今では土曜~日曜 太陽4本というハナヂものの構成です。
土曜ですが、仕事です(^_^;)
そういえば、VAPの1982DVD-BOXの商品説明、
長さんの「退職」が「転勤」に訂正されたようです。
ただ、既に情報が出回ってしまっているので、他販売サイトの訂正はないと思いますが。
私も誤字・脱字・訂正・物忘れが多い人間ですが(^_^;)
基本中の基本の情報なので・・・・。
長さんは刑事は退きましたけど、警官として警察学校へ転任したわけですから・・・
そうじゃなければPART2のように復帰しませんからね。
【ファミ劇日誌ミニ】
「俺の拳銃を返せ!」
なんとか首のつながったマカロニでしたが・・・
ズボン没収されたって、ただ寝ているわけにはいきません。
新人刑事の割に情報網はかなりめぐらしています。
レオさんの佐原はいつ見ても良いです。
ふり幅の極端さは今のレオさんからは想像できない感じで、驚かれた方多いのでは?
「淋しさの向こう側」
デュークとしては会話も多いし、ブルとのやり取りもいい。
デュークがブルに小さなことで突っかかるのは、もしかしたらブルを「ライバル」だと認めたからか?
香坂みゆきさんも好演してますが、なんとなくトレンディドラマ感がしちゃう(^_^;)
しかし演技する女に縁深いデュークです。
「優しさごっこ」
こっちは演技する男なんですけど、なんか宗教じみていて怖い男です。
「優しさ」を分け与えて、邪魔になっただけで殺すっていう狂気・・・。
そりゃ、優しい対応を受ければ誰だった好感を持つわけですから。
ボスの休業は結果的にドックのカゼが引き金にされちゃいます(^_^;)
もうちょっとすると、ドックはサプリメント持ち歩くようになります。
【ファミ劇へのおさそい<あやしい】
#48「影への挑戦」
未解決事件としては一番入り組んでいるのかもしれません。
死んだはずの人間が生きていたり、あったことがこつ然と痕跡すらなくなったり。
この事件が「事件」として取り上げられたのも藤堂と伸子がいたから。
村野武範氏ゲスト。
あ、セリカLBが初登場ですね。
♯700「ベイビー・ブルース」
ボスが欠場する初回が700回というのも偶然のいたずらというか・・・。
木村一八氏ゲストですが、ブルと相性はいいと思いますが、
内容はかなり重い・・というか、あの「おさな妻」の娘が可哀想で・・・。
ブルースも父親です。
長男か・・・。
#701「ヒロイン」
本当に慎ましやかに生きてきた女性が殺人事件を目撃、
ダイイングメッセージを証言して一気にマスコミに注目され、
生活が立ち行かなくなっていく・・・。
本当は関わり合いたくなかったのに。
トシさんも奔走します。
戸川純氏の好演も注目です。
土曜ですが、仕事です(^_^;)
そういえば、VAPの1982DVD-BOXの商品説明、
長さんの「退職」が「転勤」に訂正されたようです。
ただ、既に情報が出回ってしまっているので、他販売サイトの訂正はないと思いますが。
私も誤字・脱字・訂正・物忘れが多い人間ですが(^_^;)
基本中の基本の情報なので・・・・。
長さんは刑事は退きましたけど、警官として警察学校へ転任したわけですから・・・
そうじゃなければPART2のように復帰しませんからね。
【ファミ劇日誌ミニ】
「俺の拳銃を返せ!」
なんとか首のつながったマカロニでしたが・・・
ズボン没収されたって、ただ寝ているわけにはいきません。
新人刑事の割に情報網はかなりめぐらしています。
レオさんの佐原はいつ見ても良いです。
ふり幅の極端さは今のレオさんからは想像できない感じで、驚かれた方多いのでは?
「淋しさの向こう側」
デュークとしては会話も多いし、ブルとのやり取りもいい。
デュークがブルに小さなことで突っかかるのは、もしかしたらブルを「ライバル」だと認めたからか?
香坂みゆきさんも好演してますが、なんとなくトレンディドラマ感がしちゃう(^_^;)
しかし演技する女に縁深いデュークです。
「優しさごっこ」
こっちは演技する男なんですけど、なんか宗教じみていて怖い男です。
「優しさ」を分け与えて、邪魔になっただけで殺すっていう狂気・・・。
そりゃ、優しい対応を受ければ誰だった好感を持つわけですから。
ボスの休業は結果的にドックのカゼが引き金にされちゃいます(^_^;)
もうちょっとすると、ドックはサプリメント持ち歩くようになります。
【ファミ劇へのおさそい<あやしい】
#48「影への挑戦」
未解決事件としては一番入り組んでいるのかもしれません。
死んだはずの人間が生きていたり、あったことがこつ然と痕跡すらなくなったり。
この事件が「事件」として取り上げられたのも藤堂と伸子がいたから。
村野武範氏ゲスト。
あ、セリカLBが初登場ですね。
♯700「ベイビー・ブルース」
ボスが欠場する初回が700回というのも偶然のいたずらというか・・・。
木村一八氏ゲストですが、ブルと相性はいいと思いますが、
内容はかなり重い・・というか、あの「おさな妻」の娘が可哀想で・・・。
ブルースも父親です。
長男か・・・。
#701「ヒロイン」
本当に慎ましやかに生きてきた女性が殺人事件を目撃、
ダイイングメッセージを証言して一気にマスコミに注目され、
生活が立ち行かなくなっていく・・・。
本当は関わり合いたくなかったのに。
トシさんも奔走します。
戸川純氏の好演も注目です。