台風8号接近の影響、フェーン現象で最高気温36.7℃の猛暑日でした


ホントに台風がやって来るのか?と疑いたくなるような青空
我が家のカツラの木ではクマゼミの初鳴きも聞こえましたヨ~
もう夏は直ぐそこまで来ています。
しかし、その前に厄介な台風が接近中
今朝の天気予報では熊本にとって最悪のコースになりそうなので
午前中、天気が良いうちに庭の飛びそうな植木鉢などを移動

食べれるホウズキなどプランターはデッキ下、シーサーもログの丸太下へ避難

オジサンがいるうちに大きなジャボチカバの鉢は
昨日の朝、早々とリビングに避難させてもらいました。
九州接近上陸は明後日の予報ですが・・・
きっとオジサンは明日・明後日は会社待機になりそうなので
私一人、台風通過を自宅で過ごすことになるでしょうネ~
今までもほとんどオジサンは台風などの災害の時
自宅にいたことが無く、私もすっかり慣れたものです(笑)
夕方の天気予報で台風の進路も今朝より少し南にずれましたが
まだまだ油断はできません
日曜からの雷雨で地盤が緩んでる所もあり
台風接近に伴う大雨で被害が出ないことをただ祈るのみ・・・
テレビやネットの台風情報をまめにチェックし
準備万端で台風8号を待ち構える私なのです。
7時半過ぎ、ふと外を見ると空がピンク色
慌ててカメラを握りしめ外へ・・・

嵐を予感させる少し不気味な・・・それでも美しい夕焼けでした。
にほんブログ村




ホントに台風がやって来るのか?と疑いたくなるような青空
我が家のカツラの木ではクマゼミの初鳴きも聞こえましたヨ~
もう夏は直ぐそこまで来ています。
しかし、その前に厄介な台風が接近中

今朝の天気予報では熊本にとって最悪のコースになりそうなので
午前中、天気が良いうちに庭の飛びそうな植木鉢などを移動



食べれるホウズキなどプランターはデッキ下、シーサーもログの丸太下へ避難

オジサンがいるうちに大きなジャボチカバの鉢は
昨日の朝、早々とリビングに避難させてもらいました。
九州接近上陸は明後日の予報ですが・・・
きっとオジサンは明日・明後日は会社待機になりそうなので
私一人、台風通過を自宅で過ごすことになるでしょうネ~
今までもほとんどオジサンは台風などの災害の時
自宅にいたことが無く、私もすっかり慣れたものです(笑)
夕方の天気予報で台風の進路も今朝より少し南にずれましたが
まだまだ油断はできません

日曜からの雷雨で地盤が緩んでる所もあり
台風接近に伴う大雨で被害が出ないことをただ祈るのみ・・・
テレビやネットの台風情報をまめにチェックし
準備万端で台風8号を待ち構える私なのです。
7時半過ぎ、ふと外を見ると空がピンク色
慌ててカメラを握りしめ外へ・・・


嵐を予感させる少し不気味な・・・それでも美しい夕焼けでした。
