気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

看護師が酸素濃度と脈拍数を見誤る宿泊療養の60代死亡京都

2021-06-08 23:31:52 | つぶやき

看護師が酸素濃度と脈拍数を見誤る 宿泊療養の60代死亡 京都(毎日新聞) - goo ニュース
2021/06/08 21:02

 京都府は8日、新型コロナウイルスに感染し、府内の宿泊療養施設に入所していた60代男性の血中酸素濃度が重篤な状態だったのに、携帯電話で送信された画像を看護師が見誤り、その後男性が死亡したと発表した。男性を巡っては長時間電話がつながらなかったのに、看護師の訪問が遅れたことが既に判明している。府は遺族に謝罪した。

 府によると、男性は5月20日から入所。エレベーターホールに置かれたパルスオキシメーターで酸素濃度を測り、撮影画像を無料通信アプリ「LINE(ライン)」で送信して看護師に報告していた。

 25日、男性はホールまで歩けず、自室用に貸し出された別機種で測った酸素濃度を3回撮影して報告。この機種は逆方向からも見えるように、ボタンを押すと酸素濃度と脈拍数が上下反転して表示される。看護師は反転表示された脈拍数を酸素濃度と勘違いし、92%、98%、95%と記録。実際の酸素濃度は76%、72%、52%で即入院が必要な値だった。画像も暗く、認識しにくかったという。

 看護師は26日朝から男性に7回電話したがつながらず、午後に訪問。男性はベッドで倒れており、搬送先で死亡が確認された。今回の事例を受け、府は表示切り替え機能のあるパルスオキシメーター約50台の使用を中止した。【矢倉健次】

武漢コロナに感染した60代の男性が療養施設で亡くなりました。

医療逼迫やら医療崩壊と言われていますが、入院出来ていたら助かった可能性が高いです。

もしも亡くなったとしても出来る限りの治療を受けられた筈です。

諸外国に比べて日本の感染者数は少ないです。

さざ波程度だと言う人もいます。

でも入院する病院がなくて、自宅や療養施設で亡くなる人もいるのです。

この事実を受け止めて欲しいです。

 

ところで亡くなった男性は基礎疾患があったとの報道もあります。

またエレベーターホールで酸素濃度を測りに行っていたのに、

歩けないほど衰弱した為に自室で酸素濃度を計測しています。

基礎疾患があり、数メートルも歩けない状態なら即入院ではありませんか。

入院とならなくても1時間ごとに様子を見に行くことは出来たのではありませんか。

計器が慣れないから、見誤ったと言っていますが、

そんなことで命を落とすなんて男性はさぞかし無念だったでしょう。

ご家族がいれば訴訟問題に発展するぐらいの問題です。

 

新規入所者で多忙だったとの報道もあります。

でもそんな事を理由にして欲しくないです。

府は入院する病院を用意できないのなら、様子を見る担当者を増員するべきです。

担当の看護師も後悔と自責の念に駆られていると思い、同情しますが、

それでも、もっと気を付けて欲しかったと思ってしまいます。

画像が暗く数値が分かりにくかったのは理由になりません。

読み取れなければ、確認に部屋まで行くぐらいの配慮が必要でした。

それに7回以上も電話しても出ないからと確認に行ったそうですが、

せめて2回電話しても出なければ緊急事態だと判断し部屋まで行くべきです。

看護師も大変だとは思いますが、本人や家族にとっては多忙では済まされません。

全国の知事や医師会は対岸の火事だと思わずに、

こんな悲惨な事が二度と起こらない様にして欲しいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁藤夢乃氏「きもすぎこの人たちが守りたいのは性加害する権利?」

2021-06-08 16:13:28 | つぶやき

仁藤夢乃氏「きもすぎ この人たちが守りたいのは性加害する権利?」(日刊スポーツ) - goo ニュース
2021/06/08 14:33

虐待や性暴力の被害に遭った10代の女性らを支える一般社団法人「Colabo」の仁藤夢乃代表が、成人と中学生の性行為について「たとえ同意があっても捕まることになる。それはおかしい」という趣旨の発言をしたと報じられた立憲民主党の本多平直衆院議員(56)を、「こんな人が議員とは絶望的だ」と厳しく批判した。

仁藤氏は8日、ツイッターを更新。本多議員が先月10日に開かれた「性犯罪刑法改正に関するワーキングチーム」などで発言した内容を報じた記事を貼り付け、「きもすぎ この人たちが守りたいのは性加害する権利?」と嫌悪感をあらわにした。

続くツイートでは、「こんな人が議員とは絶望的だ。立憲民主党は処分すべきだし、議員辞めてほしい」と訴えた。

立憲民主党の本多平直議員の発言がネット上では大騒ぎになっていますが、

テレビでは殆ど報道されていません。

党内の発言ですから、自由な発言をしても許されると思いますが、

それでもこの発言は見過ごせません。

 

最近では自民党の簗議員が非公開のLGBT法案の議論中、

「生物学上、種の保存に背く」と発言したと批判されました。

当事者にとっては許容出来ないかもわかりませんが、

生物学上考えれば同性同士では妊娠しませんから、あながち間違いとは言い切れません。

医療の発達により凍結卵子を使って妊娠もあるそうですが。。。。

それでも一般的には種の保存の観点から考えると簗議員を否定できないでしょう。

 

さて、今回問題になった本多議員の発言ですが、

「50歳近くの自分が14歳の子と性交したら、同意があっても捕まる。それはおかしい」

※本多議員は56歳ですから「50歳近くの自分」との発言は事実に反していますが。

国会議員がこのような発想すること自体おかしいです。

本当に気持ち悪いです。

因みに議論になった法改正は

「成人が性行為をした場合に罪に問われる対象年齢を現在の13歳未満から16歳未満に引き上げる案」

これは明治時代制定の法律のようです。

そもそも13歳と言えば、中学一年生です。

そんな子供との性交は許されると普通は思いません。

やはり現代の感覚には合いませんから。

そこで16歳以上に引き上げる案が出ているのです。

 

本多議員の「14歳の子と性交」との発言ですが、法改正は必要ないとの意見ですね。

13歳以上からが罪になる、現行法で良いと。

ちょっと考えられません。

 

ところで記事にある本多氏を非難した仁藤夢乃さん。

初めて聞く名前です。仁藤夢乃 - Wikipedia

ちょっととんでもない活動家のようで、認識不足が否めません。

wikiによると、次のような内容で高校で講演をしているそうです。

「日本は戦時中、兵士の士気を高め、欲求を満たし、軍隊をまとめるための国策として慰安所を作り、アジア沖縄の女性たちを日本軍従軍慰安婦として連行し、逃げられないように囲って性奴隷にした」「たくさんの女性たちが小さな部屋に囲われ、毎日何十人もの兵士から性暴力を振るわれたこと。性病が蔓延しないために女性たちは検査され、性病にかかっていたり、慰安所から逃げようとすると殺されたり、「野犬に食べさせるぞ」と脅されたりした」

慰安所がなければ現地の女性が性被害にあったと想像できないみたいです。

また二日市保養所の事や、戦後のGHQによる性被害の事も知らない様子です。

 

日本人が日本を非難する活動家たち。

日本が憎いのでしょうか。

日本を信じられないのでしょうか

しかし自分の国を好きなら、真実は何か、韓国の主張は本当に正しいのか調べるでしょう。

女性の性被害を叫ぶなら、調べて最低限の知識を持つべきです。

同情する事は正しい。

過去の日本人は酷い事をした、

そんな間違った知識で活動してもらいたくありません。

日本は韓国の主張通り酷い事をしたのか、韓国の主張は間違っていないのか。

そこから考えてもらいたいです。

自分の国を好きになれないって悲しいです。

誇りに思える国にするように努力もして欲しいです。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利用名簿の作成独自基準に県のコロナ対策飲食店認証制度

2021-06-08 12:13:21 | つぶやき

利用名簿の作成 独自基準に 県のコロナ対策飲食店認証制度(岩手日報) - goo ニュース

利用名簿の作成 独自基準に 県のコロナ対策飲食店認証制度

 新型コロナウイルスの感染対策を講じた飲食店を認証する県の制度について、基準項目が固まった。アクリル板の設置や手指消毒に加え、独自に店舗利用時の名簿作成などを盛り込んだ。

 6月下旬の申請開始を目指しており、利用者の安心感を高めるとともに、店側と顧客双方の感染対策の徹底につなげる。

 基準は国が必須とする▽アクリル板の設置▽手指消毒の徹底▽食事中以外のマスク着用推奨▽換気の徹底−の4項目を含む全28項目。専門家の検討を踏まえ、国の基準を基に来店者や従業員、施設の対策をまとめた。

連日、武漢コロナワクチンが不注意で廃棄されたとの報道がされています。

本当に勿体ないです。

 

勿体ないといえば、感染防止対策宣言ステッカーです。

1年ほど前に、各自治体で独自のステッカーが発行され貼付されました。

これはいいアイディアだと期待していましたが、糠喜びでした。

 

※岩手県のステッカー ⇩

岩手県 - 「感染症対策実行宣言」ステッカー等をご利用ください(ダウンロード) (pref.iwate.jp)

 

ソース画像を表示

 

アイディアはいいのですが、いい加減過ぎました。

業種ごとにガイドラインがありますが、それを厳格に守っている店はどれだけあったのかです。

経営者側の自主性に任せたら、いい加減にする店が出てくるのは当たり前です。

人間は楽する方に流れがちです。

やっと最近になって守る店も増えたようですが、

1年前から徹底していたらと悔やまれます。

 

自治体も、業界も、商店街も、危機感が足りませんでした。

もう性善説を信じるのは間違いだとこのコロナ禍でよくわかりました。

 

本気を出して欲しい。

ワクチン接種が加速度的に進んでいますが、気を緩めることなく各自この国難を乗り切る為に

力を最大限に出して欲しいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴジラとマスクと拉致問題(R3.6.8)ショートメッセージ(Vol.431)

2021-06-08 07:23:39 | 動画

 

ゴジラとマスクと拉致問題(R3.6.8)

令和3年6月8日火曜日のショートメッセージ(Vol.431)。西武園ゆうえんちの「ゴジラ・ザ・ライド」の話と江ノ電で鉄ちゃんをしていたときのマスクの話とそして拉致問題、情報についての回りくどいお話しです。

 

西武園ゆうえんち 「理不尽すぎるゴジラ・ザ・ライド」篇__

 

荒木さんはマスクが嫌いみたいですね。

屋外で人通りが少なければマスクも不要だと思いますが、

混雑している場ではやっぱり必要でしょう。

でもマスクなしで歩くのはちょっと怖い...感染というより周りの人の目が怖い。。。。

 

 

★ライブの予告 ⇩

富山・石川で現地ライブ【調査会NEWS3452】(R3.6.7): 荒木和博BLOG (way-nifty.com)

 以下の予定で富山と石川で両県救う会のご協力のもと現地ライブを行います。それぞれ20分程度です。ぜひご覧下さい。もちろん後でアーカイブで視聴することもできます。

6月9日(水)13:30 黒部市・黒部川河口北朝鮮工作員水中スクーター発見現場

6月10日(木)11:30 能登町・宇出津事件(久米裕さん拉致)現場

URLはどちらも以下の通りです。

https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA

 これ以外にも両県各地で動画による取材を行い、後日編集して「現地了解」としてYouTubeに掲載する予定です。あわせてご覧下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする