昨日でXmasも終わり今日はツリーなど片付け
ついでにログ壁の掃除など一日大忙しでした
見た目ではあまりわかりませんが
丸太の壁はゴミがたまりやすく、それなりに埃が積もっています(笑)
乾いたモップを使って埃をふき取ります

拭いては外のデッキでパタパタと叩くと綿埃が・・・
以前は固くしぼった雑巾をモップにはさみ拭いていましたが
最近はどんどん手抜きになっていますけどネ
ログ壁も綺麗になった後はあちこちを正月バージョンへ模様替え
そして、午後からは外の窓ふきです
基礎が120㎝あるのでデッキがない部分は脚立での作業
2mほどの高さでの作業はゆっくり慎重に
年末に怪我でもしたら大変ですものネ~

久しぶりにまじかでログ壁を見ると・・黒ずんだり塗料が剥げたり気になります。
来年はそろそろ塗装時期でしょうかネ~
窓ふきの後は・・・
オッギーノさんから教えてもらった芝用除草剤を撒いて丁度1ヶ月の芝生
ほとんど緑が無くなった中に茶色の雑草
ヨモギも茶色になり枯れてる感じですヨ~

薬が効いているのでしょうか?それとも霜のせい?
でも除草剤を撒かなかった芝には同じ種類の雑草が青々としているから
きっと効果があったのでしょうネ
茶色い雑草が気になるので夕方まで1時間ほど草取りをしました
さすがに全部は取りきれませんでしたが・・・
チョッと西に傾く日差しを浴びながら達成感は十分です
そして・・・ログはすっかり正月です

今年も残り4日となりオジサンも今日は御用納め・・・のはずでしたが・・・
またもや急な仕事で今日もお泊りです
まだまだ御用納めと言う訳にはいかないようですネ~
ホントご苦労様です
そして主婦の私は明日から正月まで休む暇なく次々にすることが待ち受けてますが
ここ数年はやり忘れ防止に計画表を作り、年越しを乗り越えるようしています。
さぁ~そろそろギアをトップに入れ、早めに色々済ませてしまいましょう~
少々気が早いのですがテンプレートも正月バージョンにしてみました(笑)
今年こそはゆっくり大晦日を過ごしたいものですネ
にほんブログ村
ついでにログ壁の掃除など一日大忙しでした

見た目ではあまりわかりませんが
丸太の壁はゴミがたまりやすく、それなりに埃が積もっています(笑)
乾いたモップを使って埃をふき取ります


拭いては外のデッキでパタパタと叩くと綿埃が・・・

以前は固くしぼった雑巾をモップにはさみ拭いていましたが
最近はどんどん手抜きになっていますけどネ

ログ壁も綺麗になった後はあちこちを正月バージョンへ模様替え

そして、午後からは外の窓ふきです

基礎が120㎝あるのでデッキがない部分は脚立での作業
2mほどの高さでの作業はゆっくり慎重に

年末に怪我でもしたら大変ですものネ~


久しぶりにまじかでログ壁を見ると・・黒ずんだり塗料が剥げたり気になります。
来年はそろそろ塗装時期でしょうかネ~
窓ふきの後は・・・
オッギーノさんから教えてもらった芝用除草剤を撒いて丁度1ヶ月の芝生
ほとんど緑が無くなった中に茶色の雑草

ヨモギも茶色になり枯れてる感じですヨ~


薬が効いているのでしょうか?それとも霜のせい?
でも除草剤を撒かなかった芝には同じ種類の雑草が青々としているから
きっと効果があったのでしょうネ

茶色い雑草が気になるので夕方まで1時間ほど草取りをしました

さすがに全部は取りきれませんでしたが・・・
チョッと西に傾く日差しを浴びながら達成感は十分です

そして・・・ログはすっかり正月です


今年も残り4日となりオジサンも今日は御用納め・・・のはずでしたが・・・
またもや急な仕事で今日もお泊りです

まだまだ御用納めと言う訳にはいかないようですネ~
ホントご苦労様です

そして主婦の私は明日から正月まで休む暇なく次々にすることが待ち受けてますが
ここ数年はやり忘れ防止に計画表を作り、年越しを乗り越えるようしています。
さぁ~そろそろギアをトップに入れ、早めに色々済ませてしまいましょう~

少々気が早いのですがテンプレートも正月バージョンにしてみました(笑)
今年こそはゆっくり大晦日を過ごしたいものですネ

