たちあおい日記

chiaki in wonderland

頑張った!けど・・・

2012年01月25日 | テニス
    
    テニスの全豪オープンでBest 8 に残った錦織選手
    準決勝でイギリスのマレーに、完敗だった。
    
    プレーの中では良いshot もあったが・・・
    やっぱり力の差は歴然としていた。
   
    マレーは、世界ランク4位だけのことはあり、さすがに上手かった。
    錦織のセカンドサーブを何度もリターンエースで決める。
    甘い球は決して見逃さない。
   
    うーーーん、上手かったなあ・・・。
    でも、顔は錦織の勝ち!
   
    だって、マレーってニワトリみたいだもん!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ?

2012年01月24日 | 日記・エッセイ・コラム
   我家のお父さん、今日は京都に出張だった。
   泊まりだと思っていた私は、晩御飯も早々と食べ、ゆっくり9時頃まで
   炬燵で寛ぎ、その後、部屋でパソコンをしていると
   ”ピン・ポーン”
   フーム?どこの家?
   暫くして、ドアの鍵がガチャガチャと開いて
   身構える私をよそに、「ただいま~」だと
   え”-------- 何で帰ってきたの?
   泊りじゃなかったの?と、聞くと
   「なんで、京都なのに泊まらないよ」だって!
   まあ、いいけど・・・。
   びっくりしたなぁ もう  (古)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかえり~

2012年01月24日 | 日記・エッセイ・コラム
      我家のX-TRAILが帰ってきた。
      約3週間の入院生活を終え、すっきりきれいになって戻ってきた。
      やっぱりこの車でないと一体感がない。
   
      久しぶりに乗ってみると、ちょっと慎重になっている自分がいた。
      信号で止まる時は、後ろがやたらと気になるし・・・。
      今までも、止まる時はバックミラーを確認していたが、より神経質な
      くらい見てしまっている。
      後にピタッとくっついている車があると、自然とゆっくり走っている
      自分もいる。
      
      改めて車は「走る凶器」だなと思った。
      事故は起さないためにも自分も注意が必要だが、もらわないように
      しなければと思うのだが、こればかりは突然なので避けられない。
      よく、メールをしながら運転している人を見かけるが、信じられない。
      本を読みながら運転している人を見かけたこともある。
      何を考えているのか・・・・。
      何も考えていないんだろう・・・。
      蛇行していたり、白線に近づいてきたりする車は要注意!
      ほぼ80%はいねむりまたは携帯を触っている、または老人の運転。
      
      いつも娘と話すんだが、我家の車に拡声器を付けたいよね!と・・。
      「携帯野郎!」「まっすぐ真ん中を走りなさい」「割り込むんじゃ
      ない!」と、こんな風に注意してあげるのに・・・。笑
            
      これからも初心を忘れず、メリハリのある運転を心掛けたい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探検

2012年01月22日 | 
 
     
       冬の三段峡へ山の会のメンバーと探検に出かけた。
       秋の三段峡は行ったことがあるが、この時期の三段峡は
       初めてだった。
       メンバーの誰も行った事がなく未知の世界だったが、楽しかった。
       この時期は、さすがにやってくる人もなく探検するには十分だった。
       でも、もう少し雪が欲しかったかな?
       雪崩ている所もあり、ロープで確保しながら、ピッケル・アイゼン
       ハーネスを装備しての歩きだった。
       
       Rimg0028
        左側は、渓谷になっているため切れ落ちている
    
       Rimg0003
   
       Rimg0023
   
       Rimg0045
     
       山行記録は作成中 暫しお待ちを!
   
  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェンジ

2012年01月21日 | 日記・エッセイ・コラム
     久しぶりにケーキを買って来てあげると、お父さんからメールが
     届いた。
     期待して待っていると、買ってきたのは「両口屋是清」のお菓子。
     嫌いじゃないけど、「何で是清なの?」と、聞くと
     「これと言ったケーキがなかったから」「是清の新作らしいし・・・」
     「おまえ、是清、是清って言ってたじゃないか!」と・・・。
     「いつの話!」「言ってないし!」
     期待して待ってたのに・・・。
     きっと自分が食べたかったんだ!
     是清、嫌いじゃないけど・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする