ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

平成30年度も今日で終わり

2019年03月31日 | マラソン
さっきまでNHKスペシャル「イチロー・最後の闘い」を見ていました。
長い間、世界の超一流でいられるってやっぱり違うなあって思いました。
もちろん素質もあるのでしょうが、日ごろの鍛錬や考えが凡人とは違いますね。
第一線を引退した後、これからどういう生活をして行くのかはわかりませんが、トレーニングはずーっと続けられると思います。
ほんとうに素晴らしい選手でした。

今日で3月も終わり、明日から新年度になります。
昭和30年度も1ヶ月だけで5月から新元号になりますが、どんな元号になるのでしょうか。
大正生まれの人は4つ目の年号になりますね。
昭和24年生まれの自分にとっても3つ目の元号になります。
自分も8月の誕生日で70才の大台に乗ります。
また新たの気持ちで、明日からも前向きで頑張りましょう。

今日は千草方面に少しだけでしたが、ゆっくり走ってきました。
距離は7Kmくらいですが、3月はこの距離を加えて「440Km」でした。
途中で濃いピンクの桃の花が満開でした。

桜の満開はもう少し先ですね。
3月のランは、屋外では「ゆっくりラン」とトレッドミルでの10Km/hした。
夜通しの長い距離を走りたかったのですが、それはできずでそんなところが精神力の弱いところかなあ。 

明日から4月ですが、4月の20~21日には大きな目標である「さくら道ネイチャーラン」です。
力不足とは思いますが、今は精一杯走るだけしか思い浮かびません。

下のバナーにたくさんのクリック、ありがとうございます。
ここ数日、過去にないくらいの皆さんに応援していただきました。
これからもよろしくお願いいたします。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする