ワイン・ペアリングのに次いで、ビール・ペアリングがブーム。
「白ワインには魚料理」などと言われるが、それと同じことをビールでもやるってわけ。今回ビール・ペアリングのパーティーの会場は、海の見えるボールルーム。海に沈む夕日がきれいだった。

アペタイザーは、カラマリ(イカのから揚げ)のバジル風味マヨネーズあえ、ベジタリアン・サモサ、フレッシュ・モッツアのピザ。これに合わせて、ベルギー風エールビール。爽やかな発砲ビールが、フィンガー・フードにピッタリ。

ここまでは立食で、ソーシャルの時間だったが、これから先は着席してのディナー。サラダは、地元でとれとれの野菜にレモン・トリュフのビネグレットをかけたもの。これにはマイルドなIPA。私はIPAは好きじゃないのだが、今回のはマイルドでサッパリしてサラダによく合う。

メインはビール風味のフライドチキンとワッフル。私は肉を食べないので、ワッフルだけいただく。写真を撮り忘れ。メインのビールは、ペール・エール。こってりメインに、冷やしたエールというのもまたおもしろい。
デザートは、ジンジャー・ブレッドのカラメルソースがけとサッパリ風味のバニラアイス。デザートにはブラックIPA。すんごく苦くて、おばあちゃんの漢方薬みたい。甘いデザートにあわせるからだろうが、私は二口飲んでもう降参。

ワインと違ってビールのペアリングだから、お食事は気取らない居酒屋風のメニュー。でもきちんとしたシェフによる調理なので、どれも丁寧な味付け。それでいてワイン・ペアリングのような堅苦しさがなく、なかなか楽しかった。夫の職場関係の集まりだったが、いろんな人と交流できたのもうれしい。また機会があったら行ってみたいな。
「白ワインには魚料理」などと言われるが、それと同じことをビールでもやるってわけ。今回ビール・ペアリングのパーティーの会場は、海の見えるボールルーム。海に沈む夕日がきれいだった。

アペタイザーは、カラマリ(イカのから揚げ)のバジル風味マヨネーズあえ、ベジタリアン・サモサ、フレッシュ・モッツアのピザ。これに合わせて、ベルギー風エールビール。爽やかな発砲ビールが、フィンガー・フードにピッタリ。

ここまでは立食で、ソーシャルの時間だったが、これから先は着席してのディナー。サラダは、地元でとれとれの野菜にレモン・トリュフのビネグレットをかけたもの。これにはマイルドなIPA。私はIPAは好きじゃないのだが、今回のはマイルドでサッパリしてサラダによく合う。

メインはビール風味のフライドチキンとワッフル。私は肉を食べないので、ワッフルだけいただく。写真を撮り忘れ。メインのビールは、ペール・エール。こってりメインに、冷やしたエールというのもまたおもしろい。
デザートは、ジンジャー・ブレッドのカラメルソースがけとサッパリ風味のバニラアイス。デザートにはブラックIPA。すんごく苦くて、おばあちゃんの漢方薬みたい。甘いデザートにあわせるからだろうが、私は二口飲んでもう降参。

ワインと違ってビールのペアリングだから、お食事は気取らない居酒屋風のメニュー。でもきちんとしたシェフによる調理なので、どれも丁寧な味付け。それでいてワイン・ペアリングのような堅苦しさがなく、なかなか楽しかった。夫の職場関係の集まりだったが、いろんな人と交流できたのもうれしい。また機会があったら行ってみたいな。