~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

先を越されてしまった!!

2012年10月26日 | 薪ストーブ
先日一番冷え込んだ朝、薪ストーブの初焚きをし損ねて
「次の日の夜に火入れするぞ~」と張り切っていた私
その日の早朝5時過ぎリビングから何やら物音が・・・
な・ん・と
オジサンが勝手に(?)火入れ済ませ薪ストーブの前に・・・
しまった先を越された~
 
 
嬉しそうな様子が背中からにじみ出てませ~ん
(自分の携帯で写真を撮り待ち受けにするくらいご機嫌

少し悔しかったけれど・・・
温かい部屋の空気と炎に怒り(?)も何処へやら~


今シーズン購入したエコファンも順調に回っていますネ~
部屋全体が暖かい様な気がするので効果があるのかも

早速、その日の朝食とお弁当作りは薪ストーブで・・・
悩む弁当作りも今日は楽しい~
卵焼き・ウインナー炒め・味噌汁も全て薪ストーブで完了


さぁ~ 初焚きも無事済んだので・・・
今朝はリビングを冬仕様に模様替え
夏仕様の手作りのベンチソファーから温かいソファーに衣替え
   
薪ストーブ周りもふかふかのキャベを敷き、オジサンの特等席の出来上がり~
10時から木工作業と張り切っていたら・・・なんと急に
今日は予定変更で冬仕様になった部屋でパッチの仕上げでもするとしよう・・・
薪ストーブの季節になると部屋の中での作業も何だかウキウキ

そう言えば・・・
最近のオジサンは毎朝のウォーキングも今月に入って中断
何とな~くヤル気もだったけれど・・・
薪ストーブの初焚き以来、また早起きになり何だか元気が復活


きっと薪ストーブの炎は人を元気にする
不思議なパワーがあるのかもしれませんネ

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村