すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

初詣

2007-01-09 00:12:05 | ひとりごと
 6日、無事に初詣に出掛けました。持つべき者はピーカン(晴れ)女の友だち!彼女のお陰で荒れるはずの天候も、薄曇り。午後から雨にはなりましたが、たいしたこともなく、おいしいものも食べました。
 雨でも大丈夫な「洗える着物」(安物)でお出かけしました。久々に半帯を締めるとすっかり忘れている。友人とあーでもない、こーでもないと悩みつつの着付けとなりました。
 おみくじはあんまり良いことは書いてなかったけど、どんまいどんまい。家族にお土産買って、家用の線香やロウソク買って、親戚に土産買って、甥っ子や姪っ子に服買って。
 山のように荷物抱えてご満悦。
 で、お土産配った後、愕然としました。私の手元には「こんぺいとう」と「1000円のストール」だけ・・・。あの荷物は一体・・・?
 ああ、今年も奉仕の日々・・・。自分に投資したい・・・。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする