「広島ー長崎リレーマラソン」の3日目は、佐賀県鳥栖駅から長崎県諫早駅までの予定です。
この日のスタートは夜明け前で、3時30分だったそうです。
自分の担当区間は神崎駅から佐賀駅までの約10.5Kmです。
朝の6時25分に神崎駅前でリレーしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e7/4d0ca50ed4a75855c382221bbd62b4fa.jpg)
ほぼ平坦な国道の歩道を淡々と走ります。
この時間になると太陽も昇ってきていおり、とても蒸し暑かったです。
ここでボヤっとしていたのか、中継場所を間違ってしまいました。
次のランナーに引き継ぎ場所を打ち合わせていたのに、違う場所へ行ってしまい約10分のロスをしてしまいました。
そして次のランナーのⅠ上さんには、7時39分にリレーしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/27/9ede9a8438d941be15d2230ef60a9b06.jpg)
それから次の担当区間まで時間もあったので、電車で鳥栖駅前の昨夜泊まったホテルに戻りました。
ホテルでシャワーを浴びて、無料の朝食をいただきました。
次の担当区間は長崎県彼杵駅から松原駅までの約8.5Kmです。
電車で鳥栖駅から松原駅まで行きましたが、その間に乗り換えが2回あってどちらも1時間ちかく待たされました。
このあたりの電車は本数が少なくて、乗り継ぎの連絡もほとんどされていませんでした。
彼杵で「折鶴」を受け取ったのは14時23分で、この日の最高気温が37℃だったらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ae/7be48cf151e42f706831d2a09f24b2ac.jpg)
ちょうど1番暑い時間だったかもしれません。
走り始めて5Kmくらいで、暑くて走れなくなってしまいました。
それからは走り歩きを繰り返し、やっとのことで松原駅に着きました。
そして15時15分、次のランナーF井さんにリレーしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bf/ab36d8dfe740b818d06a165d0e5664de.jpg)
これで、この日の担当区間は終わりましたが、とにかく暑かったです。
その後、1時間くらい駅で待って諫早駅まで行き、ホテルに入りました。
諫早のホテルでは、仕事の関係で帰った2人を除いてチームの皆さんが集まりました。
残りは諫早から長崎市の平和公園爆心地までの約28Kmになりました。
4日目の8月9日は、朝5時にスタートしてゴールをめざします。
今日もこの日記を読んでいただき、mにちmありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m
この日のスタートは夜明け前で、3時30分だったそうです。
自分の担当区間は神崎駅から佐賀駅までの約10.5Kmです。
朝の6時25分に神崎駅前でリレーしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e7/4d0ca50ed4a75855c382221bbd62b4fa.jpg)
ほぼ平坦な国道の歩道を淡々と走ります。
この時間になると太陽も昇ってきていおり、とても蒸し暑かったです。
ここでボヤっとしていたのか、中継場所を間違ってしまいました。
次のランナーに引き継ぎ場所を打ち合わせていたのに、違う場所へ行ってしまい約10分のロスをしてしまいました。
そして次のランナーのⅠ上さんには、7時39分にリレーしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/27/9ede9a8438d941be15d2230ef60a9b06.jpg)
それから次の担当区間まで時間もあったので、電車で鳥栖駅前の昨夜泊まったホテルに戻りました。
ホテルでシャワーを浴びて、無料の朝食をいただきました。
次の担当区間は長崎県彼杵駅から松原駅までの約8.5Kmです。
電車で鳥栖駅から松原駅まで行きましたが、その間に乗り換えが2回あってどちらも1時間ちかく待たされました。
このあたりの電車は本数が少なくて、乗り継ぎの連絡もほとんどされていませんでした。
彼杵で「折鶴」を受け取ったのは14時23分で、この日の最高気温が37℃だったらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ae/7be48cf151e42f706831d2a09f24b2ac.jpg)
ちょうど1番暑い時間だったかもしれません。
走り始めて5Kmくらいで、暑くて走れなくなってしまいました。
それからは走り歩きを繰り返し、やっとのことで松原駅に着きました。
そして15時15分、次のランナーF井さんにリレーしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bf/ab36d8dfe740b818d06a165d0e5664de.jpg)
これで、この日の担当区間は終わりましたが、とにかく暑かったです。
その後、1時間くらい駅で待って諫早駅まで行き、ホテルに入りました。
諫早のホテルでは、仕事の関係で帰った2人を除いてチームの皆さんが集まりました。
残りは諫早から長崎市の平和公園爆心地までの約28Kmになりました。
4日目の8月9日は、朝5時にスタートしてゴールをめざします。
今日もこの日記を読んでいただき、mにちmありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m