【ソウル共同】日本政府は2日、北朝鮮が同日午前7時10分ごろ東海岸付近から弾道ミサイルを発射し、同27分ごろ島根県・隠岐諸島沖合約350キロ付近の日本の排他的経済水域(EEZ)内に落下したとみられると発表した。韓国軍は、江原道元山の北東約17キロの海上から発射されたとし、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の「北極星」系列とみて分析を進めていると明らかにした。
韓国軍は飛距離は約450キロ、最高高度は約910キロだと発表。通常より高い角度で打ち上げる「ロフテッド軌道」で発射されており、射程は日本に届く中距離弾道ミサイルに相当する。
**************************************************************************
いやあ、驚きましたね。
またですか。
北朝鮮はどこまでしたら気が済むのでしょう。
そして発射実験の経費等々はどこから出ているのでしょう。
そんなお金があれば何人もの飢える人や病人を救えるのに。
国際社会は飢える人たちを助ける為に援助しようとしているけど、
おかしくないですか?
貧困に喘いでいる国民を助けるためのお金をミサイル開発に使い、
一般国民が可哀そうだと国際社会が人道支援をする。。。。
おかしいでしょ?
韓国は人道支援で9億円を北朝鮮に送ると言っていました。
本来なら北朝鮮の国民を救済するのは北朝鮮政府です。
ですから回りまわって、韓国の支援金が韓国標的のミサイル実験に使われている可能性も。
同じく回りまわって日本に向けたミサイル実験に使われているとも言えます。
そこのところを北朝鮮を支援している国や機関は分かっているのですか?
今回は日本のEEZに着弾したと言われています。
こんな事されて「抗議する」だけなんでしょうか、日本政府は。
完全に舐められています。
北朝鮮は米国のEEZ内にミサイル発射しますか?
するわけないですよね。
韓国も日本も完全に舐められているのです。
仕返しされないからと。
特に日本は反撃するにも直ぐには出来ません。
法律がどうのこうの、憲法がどうのこうの、安保法制がどうだらこうたらと。
頼みの綱の米国も頼りにならないですしね。
トランプ政権で北朝鮮への攻撃も厭わない態度を示した途端、
金正恩は首脳会談に応じたけど、そのあとが悪いです。
肝心のトランプさんが妙に金正恩に甘い態度を見せているし、
頼りのボルトンさんまで解任してしまいました。
トランプさんは首脳会談にこぎつけたのは良かったですが、
米国本土に届かなければ問題ないと言い出すから、金正恩も安心しているのでしょう。
ミサイル実験を重ねる時間を与えてしまったた現実。
初めての米朝首脳会談から1年以上経ち、北朝鮮は何かしましたか。
あれから北朝鮮は次々ミサイル実験をしているじゃないですか。
何度も何度も日本海へミサイルを発射しているじゃないですか。
この事を米国はどう思っているのかです。
米国本土に届かなければ問題なしですか。
日本や韓国の米軍基地に働く米国民。
そしてその家族たち。
米国本土に届かなければというより、自分の近辺に届かなければ問題ないと?
北朝鮮は西側諸国を恫喝する術を手に入れつつあります。
このままだと日本を恫喝し、韓国も恫喝しそして国際社会を恫喝するようになるでしょう。
そんなことをトランプさんは想像しないのでしょうか。
目の前の大統領選だけを考えているとしたら恐ろしい事です。
アメリカファースト、自分ファーストで、他の国はどうなってもいいと。
思えば数年前まではISILの存在が世界中の脅威になっていました。
どこでテロを起こされるのか、どこでテロに巻き込まれるのかと恐怖に慄いていました。
国際社会は北朝鮮を甘く見ていませんか。
極東の貧しい小国だと甘く見ていませんか。
少なくとも日本は北朝鮮の存在を恐れ、何とかしないといけないと思うべきです。
拉致問題解決が膠着状態の今、無条件で金正恩と会いたいと言った安倍総理。
北朝鮮はそんな日本の足元を見ています。
日本にとっては北朝鮮は脅威です。
人質を取られている形の拉致問題。
そして憲法の制約、更には反日思想の韓国の存在。
もっと日本政府や国会議員は北朝鮮に向き合う為の政策を真剣に考えてもらいたいです。
今言っても詮ない事ですが、モリカケ問題で国会が紛糾した時間が勿体ないです。
もっと日本は厳しい立場に置かれていることを真剣に考えるべきです。
今日のミサイル発射も慣れなのか、あまり話題にもなっていません。
Jアラートも過去の話になり、イージスアショアも地元が反対し。。。
やっぱり日本は全般的に平和ボケだと思わずにはいられません。
こんな時、危機的状況だと気づかせてくれるのは政治家です。
そして拡散するのはマスコミでもあります。
何とか平和ボケの日本人の目を覚まさせてもらいたいです。