先日、リフォームした庭の花壇は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/51/01b46b99e4f890154203b4f6cde6b7ba.jpg)
クリスマスローズを株分けし植え替えをしたまま・・・
色々悩んだ挙句・・・宿根草中心の花壇に決定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
と言うことで・・・
毎晩、老眼鏡
かけ宿根草の本やネットで猛勉強中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0e/49eac0284d4449add6a6ec33d3f490fd.jpg)
ログを建てた時に買った古い本を引っ張り出してきて・・・
落葉樹の影になる花壇にピッタリの植物を思案中ですが
花の名前を覚えられない私はあちこちに付箋とメモ書きの毎日です。
学生の頃から世界史が苦手で(関係あるのか解りませんが・・・)
カタカナの名前はみんな同じに見えてきます。
アスチベル・アシュガ・アルメリア・・何が何だか解らなくなります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
何が我が家の庭にどれが適しているのか全く解りませんが・・・
色々試して、失敗しながら、悩みながら少しずつやっていくしかありませんネ~
そして・・・もう一つの難問が・・・
実は昨日、義父が我が家の敷地のモチノキを剪定ついでに
私の留守中に頼んでもいないウベの垣根を半分以上刈り上げてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
そして切った枝はそのまま放置・・・
そりゃ~
見た目は悪かったかもしれないけれど実も生っていたのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0201.gif)
先週日曜日はオジサンが花壇の横に焚火デッキを作る為にと
古いデッキ材をキレイに選別していたのを勝手に動かしメチャクチャ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
言っても聞く耳持たない義父にオジサンも怒る気にもなれず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
こりゃ~クリスマスローズなど地味な花の嫌いな義父に
宿根草花壇も雑草だと思って引っこ抜かれないか少々心配ですが・・・
(愚痴になりまして申し訳ないですネ~)
でも、負けずに頑張るゾ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
さて、今夜もカタカナの花の名前に悩みながら・・・
明日のホームセンター園芸コーナー巡りに備えなくては![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ](http://house.blogmura.com/loghouse/img/loghouse88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/51/01b46b99e4f890154203b4f6cde6b7ba.jpg)
クリスマスローズを株分けし植え替えをしたまま・・・
色々悩んだ挙句・・・宿根草中心の花壇に決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
と言うことで・・・
毎晩、老眼鏡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0093.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0e/49eac0284d4449add6a6ec33d3f490fd.jpg)
ログを建てた時に買った古い本を引っ張り出してきて・・・
落葉樹の影になる花壇にピッタリの植物を思案中ですが
花の名前を覚えられない私はあちこちに付箋とメモ書きの毎日です。
学生の頃から世界史が苦手で(関係あるのか解りませんが・・・)
カタカナの名前はみんな同じに見えてきます。
アスチベル・アシュガ・アルメリア・・何が何だか解らなくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
何が我が家の庭にどれが適しているのか全く解りませんが・・・
色々試して、失敗しながら、悩みながら少しずつやっていくしかありませんネ~
そして・・・もう一つの難問が・・・
実は昨日、義父が我が家の敷地のモチノキを剪定ついでに
私の留守中に頼んでもいないウベの垣根を半分以上刈り上げてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
そして切った枝はそのまま放置・・・
そりゃ~
見た目は悪かったかもしれないけれど実も生っていたのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0201.gif)
先週日曜日はオジサンが花壇の横に焚火デッキを作る為にと
古いデッキ材をキレイに選別していたのを勝手に動かしメチャクチャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
言っても聞く耳持たない義父にオジサンも怒る気にもなれず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
こりゃ~クリスマスローズなど地味な花の嫌いな義父に
宿根草花壇も雑草だと思って引っこ抜かれないか少々心配ですが・・・
(愚痴になりまして申し訳ないですネ~)
でも、負けずに頑張るゾ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
さて、今夜もカタカナの花の名前に悩みながら・・・
明日のホームセンター園芸コーナー巡りに備えなくては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ](http://house.blogmura.com/loghouse/img/loghouse88_31.gif)
にほんブログ村