気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

眞子さま、香淳皇后陵をご参拝

2021-06-16 14:03:22 | 呆れる

眞子さま、香淳皇后陵をご参拝(産経新聞) - goo ニュース
2021/06/16 11:59

昭和天皇の后、香淳皇后の崩御から21年となった16日、皇居・皇霊殿で香淳皇后例祭の儀が営まれ、天皇、皇后両陛下と、秋篠宮ご夫妻が拝礼された。ご夫妻の次女、佳子さまをはじめとする皇族方も参列された。

ご夫妻の長女、眞子さまは同日、香淳皇后陵「武蔵野東陵(ひがしのみささぎ)」(東京都八王子市)をご訪問。グレーの参拝服にマスクを着用した眞子さまは、陵に向かって深く拝礼された。参拝を終え、車に戻る際には参拝者に会釈で応じられていた。

今日は香淳皇后陛下の命日です。

皇居では例祭の儀が営まれ、天皇皇后両陛下、秋篠宮皇嗣同妃両殿下、佳子内親王殿下をはじめ皇族方も参列されました。

上皇陛下や上皇后陛下は参拝されないのは意外です。

皇室のしきたりなのかどうなのかよくわからないですが。

 

眞子内親王殿下だけが香淳皇后陵(八王子市)に参拝されていますが、

ソース画像を表示

 昨年は佳子内親王殿下と姉妹で香淳皇后陵を参拝されたのに、

今年からおひとりなのがちょっと気になります。

 

ソース画像を表示

 

因みに今年1月7日の昭和天皇の命日も眞子内親王殿下だけが武蔵野稜に参拝されている様ですが

日テレによれば皇族代表で参拝だったらしいです。

皇族代表で、眞子さま「昭和天皇祭」に参列(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

 

では昨年はどうだったかというと、武蔵野陵参拝は眞子内親王殿下と佳子内親王殿下お二人で参拝されています。

秋篠宮家のご日程:令和2年(1月~3月) - 宮内庁 (kunaicho.go.jp)

 

ちょっと気になります。

もしかしたら年初から眞子内親王殿下のご結婚が決まっているのと思ったりして。

 

ただこれらの参拝で眞子さまにはご自分の置かれたお立場をよく理解され、

小室氏との結婚はご自分一人だけの問題ではない事、

そして将来的にどんな大きい影響があるのかをよく考え、お立場を弁えて頂きたいです。

眞子さまのご結婚が秋篠宮家にとって大きな汚点とならない事を切に願います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトバンクGのワクチン接種会場始動=河野担当相、孫社長が視察

2021-06-16 11:27:35 | 呆れる

ソフトバンクGのワクチン接種会場始動=河野担当相、孫社長が視察(時事通信) - goo ニュース
2021/06/15 20:11

 ソフトバンクグループが東京都港区に設置した新型コロナウイルスワクチンの大規模接種会場が15日オープンし、医療従事者に接種を始めた。21日には同社グループ社員への接種を始め、その後会場の近隣住民に対象を広げる。同社は会場を全国15カ所に増やし、1日1万人の接種を目指す。

 15日は河野太郎規制改革担当相と孫正義会長兼社長が会場を視察した。孫氏は「社員や近隣住民で合計25万人の接種を進める」と宣言した。今後予定する福岡会場の近隣住民で2回の接種を終えた人にプロ野球福岡ソフトバンクホークスの試合の入場料を半額にし、接種を促す計画も明らかにした。

 河野氏は「東京都は医療従事者の接種が遅かったので本当にありがたい。接種全体のスピードアップにつながっていくと思う」と語った。 

武漢コロナワクチン接種に否定的な人もいる様ですが、

現時点では武漢コロナ収束の為にはワクチンは必要なものだと思っています。

ですから企業がワクチン接種に協力してくれるのは有難いです。

大企業が次々手を挙げ、ソフトバンクも名乗りをあげています。

東京港区に大規模接種会場を設置し、今後全国に展開し、1日1万人が目標だとか。

最終的には社員とその関係者の他に近隣住民も入れて25万人の接種だそうです。

 

ソフトバンクはトップが韓国系日本人ですし、CMのお父さん犬を巡り評判は悪いです。

でも今はそんな事を言っている場合ではありません。

ワクチン接種を急ピッチで進める為には他の大企業もどんどん協力してもらいたいですし、

ワクチン接種を加速度的に進める為に、各企業はインセンティブを考えるのも手かと思います。

私的にはソフトバンクの試合チケット半額は魅力的ではありませんが、

これが集客に繋がり、そして集団免疫と企業イメージアップに繋がるなら一石三鳥です。

後は接種券の送付を急ぐ事と、打ち手の確保や予約方法等の問題が残りますが、

何とか各方面が協力して乗り切ってもらいたいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拉致問題と情報の集積(R3.6.16)ショートメッセージ(Vol.439)

2021-06-16 07:58:32 | 動画

 

拉致問題と情報の集積(R3.6.16)

 

令和3年6月16日水曜日のショートメッセージ(Vol.439)。先週能登に行って様々な事件が直ぐ近くで起きていたことをあらためて実感しました。個別の情報では分からないことが集積すると見えてくるというお話です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする