ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

「淡路島一周マラニック」明日がスタートです

2019年03月22日 | マラソン
ウルトラマラソンの先輩たちが2000年から始められた「淡路島一周練習会」です。
その練習会は、萩往還マラニックやさくら道遠足、さくら道ネイチャーランに参加する人たちが参加されていました。
その練習会を自分が引き継ぎ3年前から「淡路島一周マラニック」と名称を変えて今回が3回目の開催となります。
口コミやFBなどで参加者を募集しましたが、今回もありがたいことにたくさんのランナーからの申し込みがありました。
申込み開始から2日間で定員に達してしまい、申し込もうと思っていた人にとって締め切りが早かったので申し訳なかったと思います。
自分もウルトラランナーの一人ですし、こうしたマラニックのお世話をできることが嬉しいですね。
明日の10:00、12:00、14:00とスタートは自己申告ですが、スタートした全員が淡路島一周約146Kmを事故なく無事にゴールしてほしいなあって思います。
コースは歩道のないところも多く、通行車両の多い路線でもあるので、参加者の皆さんは事故には十分すぎるほどの注意をしてくださいね。
これからもこの「淡路島一周マラニック」を続けるためにもよろしくお願いいたします。
2017年のスタートです。


2018年のスタートです。



今回は10:00から2時間ごと3回に分けてスタートします。

さっき天気予報をみると、明日は腫れのち曇り。
午後には「にわか雨」があるかもしれませんが大した雨ではないでしょうね。
昼間の気温がは10℃前後とのことです。
風はそんなに吹かないと思いますが、昼間は横風になると思います。
走るのには影響はないでしょうね。
夜中から朝方には、けっこう冷え込むみたいです。
走っていれば大したことはないと思うのですが、歩いたり止まったりすれば寒いでしょうね。
明後日の朝方は先に書いたように冷え込むようです。
防寒着などの準備はちゃんとお願いしますね。
昼間は晴天だそうです。
大阪湾から登る朝日をぜひ見てくださいね。
そして無事にゴール、ゴール地点で待っています。

では明日、受付・スタート地点でお待ちしています。
淡路島一周マラニックばかりの日記になってしましました。

今日の午後は、ジムに行ってトレッドミルでの11Kmdした。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「まんぷく」も残り少なく

2019年03月22日 | マラソン
毎朝のように見ているNHKの朝ドラの「まんぷく」が残り7回かな。
今朝まででは「まんぷくヌードル」が完成間際になってきた。
この「まんぷくヌードル」が完成してドラマが終了でしょうか。
今回の朝ドラ、けっこう視聴率も高いようです。
朝のこの時間にテレビを見ている多くの人がこの時代を知っている人が多いのでしょうね。
それと庶民的なインスタントラーメンのことがよかったと思う。
出演者もそれぞれの個性をいっぱい出しているし、脚本もおもしろくて15分が退屈しない。
終わった後、また明日も見ようと思ってしまいます。

その「まんぷく」のオープニングで出てくる海岸は、前にも書いたように淡路島の阿万吹上の海岸です。
福ちゃんが砂浜を歩いているところです。

このオープニングの場面を見るのも残り少なくなってしまった。
だいぶ前ですが塩を作っているところの砂浜もここで撮影されました。
この海岸を見られなくなるのもちょっと寂しいですね。

昨日は強風の1日でした。
淡路島一周マラニック、この土日ですが天気はまあまあみたいです。
雨は大丈夫だと思いますが、夜中はだいぶ冷え込みそうです。
参加する皆さん、防寒対策もお願いしますね。
お手伝いいただける皆さんも暖かい服装でよろしくお願いいたします。
昨日はその準備でテーブルや椅子を車に積み込み、買い物などを少ししました。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする