何かバタバタとしているうちに、いつの間にか8月も中旬になっていました。
昨日はジムへ行ったけれどトレッドミルに乗って走る元気がありませんでした。
そんな時でも乗って走り出せば60分くらいは走れたと思うけれど、しんどい時は無理をしなくてもね。
と自分に甘いです。
今日は忙しいとはいえないまでも、何やかんやとしているうちに1日が過ぎてしまいました。
まずは、この日記を書きました。
それから、昨日取材してきた「ポケットあわじ」の原稿を書き、写真を整理。
文才がないので、5~600字の原稿がなかなか書けない。
書いたり直したり、また書いて消してなどなど。
2時間近くかかって、原稿と写真をメール添付で送りました。
それから狭い庭の草刈です。
草刈り機で刈るので手間は少ないのですが、それでも刈った草を片づけると1時間近くかかりました。
これで空き家かなと思われずに済みそうです。
ホンマに雑草の延びるのが早いです。
それも雨が降ったたら一気に草丈は伸びますね。
そうこうしているうちにお昼になってしましました。
午後1番は、お墓の掃除とお参り。
前回は春の彼岸だったので4ヶ月半ぶりです。
掃除といってもお寺の管理地ですので、いつもきれいにしてくれています。
それから買い物に行きました。
冷蔵庫の中はほとんど空状態です、
明日は二男一家が帰ってくるので、少しは準備もしておかなければということで。
今日の買い物で、冷蔵庫の中は少しは増えたかな。
そうこうしているうちに午後4時半近くに。
1時間くらい走ろうと思い、バイパスへ走りに行った。
足と体が重たく、走っていても前に進まない。
走り歩きを繰り返し、7Kmくらいで止めてしまった。
どうもアキマセン。
携帯電話で写した写真です。
昨日、ジムへ行った時ケヤキにとまっていたセミですが、見えるだけでも20匹くらいいたと思います。
まるでセミの団地みたい。

写真では見辛いかも。
昨夜のお月さんです。
スーパームーンと呼ばれるらしいです。
月は地球の周りを楕円形に回っているが、それが一番近づくのが昨夜だった。

写真は上手く撮れませんでした。
今日お墓へ行った時、お墓の入り口の池でハスの花がきれいに咲いていました。


すでにピークを過ぎており、ハスの実がいっぱいできていました。
ウチのお墓です。

帰りの道路端に酔芙蓉の花が満開でした。

この花、朝は白いですが徐々にピンクに変わっていき、夕方には濃いピンク色になります。
明日は、朝一番におじゅっさんが来てくれます。
午後には二男一家が帰ってきます。
賑やかな1日になりそうです。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
ぜひとも↓ポチッ!とクリックをお願いしますね(^_-)-☆

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございましすm(__)m
それから、お手数ですがここにも↓ポチッ!とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
クリック、ありがとうございましたm(__)m
昨日はジムへ行ったけれどトレッドミルに乗って走る元気がありませんでした。
そんな時でも乗って走り出せば60分くらいは走れたと思うけれど、しんどい時は無理をしなくてもね。
と自分に甘いです。
今日は忙しいとはいえないまでも、何やかんやとしているうちに1日が過ぎてしまいました。
まずは、この日記を書きました。
それから、昨日取材してきた「ポケットあわじ」の原稿を書き、写真を整理。
文才がないので、5~600字の原稿がなかなか書けない。
書いたり直したり、また書いて消してなどなど。
2時間近くかかって、原稿と写真をメール添付で送りました。
それから狭い庭の草刈です。
草刈り機で刈るので手間は少ないのですが、それでも刈った草を片づけると1時間近くかかりました。
これで空き家かなと思われずに済みそうです。
ホンマに雑草の延びるのが早いです。
それも雨が降ったたら一気に草丈は伸びますね。
そうこうしているうちにお昼になってしましました。
午後1番は、お墓の掃除とお参り。
前回は春の彼岸だったので4ヶ月半ぶりです。
掃除といってもお寺の管理地ですので、いつもきれいにしてくれています。
それから買い物に行きました。
冷蔵庫の中はほとんど空状態です、
明日は二男一家が帰ってくるので、少しは準備もしておかなければということで。
今日の買い物で、冷蔵庫の中は少しは増えたかな。
そうこうしているうちに午後4時半近くに。
1時間くらい走ろうと思い、バイパスへ走りに行った。
足と体が重たく、走っていても前に進まない。
走り歩きを繰り返し、7Kmくらいで止めてしまった。
どうもアキマセン。
携帯電話で写した写真です。
昨日、ジムへ行った時ケヤキにとまっていたセミですが、見えるだけでも20匹くらいいたと思います。
まるでセミの団地みたい。


写真では見辛いかも。
昨夜のお月さんです。
スーパームーンと呼ばれるらしいです。
月は地球の周りを楕円形に回っているが、それが一番近づくのが昨夜だった。

写真は上手く撮れませんでした。
今日お墓へ行った時、お墓の入り口の池でハスの花がきれいに咲いていました。


すでにピークを過ぎており、ハスの実がいっぱいできていました。
ウチのお墓です。

帰りの道路端に酔芙蓉の花が満開でした。

この花、朝は白いですが徐々にピンクに変わっていき、夕方には濃いピンク色になります。
明日は、朝一番におじゅっさんが来てくれます。
午後には二男一家が帰ってきます。
賑やかな1日になりそうです。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
ぜひとも↓ポチッ!とクリックをお願いしますね(^_-)-☆

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございましすm(__)m
それから、お手数ですがここにも↓ポチッ!とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
クリック、ありがとうございましたm(__)m