ここ最近、出たいなあって思うマラソン大会が、半年も前から定員いっぱいになったり、抽選で外れたり。
なかなか思うようにエントリーできない。
10月の四万十川100Kmは抽選に外れた。
来年の5月に開催される「萩往還マラニック」の250Kmの部が受付開始後、早々に定員いっぱいになった。
どうしようかなって考えている時間はないですね。
以前の萩往還なら、年が明けても十分に間に合ったし、10年くらい前には受付期限の3月末でも可能だったらしい。
来年の大会、しばらくは足の状態をみてエントリーしようかなと思っていたけれどとんでもなかった。
考えている時間もなく定員いっぱいになり締め切ってしまう。
萩往還がダメになったので、初めてですが橘湾マラニックを考えています。
それも考えているうちに定員いっぱいになってしまうのでしょうね。
大会にこだわらなくても、自分で好きな場所へ行ってすきなだけの距離を走るだけでもいい。
今は事情で何日も出かけることはできないけれど、1人で気ままなジャーニーランもやってみたい。
そうなれば、東海道や四国八十八ヶ所めぐりなども走り歩いてみたいですね。
今のところエントリーしている大会。
村岡ウルトラの66Km
国生みマラソンのハーフ
福知山マラソンのフル
福田山マラソンは洪水被害で開催が心配ですが、今回の洪水でマラソン何か言っていられないでしょうね。
洪水に遭われた方のお見舞いを申しあげます。
今日はジムに行って、トレッドミルで6Kmだけ。
なぜが気乗りがせず、これで止めてしましました。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
ぜひとも↓ポチッ!とクリックをお願いしますね(^_-)-☆

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございましすm(__)m
それから、お手数ですがここにも↓ポチッ!とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
クリック、ありがとうございましたm(__)m
なかなか思うようにエントリーできない。
10月の四万十川100Kmは抽選に外れた。
来年の5月に開催される「萩往還マラニック」の250Kmの部が受付開始後、早々に定員いっぱいになった。
どうしようかなって考えている時間はないですね。
以前の萩往還なら、年が明けても十分に間に合ったし、10年くらい前には受付期限の3月末でも可能だったらしい。
来年の大会、しばらくは足の状態をみてエントリーしようかなと思っていたけれどとんでもなかった。
考えている時間もなく定員いっぱいになり締め切ってしまう。
萩往還がダメになったので、初めてですが橘湾マラニックを考えています。
それも考えているうちに定員いっぱいになってしまうのでしょうね。
大会にこだわらなくても、自分で好きな場所へ行ってすきなだけの距離を走るだけでもいい。
今は事情で何日も出かけることはできないけれど、1人で気ままなジャーニーランもやってみたい。
そうなれば、東海道や四国八十八ヶ所めぐりなども走り歩いてみたいですね。
今のところエントリーしている大会。
村岡ウルトラの66Km
国生みマラソンのハーフ
福知山マラソンのフル
福田山マラソンは洪水被害で開催が心配ですが、今回の洪水でマラソン何か言っていられないでしょうね。
洪水に遭われた方のお見舞いを申しあげます。
今日はジムに行って、トレッドミルで6Kmだけ。
なぜが気乗りがせず、これで止めてしましました。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
ぜひとも↓ポチッ!とクリックをお願いしますね(^_-)-☆

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございましすm(__)m
それから、お手数ですがここにも↓ポチッ!とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
クリック、ありがとうございましたm(__)m