この暖冬ですっかり忘れていたけれど、子供の頃よく踏んだ「霜柱」はどこへいったのだろう?もっとも、今は田舎でも道が舗装されていて、道がぬかるむとか、霜柱がたつなんてありえないのかもしれない。
今の子供たちは「霜柱」を知っているのかしら?
小学校の頃、授業で霜柱を習った気がする。サツマイモとジャガイモの根と芽の出方の違いも、教室で実験したし、ジャガイモの植え方も畑でやった。横浜の友だちに話したら驚いていたから、全国ではなかったのかな?
つららも普通に軒下に下がっていたし、水の流れ落ちるところには氷柱と言った方がふさわしいりっぱなのもあった。誰がいちばん長いつららをゲットするか、競ったものだ。
寒いのは嫌だけど、季節独特の風情が無くなるのは何とも寂しい。
みなさんは 「霜柱」 ご存じ????
今の子供たちは「霜柱」を知っているのかしら?
小学校の頃、授業で霜柱を習った気がする。サツマイモとジャガイモの根と芽の出方の違いも、教室で実験したし、ジャガイモの植え方も畑でやった。横浜の友だちに話したら驚いていたから、全国ではなかったのかな?
つららも普通に軒下に下がっていたし、水の流れ落ちるところには氷柱と言った方がふさわしいりっぱなのもあった。誰がいちばん長いつららをゲットするか、競ったものだ。
寒いのは嫌だけど、季節独特の風情が無くなるのは何とも寂しい。
みなさんは 「霜柱」 ご存じ????