三連休初日の船釣りの為、前夜からキャンカー出動したオジサン
土曜日の夕方5時半、真っ赤に日焼けしてご機嫌で帰宅しました(笑)
約1年振りの釣果は・・・・
アコウ×3 真鯛×2 イトヨリタイ(?)×2 ポッポちゃん(イラ)×8 ガラカブ×1
3人で分けてきたそうですがもっと大きな魚もあったとか?
毎回、真鯛狙いでも鯛の姿は見たことがありませんが(笑)
久しぶりに今回は30cmサイズが2匹
義父宅とご近所のkunさんにお裾分けした後、クーラーを抱え私の実家へ
天草育ちの私の母に捌いてもらいました。
さすが海育ちの母は手早く鯛とアコウを刺身にして・・・
4人で美味しくいただきました
本来ならオジサンが捌く魚
実家に持って行ったおかげでオジサンは楽ちんです(笑)
三枚おろしにしたポッポちゃん(イラ)は翌日にフライに加工し冷凍しました。
白身なのでフライにすると美味しく弁当のおかずにも重宝しますが
ヌルヌルしてとても捌きにくいのです。
イラをネットで調べると福岡ではハトと呼ばれるそうで
「ハトポッポからポッポちゃんと呼ぶんだなぁ~」と
ポッポちゃんの名前にやけに感心していたオジサンでした(笑)
さすがに真夏の船釣りは大変なので次回は秋と釣り仲間と話したそうです。
暑い中、船の上で7時間ほど釣りをし港に帰り2時間運転して帰宅するパワー
釣り仲間の中には遥々福岡からやって来る方もいるとかで驚きです
「それを言うなら、1日中鉄旅するお前のほうが考えられん」とオジサン
まぁ~確かにそうかもネ(笑)
誰でも好きなことは疲れないし
それが出来るうちはまだまだ元気な証拠
好きなこと楽しめる元気と環境があることにあらためて感謝ですネ
土曜日の夕方5時半、真っ赤に日焼けしてご機嫌で帰宅しました(笑)
約1年振りの釣果は・・・・
アコウ×3 真鯛×2 イトヨリタイ(?)×2 ポッポちゃん(イラ)×8 ガラカブ×1
3人で分けてきたそうですがもっと大きな魚もあったとか?
毎回、真鯛狙いでも鯛の姿は見たことがありませんが(笑)
久しぶりに今回は30cmサイズが2匹
義父宅とご近所のkunさんにお裾分けした後、クーラーを抱え私の実家へ
天草育ちの私の母に捌いてもらいました。
さすが海育ちの母は手早く鯛とアコウを刺身にして・・・
4人で美味しくいただきました
本来ならオジサンが捌く魚
実家に持って行ったおかげでオジサンは楽ちんです(笑)
三枚おろしにしたポッポちゃん(イラ)は翌日にフライに加工し冷凍しました。
白身なのでフライにすると美味しく弁当のおかずにも重宝しますが
ヌルヌルしてとても捌きにくいのです。
イラをネットで調べると福岡ではハトと呼ばれるそうで
「ハトポッポからポッポちゃんと呼ぶんだなぁ~」と
ポッポちゃんの名前にやけに感心していたオジサンでした(笑)
さすがに真夏の船釣りは大変なので次回は秋と釣り仲間と話したそうです。
暑い中、船の上で7時間ほど釣りをし港に帰り2時間運転して帰宅するパワー
釣り仲間の中には遥々福岡からやって来る方もいるとかで驚きです
「それを言うなら、1日中鉄旅するお前のほうが考えられん」とオジサン
まぁ~確かにそうかもネ(笑)
誰でも好きなことは疲れないし
それが出来るうちはまだまだ元気な証拠
好きなこと楽しめる元気と環境があることにあらためて感謝ですネ