すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

久しぶりのキヨちゃんとの買い物

2021-09-13 16:27:49 | うちのキヨちゃん
 今日は振替休日。キヨちゃんが野菜の苗を買いに行きたいと言っていたのと、私も調味料類が切れていたので、久しぶりに一緒に買い物に行くことにした。
 「朝は畑したい。日盛りは暑いから14時過ぎてから行こう。」
と言うので、朝のうちは掃除したり洗濯をたくさんした。
 買い物の時にはレターパックを忘れないように準備した。それはヨリちゃん母さんと、伯母さん(キヨちゃんの姉)に草鞋を贈ることにしたからだ。
 実はこれはケアハウスのお年寄りが手作りしたもので、お土産品などに出していたものなのだが、コロナの影響で観光客が激減し返品の憂き目にあったらしい。
 ならば少しでも買ってあげるべきところなのだが、くださるというので(だれか買うとみんな買わなくちゃいけないし)、遠慮なくいただいてきたのだ。で、沢山余るというのでキヨちゃんの分も含めてもらってきた。

     

 さて、午後洗濯物を片づけてから買い物に。私は重たい調味料などを買い、時々キヨちゃんの買い物を見守った。
 「これ食べたい。」
と総菜を買うキヨちゃん。今夜は煮しめがあると知っているのだが、食べたいならまあいっかと頷いた。すると、お好み焼きや焼きそばまで・・・。今夜は煮しめがあるが、ご飯は炊かなくていいな・・・。
 更にまだ冷蔵庫や冷凍庫にあるものも沢山あったが、比較的日持ちのするものだったので見逃した。
 たくさんの買い物の後、次は苗屋さんと思っていたら、
 「母ちゃん今日は苗は止める。」
と言う。おいおい、そもそもそっちがメインじゃなかったのか?
 「どうも熱が出てきたみたいだ。熱い。」
と言うので、これは困ったと急いで検温した。キヨちゃんは平熱が低いので、もし37度ちょっとあった場合でも、病院かな?と心配していたが、何のことは無い35.1度だった。
 それを伝えると大笑いしながらキヨちゃん。
 「アハハ!母ちゃん死んどるなあ!」
・・・大丈夫、生きてるし元気やから・・・。
 さて、買ってきた肉や魚も小分けにして冷凍したし、今夜はキヨちゃんの総菜たちと煮しめかな。
 因みに野菜の苗は明日親戚の人と買いに行くつもりらしい。あくまでキヨちゃんの独断だが・・・。

介護ブログ 介護職へ ここをクリックしてお立ち寄りください。

 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする