今日は孫ちゃん達と一緒に合同防災訓練を見学してきました

我が家から車で10分ほどの白川河川敷には色んな働く車が大集合

並んでいるのを見ただけで・・・ワクワクします
さすが熊本・・・消防の車にも熊本城のイラストですネ~
大きな地震が起きたという想定で色んな訓練が行われました。
火災が起きた家屋をバケツリレーで消火活動訓練したり
激しく燃える炎を消防団のポンプ車
で消火のはずが・・・

予定通りにいかず(?)骨組みばかりになったところでやっと水が出ました
消防の指揮車横には指揮台が広げられテキパキ指示する姿
チェンソーの音と白煙に目を向けると・・・

がれきの中レスキュー隊がコンクリートを切断し救出する姿
チェンソーではなく大きな丸鋸の様なものでした
地震で埋まった車から救出するのは警察(機動隊員)
二台の重機で土砂を除き・・・やはり最後はスコップで人海戦術ですネ~

本当にカッコイイですネ~
実は男の子二人の母親の私は子供の影響なのか働く車大~好き
それと制服や作業服姿の働く人も・・・大好き
それが若いイケメンなら言う事なしです(笑)
皆さん真剣に訓練してるのに不謹慎な私でスミマセン
ビルに取り残された人を救出活動

爆竹の音とともに火災発生し消火活動も行われました。
写真は撮れませんでしたがドクターヘリが来たり、救護テントなどが設営された訓練も行われていました。
最後は災害時のライフライン復旧の訓練もありました。

ガス・電気・水道・NTTなど・・・
電柱や電線の復旧にはバケット車などの働く車が活躍していました。
自衛隊のヘリも・・・

間近で見ると凄い迫力ですネ~
自衛隊のヘリで消防車などが入れない所へ川から給水し空からの消火活動の訓練です。

昨年も孫ちゃんと見学に来たのですがご機嫌斜めになり途中で帰りましたが
今回はどうにか最後までしっかり見学でき大満足です。
そこでひとつ気付いたことが・・・
消防だけは自分達の訓練が終わるといつの間にか
や
はいなくなっていました。
「こんなとこで油売ってる訳いかないから・・・」ってお嫁ちゃんの一言に納得
頻繁に起こる火災や救急に119番がお留守ではいけませんものネ
実は今回お嫁ちゃんのお母さんも一緒でしたが
あちこちウロウロ歩き回る孫ちゃんを交代で追いかけながら
孫よりも二人のバアバそしてママが一番喜んでいたのは間違いないですネ
青空の下、充実の合同防災訓練にすっかり少年になったオバサンなのでした
にほんブログ村


我が家から車で10分ほどの白川河川敷には色んな働く車が大集合


並んでいるのを見ただけで・・・ワクワクします

さすが熊本・・・消防の車にも熊本城のイラストですネ~


大きな地震が起きたという想定で色んな訓練が行われました。
火災が起きた家屋をバケツリレーで消火活動訓練したり
激しく燃える炎を消防団のポンプ車



予定通りにいかず(?)骨組みばかりになったところでやっと水が出ました

消防の指揮車横には指揮台が広げられテキパキ指示する姿
チェンソーの音と白煙に目を向けると・・・


がれきの中レスキュー隊がコンクリートを切断し救出する姿
チェンソーではなく大きな丸鋸の様なものでした

地震で埋まった車から救出するのは警察(機動隊員)
二台の重機で土砂を除き・・・やはり最後はスコップで人海戦術ですネ~


本当にカッコイイですネ~
実は男の子二人の母親の私は子供の影響なのか働く車大~好き

それと制服や作業服姿の働く人も・・・大好き

それが若いイケメンなら言う事なしです(笑)
皆さん真剣に訓練してるのに不謹慎な私でスミマセン

ビルに取り残された人を救出活動

爆竹の音とともに火災発生し消火活動も行われました。
写真は撮れませんでしたがドクターヘリが来たり、救護テントなどが設営された訓練も行われていました。
最後は災害時のライフライン復旧の訓練もありました。


ガス・電気・水道・NTTなど・・・
電柱や電線の復旧にはバケット車などの働く車が活躍していました。
自衛隊のヘリも・・・


間近で見ると凄い迫力ですネ~
自衛隊のヘリで消防車などが入れない所へ川から給水し空からの消火活動の訓練です。


昨年も孫ちゃんと見学に来たのですがご機嫌斜めになり途中で帰りましたが
今回はどうにか最後までしっかり見学でき大満足です。
そこでひとつ気付いたことが・・・
消防だけは自分達の訓練が終わるといつの間にか


「こんなとこで油売ってる訳いかないから・・・」ってお嫁ちゃんの一言に納得

頻繁に起こる火災や救急に119番がお留守ではいけませんものネ

実は今回お嫁ちゃんのお母さんも一緒でしたが
あちこちウロウロ歩き回る孫ちゃんを交代で追いかけながら
孫よりも二人のバアバそしてママが一番喜んでいたのは間違いないですネ

青空の下、充実の合同防災訓練にすっかり少年になったオバサンなのでした

