すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

最近のキヨちゃん

2010-08-19 21:07:23 | うちのキヨちゃん
 病名を貰ってから、この夏の暑さもありキヨちゃんは無理をしないことに決めたらしい。
 「母ちゃん、無理したらいかんけん。高いところの物は取って。」
へいへい。
 「母ちゃん、無理したらいかんけん。送って。」
へいへい。
 といった具合である。この前は買い物に出る時に、ゴミの日であったので車に乗せて出た。いつもなら私が車を横付けして、その間にキヨちゃんがゴミを出すのだが、
 「母ちゃんふらふらするけん。すずが出して。」
と言った。これには私も
 「あのな、普通の生活していいの。ゴミくらい出しなさい。」
と言い返した。
 草刈りもいつもは自分でするが結局お金を払ってやってもらった。そのくせ、結局やり方が気に入らないと言って、後日やり直す。今日は今日で木が生い茂ったからと剪定をやり遂げたと自慢していた。
 してはいけないことと、してもいいことのチョイスが間違っていると思うのは私だけだろうか・・・。

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へここをクリックしてお立ち寄りください
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする