ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

「来てよし、帰ってよし」

2014年08月16日 | その他
賑わしかった我家ですが、長男一家が今日のお昼過ぎに帰りました。
今回は二男一家が13~15日、長男一家が14~16日とそれぞれ2泊づつ。
普段の我家は嫁さんと二人だけですので、この4日間はとても華やか。
玄関には靴やスリッパもいっぱい。
嫁さんは食事作りで1日中てんやわんやでした。
それが全部帰っていなくなると、寂しいようなホッとしたような。
普段の生活に戻ると、何か落ち着きますね。
今度帰ってくるのはお正月かなあ。
それまでには、こちらから出かけて行くと思います。
孫4人、それぞれが成長しており、背もだいぶ高くなっていましたね。
次に会うのが楽しみです。

今日は長男一家が帰ってから走りに出た。
小雨が降っていたけれど、そのうち大粒の雨とともに雷も鳴りだした。
雷は遠くの方で鳴っているだけで近づいてきそうもない。
走っている間は小雨になったり強く降ったりで止むことはない。
バイパスから洲本川沿いを上流へ。
広田から鮎屋へ回った。
鮎屋の滝は淡路島で一番落差のある滝です。
最近の雨で水量が増えているかなと思って行ったが、普段より少し多いかなというくらい。
上流にダムがあるので、水量調節をしているみたいです。
 
今日は雨の中を2時間15分、少し歩きましたが遅いながらもほとんどを走りました。
走った距離は20Kmでした。
雨中ランでしたが、全く寒さを感じなかったです。

最近になって、足の爪もランナーらしくなってきました。

膝の手術をした後、しばらく走られなかった時はきれいな爪に戻っていたのですが、今ではきれいな爪は3本になってしまいました。
こんな爪になっても特に不自由は感じないですが、爪が抜けそうで抜けない時が嫌ですね。
今7本が死んでいるので、そのうちに抜けるでしょう。

高田郁さんの「みをつくし料理帖」シリーズの最終版「天の梯」を買いました。

このシリーズは10冊目、いよいよ完結します。
1冊目から読んでいますが、今回も今晩から読み始めます。
女料理人の澪が、これからどのような道に進むのかが楽しみです。
野江はどうなるのかな。
 
明日は日曜日、特に予定はないのでゆっくりします。
天気はどないでしょうね。


にほんブログ村ランキングに参加しています。
ぜひとも↓ポチッ!とクリックをお願いしますね(^_-)-☆
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村
いつもクリックありがとうございましすm(__)m

それから、お手数ですがここにも↓ポチッ!とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
クリック、ありがとうございましたm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする