昨日は日記を書けなかった。
理由は特にないのですが、大したネタもなかったし、晩酌で酔っぱらったのかコタツで寝てしまった。
そうそう、高校ラグビーのことを書こうと思っていたんです。
決勝に進んだ大阪の2校、東海大仰星高と大阪桐蔭高は頑張りましたね。
どちらも終了間際まで勝負はわかりませんでした。
特に大阪桐蔭高はよく守ったと思います。
明後日の決勝戦、どちらが勝つかわかりませんが、悔いのないいい試合をしてほしいですね。
今日の午後、例年なら初詣に行く炬口八幡神社と図書館へウォーキングで行ってきました。
洲本川に架かる洲本橋を渡りと前方に洲浜橋が見えます。
一昨日買ったデジカメのデビューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/99/bb4576533c2b6600e51faf588e3bb3fb.jpg)
いつも一緒で洲本橋たもとでは「明兆さん」がにこにこと迎えてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/27/283d9b287c46e32a37801dbcb73dcf34.jpg)
それから今日の目的の炬口八幡神社へ参拝しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b5/35c7b891ee2155bb5885c7c805010b76.jpg)
神社には誰もおらず、とても静かでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4f/b9f502b360a5dfd9cf95c78389fe1630.jpg)
毎年元旦の初詣では、この神社にも参拝していたので何か気になっていたのですが、これですっきりしました。
その後は年末から借りていた本を返しに図書館へ行きました。
図書館は受験生などでけっこう混んでいました。
受験生にとっては試験本番に向けて最後の追い込みなのでしょうね。
借りた本を返して、また新たな本を2冊借りてきました。
今日のウォーキングは約10Kmでした。
ラジオで言っていた今年の年賀状ですが、こんなのでした。
インクジェット用の一般的な年賀状の郵便料金などのところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/15/f69658b28311b9913ea46fa179063623.jpg)
富士山と犬の肉球がデザインされていて、その上に小さな点が4つあります。
これはただの点じゃなしにアルファベットなんですね。
逆さに見ると「FUJI」と書いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3e/ab32a1c2ca7cd9d6336026eda530960c.jpg)
何か意味があるのでしょうかねえ。
今回もこの日記を読んでいただき、ほんとうにありがとうございます。
ここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
にほんブログ村
お手数ですが、こちら↓にも「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1232_1.gif)
理由は特にないのですが、大したネタもなかったし、晩酌で酔っぱらったのかコタツで寝てしまった。
そうそう、高校ラグビーのことを書こうと思っていたんです。
決勝に進んだ大阪の2校、東海大仰星高と大阪桐蔭高は頑張りましたね。
どちらも終了間際まで勝負はわかりませんでした。
特に大阪桐蔭高はよく守ったと思います。
明後日の決勝戦、どちらが勝つかわかりませんが、悔いのないいい試合をしてほしいですね。
今日の午後、例年なら初詣に行く炬口八幡神社と図書館へウォーキングで行ってきました。
洲本川に架かる洲本橋を渡りと前方に洲浜橋が見えます。
一昨日買ったデジカメのデビューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/99/bb4576533c2b6600e51faf588e3bb3fb.jpg)
いつも一緒で洲本橋たもとでは「明兆さん」がにこにこと迎えてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/27/283d9b287c46e32a37801dbcb73dcf34.jpg)
それから今日の目的の炬口八幡神社へ参拝しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b5/35c7b891ee2155bb5885c7c805010b76.jpg)
神社には誰もおらず、とても静かでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4f/b9f502b360a5dfd9cf95c78389fe1630.jpg)
毎年元旦の初詣では、この神社にも参拝していたので何か気になっていたのですが、これですっきりしました。
その後は年末から借りていた本を返しに図書館へ行きました。
図書館は受験生などでけっこう混んでいました。
受験生にとっては試験本番に向けて最後の追い込みなのでしょうね。
借りた本を返して、また新たな本を2冊借りてきました。
今日のウォーキングは約10Kmでした。
ラジオで言っていた今年の年賀状ですが、こんなのでした。
インクジェット用の一般的な年賀状の郵便料金などのところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/15/f69658b28311b9913ea46fa179063623.jpg)
富士山と犬の肉球がデザインされていて、その上に小さな点が4つあります。
これはただの点じゃなしにアルファベットなんですね。
逆さに見ると「FUJI」と書いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3e/ab32a1c2ca7cd9d6336026eda530960c.jpg)
何か意味があるのでしょうかねえ。
今回もこの日記を読んでいただき、ほんとうにありがとうございます。
ここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
にほんブログ村
お手数ですが、こちら↓にも「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1232_1.gif)