すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

初詣

2007-01-09 00:12:05 | ひとりごと
 6日、無事に初詣に出掛けました。持つべき者はピーカン(晴れ)女の友だち!彼女のお陰で荒れるはずの天候も、薄曇り。午後から雨にはなりましたが、たいしたこともなく、おいしいものも食べました。
 雨でも大丈夫な「洗える着物」(安物)でお出かけしました。久々に半帯を締めるとすっかり忘れている。友人とあーでもない、こーでもないと悩みつつの着付けとなりました。
 おみくじはあんまり良いことは書いてなかったけど、どんまいどんまい。家族にお土産買って、家用の線香やロウソク買って、親戚に土産買って、甥っ子や姪っ子に服買って。
 山のように荷物抱えてご満悦。
 で、お土産配った後、愕然としました。私の手元には「こんぺいとう」と「1000円のストール」だけ・・・。あの荷物は一体・・・?
 ああ、今年も奉仕の日々・・・。自分に投資したい・・・。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とばとば(バックナンバー)

2007-01-07 22:29:47 | うちのキヨちゃん
 「とばとばしとる」とは地元の方言で、まあ、おっちょこちょいというか、あわてん坊というか、そういう類の言葉である。しかしキヨちゃんの場合、少しニュアンスが違うのである。慌てて何かを「あ、やっちゃった。」なんて感じではなく、ごくごく自然にやってのける、いわゆる「天然」である。
 テーブルの上にうっかりペットの餌など置こうものなら、食べられそうになる。デカデカと犬の絵が描いてあってもである。おしゃれな一輪挿しを買って帰った時、くわえてみようとしたこともある。
 ある日、悲鳴と共に顔面白塗りのキヨちゃんが飛んできて、父と私は腰を抜かしそうになった。何でも父の車の塗装が剥げかかったところを修繕しようと、スプレーのペンキを使ったらしいが、それを顔に受けたらしい。
 「何でそんなことになったん?」
私の質問に、キヨちゃんの説明はこうだった。
 「目が悪いもんやから、スプレーの穴がどっちにむいとるか分からん。注意しないととんでもないところに吹き付けるぞ・・・と思って、目を近づけて見たん。で、こっちが穴かなあ?と思いながらスプレーを押したん。」
残念なことに目の方に穴が開いていたものだから、白塗りとなったのである。
 幸い大事には到らなかったが、怒りながら顔を拭いてやる父の手が、笑いで震えているのを私は見逃さなかった。
 こんなキヨちゃんにふりまわされている私たちこそ「とばとばした」人間に見えることだろう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やったあ!休みだぁ・・・

2007-01-05 21:29:30 | ひとりごと
 年末から働いて働いて、やっと明日はお休みだあ!

 
 やっと初詣も行けるぞ!初売りは終わったかなあ?プリンターも修理できるぞ!
・・・と思っているのに、明日全国的に大荒れらしいじゃない??


 徳島でも「大雪」の予報が・・・。


 負けないわ!ずえ~ったい、出掛けてやる!何のために年末も正月も働いたのよ!
美味しい物食べて、お買い物もするぞ!!


 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2007-01-01 12:07:54 | ひとりごと
 新年明けましておめでとうござます。
 本年も、私すずしろとこのブログを宜しくお願いいたします。

 今日私は夜勤であります。用事のある人に遠慮してお休み入れませんでしたが、一日ぐらいくれると思ったのが甘かったです。30日から5日まで仕事だよ~!!
 年末は仕事終えてから大急ぎでおせちづくり。ごぼうと人参を牛肉でまいて煮たのを作るのですが、いつもはけちって「小間」。今年ははりきって「ロース」にしました。で、さあ下準備よし!と肉を開けたら、畳んだ裏側が変色してる!!表だけ赤いのだよ!「ゆるせな~い!」田舎だから店も近くにないし、閉店寸前の店に滑り込み結局「小間」を買い・・・。
 年賀状もぎりぎり。毎年きちんと出していても、漏れがあるもので、出し忘れた人に出そうとしたらインク切れ。ふふん!ちゃんと今度は買い置きあるもん!と入れ替えたのに印刷できない!こ、これってプリンターの故障???さんざんだわ。

 今年も波乱に満ちた一年になりそうです。

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする