淡路島十三霊場、今日はそのうちの五ケ寺を巡ってきました。
今日は朝から最高の天気、8時20分に出発しました。
国道を北上して淡路市志筑まで、1Km6分くらいのペースで13Kmくらい走りましたが。このペースはここまででした。
まずは志筑にある第十三番の八幡寺へお参りしました。
とても気持ちのいい対応をしてもらいました。
次は第9番法華寺ですが、水仙の丘に寄り道です。
黄色や白のラッパスイセンが見事に咲いていました。
ここはオーナーがほとんど一人で球根を1個づつ植えてこのような見事な水仙園になったそうです。
それと入場料は無料で、任意で協力金を入れる箱があるだけです。
毎年訪れていますが、今年もきれいな水仙を堪能しました。
そのすぐ近くの伊弉諾神宮にも寄りました。
それから郡家に出てから江井の法華寺に向かいます。
法華寺は小高いところにあるので、上りがしんどかったです。
お寺の近くから見える景色もよかったですね。
再び郡家に戻り、次は室津の第十番海福寺をめざしますが、だんだんと疲れてきました。
昨日のマラソン、距離が短かったのですが急こう配の上り下りが連続していたので、足も疲れたみたい。
海福寺はとてもきれいなお寺でした。
今回は本堂裏にある庭園にはいきませんでしたが、つつじの季節はとてもきれいな花が咲くそうです。
その時にまた来て下さいね。と住職さんに言われました。
コンビニで休憩です。
その近くで猫が日向ぼっこをしていました。
次は淡路高校近くの第十一番生福寺です。
生福寺を終えると仁井経由の山越えですが、峠まですべて歩きました。
峠を越えると久留麻までほとんどが下りなのでゆっくりながら走れました。
仮屋にある第十二番潮音寺に着くとヘトヘトです。
今日の予定はここで終了です。
ところがここから我家まで20Kmあまりあります。
まだ時間もあったので走り歩きで我家をめざします。
志筑まで戻ってきたところでバスに乗ろうかなとも思いましたが、もう少し行けるところまでと思い先に進みます。
何とか洲本市に入りましたが、安乎のバス停で時刻表を見ると5分くらいでバスが来ます。
結局バスに乗ってしましました。
今日の走り歩いた距離を測ってみると65Kmくらいでした。
ほんとうに疲れましたね。
今日の五カ寺をまわったので「淡路島十三仏霊場」も残りが二カ寺になりました。
この二つ、灘と阿万なのでこれも1日がかりになりそうです。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m
今日は朝から最高の天気、8時20分に出発しました。
国道を北上して淡路市志筑まで、1Km6分くらいのペースで13Kmくらい走りましたが。このペースはここまででした。
まずは志筑にある第十三番の八幡寺へお参りしました。
とても気持ちのいい対応をしてもらいました。
次は第9番法華寺ですが、水仙の丘に寄り道です。
黄色や白のラッパスイセンが見事に咲いていました。
ここはオーナーがほとんど一人で球根を1個づつ植えてこのような見事な水仙園になったそうです。
それと入場料は無料で、任意で協力金を入れる箱があるだけです。
毎年訪れていますが、今年もきれいな水仙を堪能しました。
そのすぐ近くの伊弉諾神宮にも寄りました。
それから郡家に出てから江井の法華寺に向かいます。
法華寺は小高いところにあるので、上りがしんどかったです。
お寺の近くから見える景色もよかったですね。
再び郡家に戻り、次は室津の第十番海福寺をめざしますが、だんだんと疲れてきました。
昨日のマラソン、距離が短かったのですが急こう配の上り下りが連続していたので、足も疲れたみたい。
海福寺はとてもきれいなお寺でした。
今回は本堂裏にある庭園にはいきませんでしたが、つつじの季節はとてもきれいな花が咲くそうです。
その時にまた来て下さいね。と住職さんに言われました。
コンビニで休憩です。
その近くで猫が日向ぼっこをしていました。
次は淡路高校近くの第十一番生福寺です。
生福寺を終えると仁井経由の山越えですが、峠まですべて歩きました。
峠を越えると久留麻までほとんどが下りなのでゆっくりながら走れました。
仮屋にある第十二番潮音寺に着くとヘトヘトです。
今日の予定はここで終了です。
ところがここから我家まで20Kmあまりあります。
まだ時間もあったので走り歩きで我家をめざします。
志筑まで戻ってきたところでバスに乗ろうかなとも思いましたが、もう少し行けるところまでと思い先に進みます。
何とか洲本市に入りましたが、安乎のバス停で時刻表を見ると5分くらいでバスが来ます。
結局バスに乗ってしましました。
今日の走り歩いた距離を測ってみると65Kmくらいでした。
ほんとうに疲れましたね。
今日の五カ寺をまわったので「淡路島十三仏霊場」も残りが二カ寺になりました。
この二つ、灘と阿万なのでこれも1日がかりになりそうです。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m