気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

隔離免除の特例入国感染者さらに4人判明、計6人に東京五輪

2021-06-24 22:32:04 | 驚き

隔離免除の特例入国 感染者さらに4人判明、計6人に 東京五輪(毎日新聞) - goo ニュース
2021/06/24 17:45

 東京オリンピック・パラリンピックに参加するため日本に入国した外国の選手や関係者のうち、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、ウガンダ選手団の2人のほかに4人いることが判明した。内閣官房が毎日新聞の取材に明らかにした。

 内閣官房によると、入国後に感染が確認された選手や関係者は、2月にフランス1人、4月にエジプト1人、5月にスリランカ1人、6月にガーナ1人、ウガンダ2人。多くは来日直後の空港検疫で確認されたが、スリランカ1人は入国5日目、ウガンダ2人のうち1人も入国5日目に判明した。

 政府は現在、全ての国・地域からの外国人の新規入国を原則拒否しており、人道上の理由など「特段の事情」で入国を許可する場合は指定施設などでの14日間隔離を求めているが、五輪・パラリンピックの選手や関係者に対しては隔離を免除する特例がある。

 1月1日〜6月13日に入国した選手や関係者は2925人で、うち7割超の2213人が隔離免除を希望し、入国直後から事前合宿や予選大会、開催準備に参加した。五輪・パラリンピック終了までに入国者は7万人前後に達する見通しだ。

 加藤勝信官房長官は24日の記者会見で、入国する選手や関係者からの感染拡大防止について「ホストタウンや組織委員会が受け入れ責任者だ」としたうえで「飛行機を使って国内で移動する場合にどう対応するかを含め、(対応が)検討されている」と述べた。【田所柳子】

いやあ、知らなかったですね。

東京五輪・パラリンピック選手や関係者は隔離免除の特例があったとは。

ウイルスは感染する人を選びません。

オリンピック選手だろうがサラリーマンだろうが芸能人だろうが無職だろうが

誰にでも感染する筈です。

でも東京五輪・パラリンピックの選手たちは特別なんだって。

万が一感染していても空港で陰性なら受け入れ先自治体へ直行だって。

受け入れ先の自治体はその事を知っていたのでしょうか。

市長は知っていても住民は知っていたのか疑わしいです。

また吉村大阪知事の口ぶりでは知らなかった様子ですが。

 

なんか甘いんですよね。

ただ3000人近くの入国者の内陽性者が6人ですから、少ないと言えば少ないですが。

オリンピック・パラリンピック選手とその関係者は約7万人。

さあ、これからどんどん海外から入国してきます。

インド株に新たな変異の株も発見されています。

一応、殆どの人はワクチン接種を済ませています。

でも中には中国製ワクチンの人もいますよね。

それに東京の新規陽性者数は減るどころか増える傾向です。

 

あとオリンピック開会式まで1か月を切りました。

明るい気持ちでオリンピックを迎えられるのでしょうか。

杞憂に終わればいいのですが、やっぱり心配ですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第198回 選挙後に増税はあるのか?いいえ逆に減税の可能性が!

2021-06-24 21:39:38 | 動画

 

第198回 選挙後に増税はあるのか?いいえ逆に減税の可能性が!

 

選挙までの日程と選挙後の増税・減税について解説

 

青山繁晴議員は9月解散は反対だと言っていました。

総選挙の投開票は11月28日が望ましいと。

というのも総選挙だと人の流れが多くなる(選挙運動で?)から

遅い方がいいとの見方でした。

 

対して高橋さんは9月5日がパラリンピック閉会式なので

翌日の9月6日に臨時国会召集、9月22日公示で10月10日投開票だろうと。

普通は大安を選ぶらしいです。

 

国会議員の考えと経済学者の考えの違いでしょうか。

それよりも減税ですが、手っ取り早い消費税ゼロを期待していたのですが、

相続税や贈与税で減税するだろうと高橋さん。

ちょっとガッカリです。

1年程度の時限立法での消費税ゼロ。

いいのにねえ。

 

というものの、今は東京オリパラの行方がとても気になります。

総選挙の日程はどうでもいい、という感じです。

東京の新規陽性者数は中々減りませんし、インド株+という新たな株の出現。

更にはウガンダ以外のオリンピック選手から陽性者が出ていたとのニュースも。

なんかとても心配です。

もう大人しくしておいて欲しいです。

自由に動き回っている人たちと武漢コロナウイルスに「しばらく大人しくしていて」と。

ウイルスに言っても意思がないのでどうにもならないですが。

 

悪夢の1か月半となるか、平穏な1か月半となるか。

想像するだけで恐ろしい。。。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぼくらの国会・第174回】ニュースの尻尾「9月解散反対!」

2021-06-24 20:59:13 | 動画

 

【ぼくらの国会・第174回】ニュースの尻尾「9月解散反対!」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行方不明のコロナ患者を捜索大阪知事「本当にやめて」

2021-06-24 17:03:46 | 呆れる

行方不明のコロナ患者を捜索 大阪知事「本当にやめて」(共同通信) - goo ニュース
2021/06/24 16:25

 大阪府の吉村洋文知事は24日、新型コロナウイルス感染のため大阪市内のホテルで宿泊療養中に行方不明となった20代男性について、警察に協力を求めて捜索する考えを示した。「本人は発熱症状もなく軽症のようだが、人にうつるので本当にやめてもらいたい」と府庁で記者団に語った。

 吉村氏は「本人のためにも、感染を広げないためにも、ホテル療養というルールをつくっている。趣旨を理解し、無断外出はやめてほしい」と苦言。府は警察に行方不明者届を提出するよう、担当の保健所に通知した。

 改正感染症法に基づき、行方不明となった男性に対して過料を科すかどうかの判断は保留するという。

まだ見つかっていないんですね。

昨日、このニュースを聞いて驚きました。

どうもホテルの6階の窓をこじ開けて逃亡したみたいですね。

コロナ患者、ホテル6階窓から外出か 行方不明 大阪(産経新聞) - goo ニュース

 

でも、6階ですよ。

それも外には足場もないとか。

とび職の人でしょうか。

それともサーカスの空中ブランコの経験者とか?

まず普通の人が6階の窓から逃げるのは無理です。

 

吉村知事は科料を科すかどうか検討中のようですが、

検討も何も、50万円以下の過料を科すべきです。

 

ソース画像を表示

新型コロナ: 時短・入院の拒否に「過料」 改正特措法など成立: 日本経済新聞 (nikkei.com)

 

 甘い事をしていたら、同じような人も出てきます。

感染を広げない為にも法律の下、粛々と行ってもらいたいです。

それは府民の安心にも繋がります。

近隣の府民の不安を除く為、そして模倣する療養者の安全の為にも決断してもらいたいです。

名乗り出るのが遅くなればなるほど、過料が増加するとも言っておいた方がいいと思いますね。

1日過ぎると10万円、2日過ぎると20万円。。。。。5日過ぎて現れたら50万円。

そうすれば出てくるのも早いと思います。

それにしても迷惑な人です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不自由展延期、会場使えず=「近隣に迷惑」―東京

2021-06-24 14:01:15 | 呆れる

不自由展延期、会場使えず=「近隣に迷惑」―東京(時事通信) - goo ニュース
2021/06/24 12:36

 東京都内で25日から開催予定だった「表現の不自由展」について、実行委員会は24日、延期すると発表した。会場側から「近隣への迷惑が掛かる」として貸し出しを断られたという。7月に予定される名古屋、大阪両市内での展示終了後の開催を目指す。

 同展は、国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で、従軍慰安婦を象徴する少女像が展示され一時中止となった企画展「表現の不自由展・その後」の作品などを再展示しようと企画された。反対派の妨害活動を受け、会場が一度変更されていた。

 記者会見した実行委の岩崎貞明さん(57)は「見る権利すら奪うことは人権侵害だ」と強調。開催に反対する抗議のメールが十数件寄せられているといい、「不自由展を開催することで、社会の空気に石を投げていきたい」と話した。

東京で開催予定の「表現の不自由展」が近隣への迷惑が掛かるとの理由で延期されます。

以前も抗議によって会場の変更を強いられていましたが、当然です。

反日活動の急先鋒が元慰安婦です。

韓国内だけでなく、欧米に行き嘘を垂れ流し、同情をかい、そして反日活動に結び付けているのです。

その便利なツールが慰安婦像です。

慰安婦の他には旧日本軍、そして昭和天皇陛下まで批判の対象とし、

昭和天皇の真影を燃やし土足で踏みつける映像も流すのが「表現の不自由展」です。

自由なら何をしても許されるとは呆れた主張です。

 

この人達の活動に賛同する人もいるでしょう。

しかし惑わされないでもらいたいです。

下の画像は報知新聞社の記事によるものですが、

「表現の不自由展」東京展の延期が決定 会場から「貸し出し不可」の連絡(スポーツ報知) - goo ニュース

 

ソース画像を表示

 スポーツ報知/報知新聞社:「表現の不自由展」東京実行委員会の(左から)岩崎貞明さん、岡本有佳さんと弁護士の李春熙氏

実行委員の岩崎貞明氏は植村隆裁判の支援者ですし、

岡本有佳さんは韓国の慰安婦問題活動家と繋がりのある「希望のたね基金」の元理事です。

キボタネとは | kibotane

弁護士は氏名からして韓国系の人物だと想像できます。

これでこの展覧会の目的が分かるというものです。

 

今後、名古屋、大阪と展覧会は続き、会場を移した東京での展示を予定しているようです。

名古屋の皆さん、大阪の皆さん、韓国の反日プロパガンダに手を貸しますか?

表現の自由だと言われればそれまでですが、それでもこのような展覧会は不愉快です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする