「太陽にほえろ!」当直室 仮設日誌 PART2

6年半ご愛顧いただいた『太陽にほえろ!当直室』(since2002年5月)復活ブログ、引っ越しました。(2014年7月)

写真が小さくてよく見えない・・・

2012-04-12 06:58:43 | コネタ
*スズキプレゼンツ「極上空間」
HPを見ていると、竜さんの髪型が太陽当時っぽい感じが・・・・写真が小さくて良く解りませんが無精ひげも?
役作りでしょうか。
元々気の合うお二人なので面白い感じになるのではと思います。
ところで勝野さん、よく考えると裕次郎さんや露口さん、そして竜さん等の先輩に運転してもらっていたというのはある意味凄いことで、それが今回の番組の話題に出るかどうか。

それにしてもBSの番組というのはいつもノーチェックでして・・・私が観ているのは「傷天」と「おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!」ぐらいです。
愛車遍歴は面白くて・・・・芸能人の最初の愛車は大抵国産車なので、懐かしいものが多く登場して・・・竜さんがもし御出演だと結構歴代クラウンが出てくるのかなぁ・・・。


*青春シリーズミュージックファイル
他の曲は当時っぽい感じがしますが、太陽に使用された曲は突然そういう古さを感じさせなくなるのは手前味噌的感覚でしょうか(^_^;)
収録されている他の曲にも何となく聴き憶えのある曲があるので、まだあるかもしれません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コネタです。

2012-02-20 07:05:48 | コネタ
*第425話 愛の詩―島刑事に捧ぐ

いや、この作品も太陽中毒としては定期的に何度か観たくなる逸品でありまして、一般的には殿下を回顧する方面に目が行ってしまうのかもしれませんけど、この作品を観ていると、ゴリさんに感情移入が激しすぎて困ります(^_^;)
それに、ドック登場後の良い意味の緩さと緊張感が同居して、ノリ的なものが上手く回っていて心地いいです。

調べものの為ちょっとチェックしていたら、遙か昔の記憶が蘇ってきて。

殿下に届いていたという、相談事や交流の手紙。

50円切手(中宮寺弥勒菩薩像=仏像)が貼ってあり、赤いものが殆どの中、緑のものがあったり。
緑はこの作品の放送年まで使用されていたのですが、赤は1976年までのもの。
料金的には赤い図案が出回っていた時は封書の料金は20円(!)だったはずで・・・。

と、なぜそのような事を気にしたかというと、当時切手ブームだったので・・・既に郵便局では手に入らなかった赤い図案に反応してしまいました(^_^;)

*必殺仕事人2012
レギュラー放送のSP、「2010」を録画失敗してしまったり、21世紀の必殺はあまり私と相性が良くないのですが・・・。
どうもすっかりジャニーズ番組と化してしまったような感じが(特別番組含め)・・・。
やっぱり、誰かOBは欲しいですね。
しかし、相変わらず選曲が悪くないですが、今回はちょっと消極的?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラガー登場編OP

2012-01-07 13:01:47 | コネタ
ラガー登場時のオープニング(タイトルバック)。
元は1980年3月ごろ撮影でこの当時既に使用開始1年半を経過しようとしていました。
通常パターンであれば1年更新が太陽の定番なので、スコッチ復帰から殿下事故死を「特例」と考えると、ラガー登場のタイミングで更新とあいなったわけですが、ボス不在でそれも出来ず、マイナーチェンジということになりましたが・・・。
元々は殿下も顔を出していたOP素材なので、なんとなく違和感がありましたね。
それに山さんは当時頭髪がストレートに近かったので、その点も違和感なのですが。

しかしなんでラガーの顔にわざわざ画面と顔の真ん中に氏名スーパー被せるのって(^_^;)
(ロッキーもそうですが、あれは通常位地なので。)
ラガー激走シーンも物凄い形相なんですよね・・・初めて見たときビックリしました。
なんというか、ひしひしと徹さんの緊張感が伝わってくるというか、そういう意味で迫力のある映像ではありました。

その後、「落し穴」よりラガーのシーンはスポットショットを除いて変更になるわけですが、変更されたシーンはまさにラガーらしい感じに仕上がっています。
既に登場編の衣装は着用していませんでしたが、再びOPでのみ着用しています。

そんなに急なことじゃなかったので、どうしてあのようになったかは・・・未だに不可解なんですよね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コネタを少々

2012-01-05 02:17:57 | コネタ
取り留めが無いですが、一つの記事にするにはちょっと憚れるコネタを少々。

*なぜ、今頃画像&7月ロケ地報告?
やっとHDDの整理の目途がつき、7月の記録をカメラから退避できたのが原因であります・・・あぁ、やっと出来た(^_^;)
改めて画像を確認すると、あの時脇腹まで汗だくだったのを思い出します。
しかし、セキトラさんと愛車のおかげで倒れなくて済みました・・・。

