昨日放送テレ東『所さんのそこんトコロ』にて、
国立国会図書館の書庫に所蔵されている太陽台本を紹介。
梅浦P氏が寄贈した、その年毎に合本製本されているもので、全730話を網羅しています。
小職も一度は目にしたいもののひとつです。
今回抽出されてのは昭和49年分。
紹介内容は、
#101のサブタイ変更履歴は、決定稿「狂気」→「愛の狂気」(手書き)→「愛の殺意」(手書き)
オリジナルの「狂気」では素っ気ないか・・・。(恐らく、鎌田さんオリジナル(^_^;))
一番相応しいのは「愛の狂気」だとは思います。「愛の殺意」はあの内容ではちょっとマイルドではあります。
そして#111。
「バカだなアお前は・・・・・」を「ナンジャーこれは」に手書き訂正、
「ドサッと倒れ、純は空を見上げる。」の次に、懐からタバコを出して火をつけようとするが--- (手書き追加)
優作さんのアドリブと現場での変更(銃撃戦からかなり現場で「暴走」した作品ではあるので(^_^;))を書き留めた形であると思います。
小職としては、#111の前頁にあった写真が気になります。。。。
この取材、優作さんの命日に合わせてなのか、偶然なのか解りませんが、#111の殉職シーンを紹介するなど結構丁寧なつくりでした。
安心なのは、この国会図書館の「梅浦合本」のほかにも、主要アーカイブには太陽台本の収蔵率がすこぶる高いようなので、後世にも残るということ。
そういえば、柏原さんが岡田P氏から預かっている台本はどうなさったんだろう・・・・。
国立国会図書館の書庫に所蔵されている太陽台本を紹介。
梅浦P氏が寄贈した、その年毎に合本製本されているもので、全730話を網羅しています。
小職も一度は目にしたいもののひとつです。
今回抽出されてのは昭和49年分。
紹介内容は、
#101のサブタイ変更履歴は、決定稿「狂気」→「愛の狂気」(手書き)→「愛の殺意」(手書き)
オリジナルの「狂気」では素っ気ないか・・・。(恐らく、鎌田さんオリジナル(^_^;))
一番相応しいのは「愛の狂気」だとは思います。「愛の殺意」はあの内容ではちょっとマイルドではあります。
そして#111。
「バカだなアお前は・・・・・」を「ナンジャーこれは」に手書き訂正、
「ドサッと倒れ、純は空を見上げる。」の次に、懐からタバコを出して火をつけようとするが--- (手書き追加)
優作さんのアドリブと現場での変更(銃撃戦からかなり現場で「暴走」した作品ではあるので(^_^;))を書き留めた形であると思います。
小職としては、#111の前頁にあった写真が気になります。。。。
この取材、優作さんの命日に合わせてなのか、偶然なのか解りませんが、#111の殉職シーンを紹介するなど結構丁寧なつくりでした。
安心なのは、この国会図書館の「梅浦合本」のほかにも、主要アーカイブには太陽台本の収蔵率がすこぶる高いようなので、後世にも残るということ。
そういえば、柏原さんが岡田P氏から預かっている台本はどうなさったんだろう・・・・。