すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

ほっとする光景

2010-08-25 22:03:06 | ひとりごと
 先日、炎天下介護保険の認定調査に回った。そんな中で、とても素敵な場所があった。
 山の中の一軒家なのだが、切り立った場所にあり心地よい風が吹いている。庭には何本か大きな木があり、庭は快適に涼しかった。
 お部屋でご家族立会いの下、認定調査をしていると、ヤマガラが2羽勝手口あたりを飛んでいた。
 「ああ、餌がないって催促してるんよ。」
とおばあちゃん。
 それでも外へ出ないもんだから、今度は部屋の中までやってきた。
 「よう知っとるけん、じいちゃん呼びに来る。じいちゃんの頭の上に止まるんで。」
とおばあちゃんが言う。照れくさそうにおじいちゃんが笑う。
 「(禿げてるから)滑るんじゃけどな。」
とお嫁さんが突っ込みを入れる。
 仲がいい素敵な家族である。優しさが家にも庭にも溢れていた。
 庭に出ると、木々に鈴なりにヤマガラ。ここで2回も卵を孵したと言う。最近はヤマガラが呼ぶのか、シジュウガラやスズメも餌を貰いに来るらしい。
 暑い日だったけれど、なんだかほっと一息ついた。

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へここをクリックしてお立ち寄りください。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする