ウルトラマラソンの先輩たちが2000年から始められた「淡路島一周練習会」です。
その練習会は、萩往還マラニックやさくら道遠足、さくら道ネイチャーランに参加する人たちが参加されていました。
その練習会を自分が引き継ぎ3年前から「淡路島一周マラニック」と名称を変えて今回が3回目の開催となります。
口コミやFBなどで参加者を募集しましたが、今回もありがたいことにたくさんのランナーからの申し込みがありました。
申込み開始から2日間で定員に達してしまい、申し込もうと思っていた人にとって締め切りが早かったので申し訳なかったと思います。
自分もウルトラランナーの一人ですし、こうしたマラニックのお世話をできることが嬉しいですね。
明日の10:00、12:00、14:00とスタートは自己申告ですが、スタートした全員が淡路島一周約146Kmを事故なく無事にゴールしてほしいなあって思います。
コースは歩道のないところも多く、通行車両の多い路線でもあるので、参加者の皆さんは事故には十分すぎるほどの注意をしてくださいね。
これからもこの「淡路島一周マラニック」を続けるためにもよろしくお願いいたします。
2017年のスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d7/d71d94c2f53eee670d1bfbbf2d580158.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fc/6289f129b47579fd8f7641cb5ac4c400.jpg)
2018年のスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a9/b60bdeec5c636ef96604fbdca718621d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/86/e304194ccb15a3c0c73440a3d7fca074.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/12/ba1976a86b8d235908d6c058787516d4.jpg)
今回は10:00から2時間ごと3回に分けてスタートします。
さっき天気予報をみると、明日は腫れのち曇り。
午後には「にわか雨」があるかもしれませんが大した雨ではないでしょうね。
昼間の気温がは10℃前後とのことです。
風はそんなに吹かないと思いますが、昼間は横風になると思います。
走るのには影響はないでしょうね。
夜中から朝方には、けっこう冷え込むみたいです。
走っていれば大したことはないと思うのですが、歩いたり止まったりすれば寒いでしょうね。
明後日の朝方は先に書いたように冷え込むようです。
防寒着などの準備はちゃんとお願いしますね。
昼間は晴天だそうです。
大阪湾から登る朝日をぜひ見てくださいね。
そして無事にゴール、ゴール地点で待っています。
では明日、受付・スタート地点でお待ちしています。
淡路島一周マラニックばかりの日記になってしましました。
今日の午後は、ジムに行ってトレッドミルでの11Kmdした。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m
その練習会は、萩往還マラニックやさくら道遠足、さくら道ネイチャーランに参加する人たちが参加されていました。
その練習会を自分が引き継ぎ3年前から「淡路島一周マラニック」と名称を変えて今回が3回目の開催となります。
口コミやFBなどで参加者を募集しましたが、今回もありがたいことにたくさんのランナーからの申し込みがありました。
申込み開始から2日間で定員に達してしまい、申し込もうと思っていた人にとって締め切りが早かったので申し訳なかったと思います。
自分もウルトラランナーの一人ですし、こうしたマラニックのお世話をできることが嬉しいですね。
明日の10:00、12:00、14:00とスタートは自己申告ですが、スタートした全員が淡路島一周約146Kmを事故なく無事にゴールしてほしいなあって思います。
コースは歩道のないところも多く、通行車両の多い路線でもあるので、参加者の皆さんは事故には十分すぎるほどの注意をしてくださいね。
これからもこの「淡路島一周マラニック」を続けるためにもよろしくお願いいたします。
2017年のスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d7/d71d94c2f53eee670d1bfbbf2d580158.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fc/6289f129b47579fd8f7641cb5ac4c400.jpg)
2018年のスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a9/b60bdeec5c636ef96604fbdca718621d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/86/e304194ccb15a3c0c73440a3d7fca074.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/12/ba1976a86b8d235908d6c058787516d4.jpg)
今回は10:00から2時間ごと3回に分けてスタートします。
さっき天気予報をみると、明日は腫れのち曇り。
午後には「にわか雨」があるかもしれませんが大した雨ではないでしょうね。
昼間の気温がは10℃前後とのことです。
風はそんなに吹かないと思いますが、昼間は横風になると思います。
走るのには影響はないでしょうね。
夜中から朝方には、けっこう冷え込むみたいです。
走っていれば大したことはないと思うのですが、歩いたり止まったりすれば寒いでしょうね。
明後日の朝方は先に書いたように冷え込むようです。
防寒着などの準備はちゃんとお願いしますね。
昼間は晴天だそうです。
大阪湾から登る朝日をぜひ見てくださいね。
そして無事にゴール、ゴール地点で待っています。
では明日、受付・スタート地点でお待ちしています。
淡路島一周マラニックばかりの日記になってしましました。
今日の午後は、ジムに行ってトレッドミルでの11Kmdした。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m