*マカロニ編放送シンドローム
と言っていいのか、チバテレビに始まり、とちぎテレビ、広島テレビとマカロニ編が放送開始。
広島テレビは日テレ系ですからね・・・しばらくNNNネット外の放送が主だったので、感慨深いものが・・・・。
他の地方局もリクエストすれば放送してくれるかもしれませんね。
デジタル化の恩恵。

*サウンドトラック
実は太陽の新作が無いので、少々浮気しています。
私の好物、「市川崑監督+石坂金田一」シリーズの、『悪魔の手毬唄』(1977年、東宝) 『獄門島』(1977年、東宝) 『女王蜂』(1978年、東宝) 『病院坂の首縊りの家』(1979年、東宝)のサントラが復刻されているのでそれをクルマのチェンジャーに突っ込んでいます。
大野雄二さんも好きですが、改めて田辺信一さんも好きだったんだなぁ・・・。
病院坂は名盤です、本当。

*80系コロナ
スコッチが乗ると必ず破壊の憂き目にあう(「大追跡」でも(^_^;))、80系コロナ。
「オールドタイマー」「高速有鉛」最新号で奇しくも特集。
こんなに80系コロナがもてはやされるのもちょっと観たことが無いですが・・・。
でも、個人的には80系ってレアでも何でもない・・・普通にあったコロナだったのですが、今では・・・。

*86って・・・。
またクルマネタですが、スバルと共同開発のスポーツカーがハチロクっていうのもどうなんでしょう。
86っていうのはやっぱりあのハチロクでしょ・・・(^_^;)
でも、個人的にはハチロクよりもナナイチでして・・・。

*いつ?1983DVD-BOX。
VAPでは4月発売のBOX『家政婦のミタ』情報は既に掲載されているのに、太陽1983はいつになるのか・・・・。
でもいっつもギリギリ告知なので・・・ってもう年も明けましたし・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年コネタ集です

2012-01-01 09:00:59 | コネタ
新年コネタ集です。

*一係部屋の神棚

ボス不在時には、山さんのデスクのまわりが報告の場となり、丁度神棚が見える角度になります。
この当時は親子ダルマにお札は武道の神様「八幡神社」。
もうひとつのお札はちょっと確認不能ですが・・・・。


*歌舞伎町のランチ

ドック登場後、末期まで頻繁に使用された2階(?)席でパスタを食べる店は歌舞伎町交番の向いのようですが、今は面影も無く・・・。


*日テレプラスの画像

ラガー登場編のPRキャプチャ画面、何故かロッキーが中央。
(何気にヒゲフェチの私は喜んでおります。)


*チバテレのマカロニ編は1月6日より再開。
「ボスを殺しに来た女」から。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視聴率40%

2011-12-24 15:48:57 | コネタ
『家政婦のミタ』最終回視聴率が40%を記録したそうで。
これで、単純に「テレビ離れが進んでいるから視聴率が取れない」という、何故か当然のように言われていた定説が崩壊してしまったようで・・。
フィクションならば、中途半端にリアルさに走るのでは無く、娯楽として徹する作り方をすれば、ドラマも話題性を帯びるという証拠になったわけですが。
いや、ツッコんで愉しむというドラマに見方もあるんですよね。

ところで、日テレのドラマ最高視聴率としてミタと『熱中時代』最終回、そして太陽#364「スニーカー刑事登場!」がビデオリサーチ調べ視聴率で40%に並びました。
これは快挙であります。
スニ登場にせよ、広大先生にせよ1970年代の数字で、高視聴率が出やすかった時期の記録。1980年代以後は平均視聴率自体がどんどん下がっていったので、現在の状況で40%を出せるというのは、1970年代で考えると、60%近く獲得したのと同じ感覚なのかもしれません。
いや、ビックリしました。

ちなみに、もうひとつの太陽にほえろ!の最高視聴率は今は無きニールセンの第216話「テキサスは死なず!」42.5%で、(ビデオリサーチでは37%)
今回の報道の太陽最高視聴率はテキサス殉職という理解をされている方が居られるようです。

スニ登場は、当時2年ぶりの新人刑事登場で大きく話題になった回。
テキサス殉職にせよ、2年ぶりの殉職劇ということで話題になった回。
ニールセンの方は9作品40%越えてますので、ビデオリサーチのデータの方が太陽に「シビア」なのかもしれません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テキサスの革ジャン

2011-12-19 23:43:35 | コネタ
ボン登場編からテキサスが着用し(オープニングでは殉職まで)、後期テキサスの代表的なコスチュームとなった、
濃い茶色の革ジャン。

