ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

1人でフルマラソン

2014年12月10日 | マラソン
今日はフルマラソンに参加しました。
参加者は1人だけで、コースは約42Kmで未公認です。
スタートは9時30分、スタート場所は洲本市民グランドです。
エイドは4ヵ所、すべてはコンビニで自分の好きなものを自分のお金で買います。
コースの多くは海岸線を走りますが、距離調整のためにスタート後は内陸部を10Kmあまり走ります。
天気はよかったのですが、風が冷たく向かい風になるとけっこう吹いていました。
淡路富士(先山)を見ながら東に海岸をめざしました。

途中、スイセンの花が咲いていましたが、今年は少し早いような。

洲本川河口の洲浜大橋を渡ります。

大浜海岸から海岸沿いを南下します。

由良の町を過ぎて、折り返し地点の生石海岸に着きました。
対岸に見えるのは和歌山の「友ヶ島」です。

太平洋側は、太陽の光がキラキラ光っていました。

由良のコンビニでアンパンとオレンジジュースを買いました。
帰りの古茂江沖では釣り船が集まっていましたが、何が釣れているのでしょうね。

ペースは1Km6分くらいのゆっくりですが、これくらいでも30Kmを過ぎるとしんどくなってきました。
それでも写真を撮る時とコンビニに寄った時、給水の外は歩かず走り続けました。
コースのほとんどは平坦なので走りやすいです。
洲本川河口まで戻ってきましたが、ここで約40Kmだと思います。
川面では鴨がのんびり浮かんでいました。

そしてゴール地点のグランドに到着。
ゴール時間は13時45でしたので、今日のフルマラソンの記録は4時間15分でした。
記録証もありませんが、無事に完走できてよかった。
お疲れさま。
結局コンビニに寄ったのは1回だけで、後の給水は公園の水道でした。

今日の走った距離は42Kmでした。
これくらい走っただけで満足していたらあきませんね。



にほんブログ村ランキングに参加しています。
ぜひとも「ポチッ!」と↓クリックをお願いします(^_-)-☆
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村
クリックありがとうございましたm(__)m

それから、お手数ですがここにも↓「ポチッ!」とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
クリック、今日もありがとうございましたm(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする