goo blog サービス終了のお知らせ 

「太陽にほえろ!」当直室 仮設日誌 PART2

6年半ご愛顧いただいた『太陽にほえろ!当直室』(since2002年5月)復活ブログ、引っ越しました。(2014年7月)

太陽には積極性が見られるNHK

2010-12-11 17:19:32 | エトセトラ
「風船爆弾」を観て、故・晴乃ピーチク氏に是非井関の似顔絵を描いてほしかった・・・と思ったけぶでござります。

竜さんのスタジオパーク観ました。

はなっから、どっかで見たお顔、聞いたお声が・・・・まさか?


太陽関連ではやっぱり殉職編の話になってしまいましたが、率直なお話はよかったと。
実は、ちょっと貴重なものがありまして・・・。
「石塚刑事殉職」、今回放送されたのは幻のスペシャル版再放送(本放送)プリントのようです。
というのも、本放送プリントが再放送に流れていくというのは当たり前なのですが、525話の場合再放送は60分短縮版なので、スペシャルは再放送されていないはずです。
多分、『テレビ探偵団』で流れたのはこっちだったような感じがしますが、不確かです。
となれば、個人的には3回目(本放送含めて)になります。

貸し出した東宝も粋ですが、流すNHKもニクイなぁ。。。
665話じゃなくて何となく安心する俺って一体。。。

しかし、竜さん・・・70歳ですか・・・。

酒は相変わらずの御様子ですが、テニスというのはビックリ。
私のなかでテニスといえば、「父親」のヒゲスニコンビの無様さが真っ先に思い浮かんでしまいます(^_^;)

息子さんとのお話もなかなか良い感じで、和やかな雰囲気。
『てっぱん』って観れて無いんですよ実は・・・なかなかおもしろそうではありますが、来週あたりから観てみようかなぁ・・・エンケンさんも御出演だし。

久々に『徳川家康』も観たくなりました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 13日金曜日 マカロニ死す | トップ | 「えびのイヤリング」(By... »

エトセトラ」カテゴリの最新記事