今日、二つのマラソンのナンバーカードの引換証が届きました。
すもとマラソンは、地元のマラソンで外せない大会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/62/51a07f5f59e5191d6ccb9a595f9a6bba.jpg)
距離はハーフですが、そこそこのアップダウンがあってしんどいコースでしょうね。
あまり歴史がありませんが、ゴール後のふるまいの食べ物が楽しみです。
いろいろな「ふるまい食」が用意されていますので、ゴール後に食べられるくらいのランがいいですね。
あまり頑張り過ぎて、ゴール後に食べられなかったら残念ですから。
美味しいふるまい食を楽しみに、ランの方も頑張り過ぎないように走りたいと思います。
もう一つは海部川マラソンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4f/c3e080eaabde8864ffeee8e92fc66782.jpg)
ここ数年、毎年参加している大会ですが、とても温かい大会です。
決して華やかな大会ではないのですが、地元あげて盛り上げようというのが伝わってきます。
参加人数も少なくてスタート時の混雑もなくて快適に走れます。
多少のアップダウンがありますが、走れていれば気になることもないです。
ウルトラでいえば村岡ののような感じだと思います。
ゴール後の「伊勢海老の味噌汁」と「うどん」が楽しみです。
今日はジムに行ってきました。
トレッドミルは混雑していたのでステップマシンを60分踏みました。
汗びっしょりになりましたが、気持ちのいい汗ですね。
それから軽い筋トレ、少し腰痛があるものの体調はまあまあかな。
先日、こんなコルセットを作ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3d/c07b6888efeee0e94545871bac6fded8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/be/ff3c40dd4ef12f90189134e73c361924.jpg)
それまでは既製品を使っていましたが、これは自分に合わせたオリジナル品です。
ちょっと大げさかなと思うくらいのコルセットです。
3割負担の保険が効きますが、ほんまに高価なものですね。
できるだけ着用するようにしていますが、着用するとお腹あたりが苦しいです。
せっかくですので、普段は出来るだけ着用するようにしていますが、こんなんでほんまに効果があるのかなあ。
今回もこの日記を読んでいただき、ほんとうにありがとうございます。
ここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
にほんブログ村
お手数ですが、こちら↓にも「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1232_1.gif)
すもとマラソンは、地元のマラソンで外せない大会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/62/51a07f5f59e5191d6ccb9a595f9a6bba.jpg)
距離はハーフですが、そこそこのアップダウンがあってしんどいコースでしょうね。
あまり歴史がありませんが、ゴール後のふるまいの食べ物が楽しみです。
いろいろな「ふるまい食」が用意されていますので、ゴール後に食べられるくらいのランがいいですね。
あまり頑張り過ぎて、ゴール後に食べられなかったら残念ですから。
美味しいふるまい食を楽しみに、ランの方も頑張り過ぎないように走りたいと思います。
もう一つは海部川マラソンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4f/c3e080eaabde8864ffeee8e92fc66782.jpg)
ここ数年、毎年参加している大会ですが、とても温かい大会です。
決して華やかな大会ではないのですが、地元あげて盛り上げようというのが伝わってきます。
参加人数も少なくてスタート時の混雑もなくて快適に走れます。
多少のアップダウンがありますが、走れていれば気になることもないです。
ウルトラでいえば村岡ののような感じだと思います。
ゴール後の「伊勢海老の味噌汁」と「うどん」が楽しみです。
今日はジムに行ってきました。
トレッドミルは混雑していたのでステップマシンを60分踏みました。
汗びっしょりになりましたが、気持ちのいい汗ですね。
それから軽い筋トレ、少し腰痛があるものの体調はまあまあかな。
先日、こんなコルセットを作ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3d/c07b6888efeee0e94545871bac6fded8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/be/ff3c40dd4ef12f90189134e73c361924.jpg)
それまでは既製品を使っていましたが、これは自分に合わせたオリジナル品です。
ちょっと大げさかなと思うくらいのコルセットです。
3割負担の保険が効きますが、ほんまに高価なものですね。
できるだけ着用するようにしていますが、着用するとお腹あたりが苦しいです。
せっかくですので、普段は出来るだけ着用するようにしていますが、こんなんでほんまに効果があるのかなあ。
今回もこの日記を読んでいただき、ほんとうにありがとうございます。
ここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
にほんブログ村
お手数ですが、こちら↓にも「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1232_1.gif)