ボン登場編では初着用とは思えないほどヤレていましたが・・・。

お気づきになった方も多いと思いますが、#136では犯人一味、九州ロケでは原田が出所した時に着用、#143では宮沢の悪い友達が着用。特に#143ではゴリさんとの小競り合いのシーンでコンクリート塀に擦られ見覚えのある傷が付いており、そのままテキサスが着用したようです。

革ジャンについてはそのものが高価なためか、耐用期間が比較的長いためか、流用されることが多いようです。(スニーカーのボンジャンがDJまで使用された例もあり。)

ただテキサスについては、襟の比較的大きめの黒い革ジャン(こちらは新品然としていた)もありましたが、やはりオープニングで使用していたという部分が強烈に「後期テキサスは茶色の革ジャン」という印象を残しています。

でも、よく考えるとボン登場編は9月下旬の撮影だったはずで、残暑も結構厳しい時・・・・勝野さんも相当暑かったのでは?と・・・(^_^;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラにもなく経済ネタ

2011-11-30 02:09:04 | コネタ
太陽でもボン・ロッキー編前期までスポンサーだったサッポロビールの子会社、現在のサッポロ飲料とポッカが統合するとの事。

**************************
サッポロホールディングス(HD)は29日、傘下のサッポロ飲料と、今年3月に買収したポッカコーポレーションを2013年1月に統合し、社名を「ポッカサッポロフード&ビバレッジ」とすると発表した。清涼飲料事業を行う両社を統合することで、効率化と相乗効果を狙う。(産経新聞 2011/11/29)
**************************

サッポロ飲料の商品はリボンシトロンが代表格なのですが、北海道ではシェアが高く、個人的には今でもなじみ深いメーカーで、
ポッカにしても、あぶ刑事ファンには恭兵さんのCMでお馴染み。

ちょっと個人的には複雑な感じですが、両社とも競合する清涼飲料水が少ないのでうまく行くような気がします。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登場時のラガーの衣装

2011-11-30 00:24:39 | コネタ

日テレプラスのラガー編、2012年1月より放送開始ですが、
日テレプラスの予告にはラガー登場編の画像がありました。
それを見てまた思い出してしまったのが・・・
この時の衣装(ギンガムシャツにジーンズのベストとジーパン、以下ラガー登場衣装)はスコッチ病死までのOPにて着用しています。
本編では既に登場3回目の「汚れた警察」を以ってお役御免になりましたが、「落とし穴」より更新したラガーOP映像ではわざわざ前の画像と同じ登場衣装を蔵出しし使用しているので、痩せぎすのラガー(徹さん)=あの衣装 という印象になっています。

これは有名な話なのですが、そのラガー登場編衣装はラガー登場より3話前の「ダーティなゴリ」にて麻薬中毒の若者が着用していたわけで・・・ギンガムシャツまで。本放送当時は気が付きませんでしたが、1981年当時でも十分特徴的だったのと印象が強烈だったので気がついたときは「え!?」となってしまいました。

歴代新人刑事の場合は自ら購入したり、衣装さんがコーディネートしたりという違いはあったようですが、新規に用意する場合が殆どだったようですが、それを踏まえて考えると、たった3話前に使用済みの衣装をわざわざ新人刑事の為用意するというのはちょっと考えにくいので、恐らく徹さんの為に用意されていた衣装が撮影開始前に急激に痩せられたので合わなくり、急遽別な衣装を用意したのではと。
ただ、登場編ラストの着用し、カナダロケにも着用したベージュの上下もあり、もしかするとこちらが登場編メイン衣装と考えていたのではないかと云う「疑惑」も残ります(^_^;)
ただ、地味だったので別物を用意したという事も考えられます。

1年目のラガーは衣装に疑問を抱く部分もあり、ウインドブレーカー的なジャンパーが多かったので、カッコよさではちょっと損をしているんですよね・・・。
ジーシャンで通しても良かった気がします・・・似合ってましたし。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電化製品の課題?

2011-11-21 06:56:07 | コネタ
すっかり外が雪化粧。
暑かったり、寒かったり、忙しいです・・・。

昨日の「シルシルミシルさんデー」。
小樽ロケだった割には小野寺さんと山下さんの出番が短かったのが残念でしたが、
ビジュアル(タイトルバック)はなかなかちゃんと作ったなぁ・・・と(^_^;)
BGMは「太陽にほえろ!/傷だらけの天使」「太陽にほえろ!ベスト」からの出典だと思います。
選曲はちょっとベタな感じになったのはご愛嬌・・・?

そういえば、BGMといえば・・・ウォークマンも全然使ってないなぁ(^_^;)
FMで飛ばしているので音がどうも。
CDチェンジャーも調子が悪いので交換しようと画策しております。

どうもあれやこれやでコマゴマと時間が割かれて、HDDの整理もままなりません。
夏の東京での記録、早く何とかしないと・・・いたちごっこ状態です。

年末に向けて課題が多い、、、、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする