昨日DanとMaryannのとこへお呼ばれしていただいてきたタルトをオヤツにする。
彼らは、私たちとだいたい同じ世代と思われるが、すでに孫が9人いる。
二人ともそれぞれ初婚が10代のときで、それぞれの相手が子連れ再婚だった
たからだ。初めての結婚で、継子が自分とたいして年の違わない中高生だったわけ。
だから、20代の半ばには初孫がいた。
その後それぞれ離婚・再婚を繰り返し、二人が一緒になって15年。その間に
継子・連れ子が合計13人になった。二人の間には子供がないが、子供たちは
もうとっくに独立して家庭を持っている。
きれいに額に入れた家族の写真を見せながら「これが一番目の結婚でできた
娘で…」と説明をしてもらったが、途中で全くぜんぜん誰が誰だかわからなく
なって、適当に相槌を打った(笑)。子供たちもそれぞれ離婚・再婚を繰り返して
いるので、こんがらがった毛糸玉のようで他人の私たちにはその相関関係を
把握することは不可能だ。名前と顔を覚えるだけでも大変ではないのか。
結婚当初から子供をつくらない主義の私たち夫婦には、全く想像を絶する繁殖
のパノラマである。
来年のクリスマスには、その13人の子供たちと9人の孫(何人か妊娠している
らしいので人口増加の可能性有り)たちが彼らの家に集まるのだそうだ。
スゲエ!ま、でかい家だから収容できるだろうが。洗濯物の山を想像すると…
親戚づきあいとか冠婚葬祭が超大変そうだ。
人生いろいろ。うちは親戚関係がサッパリしてて良かったよ。
彼らは、私たちとだいたい同じ世代と思われるが、すでに孫が9人いる。
二人ともそれぞれ初婚が10代のときで、それぞれの相手が子連れ再婚だった
たからだ。初めての結婚で、継子が自分とたいして年の違わない中高生だったわけ。
だから、20代の半ばには初孫がいた。
その後それぞれ離婚・再婚を繰り返し、二人が一緒になって15年。その間に
継子・連れ子が合計13人になった。二人の間には子供がないが、子供たちは
もうとっくに独立して家庭を持っている。
きれいに額に入れた家族の写真を見せながら「これが一番目の結婚でできた
娘で…」と説明をしてもらったが、途中で全くぜんぜん誰が誰だかわからなく
なって、適当に相槌を打った(笑)。子供たちもそれぞれ離婚・再婚を繰り返して
いるので、こんがらがった毛糸玉のようで他人の私たちにはその相関関係を
把握することは不可能だ。名前と顔を覚えるだけでも大変ではないのか。
結婚当初から子供をつくらない主義の私たち夫婦には、全く想像を絶する繁殖
のパノラマである。
来年のクリスマスには、その13人の子供たちと9人の孫(何人か妊娠している
らしいので人口増加の可能性有り)たちが彼らの家に集まるのだそうだ。
スゲエ!ま、でかい家だから収容できるだろうが。洗濯物の山を想像すると…
親戚づきあいとか冠婚葬祭が超大変そうだ。
人生いろいろ。うちは親戚関係がサッパリしてて良かったよ。