大暑の今日も34℃越えの暑い一日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
前回の芝刈りから10日ほど経ったので庭作業を頑張りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
電動芝刈り機に負けないくらいのセミの大合唱の中
大汗をかき、お蔭で体重が1kg以上減りまして何だか嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
でも、多分直ぐに戻るでしょうけどネ~(笑)
芝刈りを終了すると・・・庭のあちこちが気になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
ヤブガラシがどんどん大きくなりジューンベリーなどに絡みつき大変![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
成長したドクダミやスギナの大群(笑)にも挑みましたがキリがありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
ヤブガラシはこんな可愛い花を咲かせるのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/58/15f9f8984a76be6da6edb000113a5fce.jpg)
イヤイヤ・・情けをかけてる場合ではありません(笑)
草取り終了後、
そろそろブルーベリーも収穫時期と見に行くと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/12/530ef0699a49d3e5fa2acee64bf742cb.jpg)
食べ頃がたくさん
熟する前はこんな綺麗なピンク色なのネ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ac/abf27a897058f2fcf78a8134a1c71e17.jpg)
あまり樹高が高くなると収穫が大変と・・・
オジサンが数年前バッサリ上の方を切り詰めバランスの悪いブルーベリー
それに・・・
周りには落ちたドングリから自然に生えたコナラや
鳥が運んで来た種から自然に生ったモチノキなどで近寄れない状態![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
ここはオジサンの担当場所でほったらかし状態でした。
だって私、うっそうとした何が出てくるかわからない所は嫌いなんですヨ~
しかし、美味しい熟した実を目の前にし今回は私がやるしかない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
大きな剪定ばさみで収穫に邪魔になる木をチョキチョキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/32/0976981450900a1ac87e474e25d0c5e0.jpg)
どうにか収穫する場所だけは綺麗にしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
左の半分は次の週末のオジサンのノルマにとっておきましょう(笑)
今年初のブルーベリー収穫です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/55/a49fa6d3625e3922899edaa494875c3d.jpg)
数は少ないのですが昨年より大きい実 350g
初物ですので長生きしてもらうため義父母宅へお裾分けしましたヨ~
残りの収穫も合わせ自家製ジャムが作れると良いのですが・・・
芝刈りだけの予定が次々仕事が増え2時間半の炎天下での外作業![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
久しぶりの大汗と達成感に気分は爽快でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
そうそう
昨日の朝、久しぶりにキッチンにムカデが出没し大騒ぎしたので
早速、ログの基礎部分に薬も散布しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
これで少しは安心かな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
午後3時、冷たい風が吹き始めどこかで雨でも降っているのかと
空を見上げると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7e/4a937dbee7f24dd4084177859aa8ef88.jpg)
青空に入道雲の赤ちゃんがモクモクと・・・
庭には簡単に捕まえられそうなくらい沢山のトンボが飛んでいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_ami.gif)
残念ながら期待した夕立は来ませんでしたので
8時過ぎの現在もまだまだ29℃ほどあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
今夜もどうやら熱帯夜になりそうですネ~
炎天下での作業で火照った体で寝苦しい夜になりそうですが
心地良い疲労感にきっと暑さも感じず熟睡することでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
前回の芝刈りから10日ほど経ったので庭作業を頑張りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
電動芝刈り機に負けないくらいのセミの大合唱の中
大汗をかき、お蔭で体重が1kg以上減りまして何だか嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
でも、多分直ぐに戻るでしょうけどネ~(笑)
芝刈りを終了すると・・・庭のあちこちが気になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
ヤブガラシがどんどん大きくなりジューンベリーなどに絡みつき大変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
成長したドクダミやスギナの大群(笑)にも挑みましたがキリがありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
ヤブガラシはこんな可愛い花を咲かせるのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/58/15f9f8984a76be6da6edb000113a5fce.jpg)
イヤイヤ・・情けをかけてる場合ではありません(笑)
草取り終了後、
そろそろブルーベリーも収穫時期と見に行くと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/12/530ef0699a49d3e5fa2acee64bf742cb.jpg)
食べ頃がたくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2c/65bc4da7b704a338e5195a53d05dfa4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ac/abf27a897058f2fcf78a8134a1c71e17.jpg)
あまり樹高が高くなると収穫が大変と・・・
オジサンが数年前バッサリ上の方を切り詰めバランスの悪いブルーベリー
それに・・・
周りには落ちたドングリから自然に生えたコナラや
鳥が運んで来た種から自然に生ったモチノキなどで近寄れない状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
ここはオジサンの担当場所でほったらかし状態でした。
だって私、うっそうとした何が出てくるかわからない所は嫌いなんですヨ~
しかし、美味しい熟した実を目の前にし今回は私がやるしかない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
大きな剪定ばさみで収穫に邪魔になる木をチョキチョキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/32/0976981450900a1ac87e474e25d0c5e0.jpg)
どうにか収穫する場所だけは綺麗にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
左の半分は次の週末のオジサンのノルマにとっておきましょう(笑)
今年初のブルーベリー収穫です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/55/a49fa6d3625e3922899edaa494875c3d.jpg)
数は少ないのですが昨年より大きい実 350g
初物ですので長生きしてもらうため義父母宅へお裾分けしましたヨ~
残りの収穫も合わせ自家製ジャムが作れると良いのですが・・・
芝刈りだけの予定が次々仕事が増え2時間半の炎天下での外作業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
久しぶりの大汗と達成感に気分は爽快でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
そうそう
昨日の朝、久しぶりにキッチンにムカデが出没し大騒ぎしたので
早速、ログの基礎部分に薬も散布しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
これで少しは安心かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
午後3時、冷たい風が吹き始めどこかで雨でも降っているのかと
空を見上げると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7e/4a937dbee7f24dd4084177859aa8ef88.jpg)
青空に入道雲の赤ちゃんがモクモクと・・・
庭には簡単に捕まえられそうなくらい沢山のトンボが飛んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_ami.gif)
残念ながら期待した夕立は来ませんでしたので
8時過ぎの現在もまだまだ29℃ほどあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
今夜もどうやら熱帯夜になりそうですネ~
炎天下での作業で火照った体で寝苦しい夜になりそうですが
心地良い疲労感にきっと暑さも感じず熟睡することでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ](http://house.blogmura.com/loghouse/img/loghouse88_31.gif)