TABI天使日記

天使になったカナダのアジリティ犬と、ママ・パパの日常

ヘンな人々

2016-06-20 12:32:42 | その他
先月、お隣のペンキ職人が汚水をうちの庭に捨てた件について書いた。

そのショックからさめないうちに(笑)、またもやヘンなことが発覚。

TABIパパがお隣との境界の芝刈りをしてたら、うちの側の植え込みに何かが地面から飛び出ているのを見つけた。マルチをどけて見てみたら、ペンキの刷毛とかいろんなゴミが埋めてあるのを発見!



刷毛についた色からして、お隣の外壁用のペンキであることに間違いない。本来なら、建築や修理で出たゴミ等は業者が責任をもって回収し、ゴミ処理場へもっていって料金を払って処分するべきもの。それを、まったく関係のない我が家の庭にこっそり埋めていくなんてとんでもない仕業だ。

うちではお隣の外壁工事の間中、騒音についてもなんの文句もひとことも言わなかった。職人さんにも挨拶したし、こちらからはなにも迷惑をかけてないのに、なんでこんなことをするのか?つーか、こんな子供っぽいことを、大の大人がやるなんで頭がおかしいとしか思えない。

世の中には、とくにカナダには頭がすごーくおかしい人々がたくさん住んでいる。