たちあおい日記

chiaki in wonderland

良かったぁ

2012年01月20日 | 日記・エッセイ・コラム
    
     嬉しいメールが届いた。
     闘病中の彼女から、「減りましたぁ~」と・・・。
   
     年末にあまりよくない結果を先生に聞かされていた彼女は
     ちょっと落ち込んでいた。
   
     励ますことしか出来ない私は、何も出来ないことが歯がゆかった。
     その彼女からのメールに、私も声を上げて喜んだ。
     
     めげずに頑張った彼女を褒めてあげたい。
     まだまだ、油断できないが少しづつ良くなってくれればいい。
     
     良かった!本当に良かった!
   
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニスがしたい

2012年01月19日 | 日記・エッセイ・コラム
   
    あ”------
    テニスがしたい!
   
    今日みたいに雨の日は、スロージョギングもできない。
    この際だから、やり残している縫物をやっているけど・・・。
    
    多分、ストロークは大丈夫だと思う。
    スマッシュやサーブがねぇ・・・。
    まだ、無理だろうなあ~。
   
    焦らない、焦らない!
    しっかり治さなくっちゃ!
  
    あーーー テニスしたいな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手が物を言う

2012年01月18日 | 日記・エッセイ・コラム

    

    首の調子も随分良くなってきた。

    毎日、接骨院に通っている。

    マッサージを受けている時、最初の頃は痛くて声が出ていた。

    あ”----、う”----、ぎょェ----とか・・・。

    今は、声は出なくなった。

    先生が言うには、「手の指が訴えています」と・・・。

    だから、先生は手を見て「今、痛いですよね」と言って、力を緩めてくれる。

    ウォーターベットという、寝ながらマッサージを受けるやつがあるんだが

    私は、これはちょっと苦手である。

    だから一番弱い1でやってもらっている。これでも、嫌なのだが・・・。

    今日、年配のおじさんがやって来てこのウォーターベットに横たわるなり

    「一番強いやつ!マックスでやってくれ」と、耳を疑うような声が聞こえた。

    え”------- 信じられない!

    音も「ドッ ドッ ドッ・・」という、重低音だ。

    怖い!何か骨をやられそう・・・。

    終わるなり「あー気持ちいいねぇ」と、満足気だった。

    はぁ~

  

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スロージョギング

2012年01月17日 | 日記・エッセイ・コラム

   

     スロージョギングを始めた。

     Week dayは毎日のようにテニスをやっていたのに、今は出来ない。

     身体が鈍るのを避けるために、足だけでも動かそうと・・・。

     近くの太田川沿いを走るのだが、今日は天気も良く気持ちよかった。

     201201171445001

     先週の日曜日に登った武田山がくっきりと見えた。

     201201171451000

                  横川方面

     以前はこのジョギングコースを、足に重りを付けて歩いていたんだが

     重りを片方失くしてからは、止めてしまった。

     スロージョギング   なかなかいい感じ!

     続けようかな・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョーダンじゃない!

2012年01月16日 | 日記・エッセイ・コラム
     今日の朝日新聞に、洋画の吹き替え版が増えるだろうとあった。
     ジョーダンじゃない!
     字幕を読み取るのが面倒だからだそうだ。
     何でも、年配者は勿論、今の若者までそういう傾向にあるという。
     吹き替え者には、人気のアイドルや映画俳優、タレントを使って
     映画を観て貰おうという魂胆らしい。
     バカバカしい!     
     外国の俳優達の生の声を聞かずに、その映画の良さが出るのだろうか
     声もその俳優さんの魅力なんだから!
     まったくもう!それに、英語の持つニュアンスやアクセント等、英語が
     好きな人には持っての他だ!
    
    
    
  
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする