すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

素晴らしかったパラリンピックの後で思う事

2021-09-06 22:00:22 | ひとりごと
 オリンピックもパラリンピックも終わってしまった。キヨちゃんもまた暫くは退屈だろう。
 開催には賛否両論あったと思う。しかし、個人的には開催出来て良かったと思っている。どの選手もパフォーマンスは素晴らしかったし、感動的だった。
 コロナ禍、やるべき事、自粛すべきことは色々あると思うが、もっと何か打開策はないのだろうか?
 ワクチン接種にしても、高齢者の時にあれほど大変だったのに、何故予約にしようと思ったのだろう。予約でさばけるわけはないし、行列が出来るなんて「密」もいいところだ。
 もっと使うべきところにお金を入れて、早く国産のワクチンや内服薬が欲しい。
 自粛しなくても自粛しても、何らかの形でこのままでは皆倒れてしまう。
 何か、本当に何か・・・。

介護ブログ 介護職へ ここをクリックしてお立ち寄りください。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする