goo blog サービス終了のお知らせ 

~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

カボチャ屋敷も今は・・・

2014年12月21日 | 
今年もあと十日ほど・・・
せっかくのオジサンの休みである週末も
義父の古い貸家修理や外仕事で休む暇もありません
私が出来ることならやるんですけどネ~

外仕事と言えば・・・
今年、義父が植えた「鶴首カボチャ」

「カボチャ屋敷」と言われそうなくらい庭を占領していた葉も・・・
すっかり枯れてしまい、フェンスにぶら下がったままとても汚く
植えた義父は知らん顔みたいなので
年末までにはオジサンが綺麗にすると言っていたら・・・

おやっ
いつの間にフェンスの枯れた葉が無くなってました

どうやら義父の仕業
はは~ん・・・
昨日、私もオジサンも使ったはずのない竹ぼうきが
庭に無造作に投げ捨ててあった理由がわかりました
「枯れた葉も綺麗にまとめればよかとに・・」とオジサン
まぁ~ここまでやってくれたのですから上出来・上出来

義父の畑仕事は食べられないほど大量に苗を植え
あとはそのまま・・・・本当にもったいない話ですネ~
見ると枯れた葉の中にたくさんのカボチャ
オジサンがせっせと集めると結構な数になりました

緑色より黄色や白く粉が吹いたようなカボチャが食べ頃なのでしょうが
食べれない訳ではないので全部収穫しました。

めんどくさがりのシャイなオジサンはいつものように
両隣の庭や玄関にこっそりカボチャを置いていました(笑)
(確か、そんな昔話ありましたよネ~)

今年はまだオジサンもまだ冬眠期に入りそうもないので・・・
さぁ~午後からはオジサンとふたり薪作業を頑張るゾ~

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村