~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

今年は特別暑いような・・・・

2017年07月27日 | 日記
昨日の夕方は市内東部は1時間に110mmの大雨
警報が出たり大変なようでしたが
我が家周辺は一滴も降らず・・・夜になっても気温は下がらず
今朝の最低気温27.2℃と何日も熱帯夜が続いています。
気温だけなら日陰にいると少しは涼しく感じるのですが
湿度が高く、昨日は今年初の食中毒注意報が出されました。

食中毒で一番心配なのがお弁当
ほぼ毎日となるとメニューもマンネリ
たまには気分を変え・・・・ロコモコ風

作る方も食べる方も毎日同じ弁当箱だと飽きてきて
気分転換しないと・・・でも良く見ると
中味はあまり変わり映えせず手抜きがばれます(笑)
保冷剤を添え食中毒対策も万全です

昨日はオジサンが阿蘇の知り合いから大きな地キュウリをもらい帰宅
夕方にはご近所のkunさんから大量のレンコンとキュウリと・・・
頂きもののオンパレードです。

今朝は早速、惣菜や漬物作り
オジサンの好物きんぴらレンコン

泥付きの新鮮レンコンはあえて厚めに切ってシャキシャキと美味しく

大きな地キュウリは種を取り浅漬けにし・・・
大量のキュウリはkattiiママさんから教わったカリカリ漬け
こちらも大きいので種が多く取り除き・・・

以前、走り書きしたメモを頼りに作りました。
鍋に漬け液を煮たててはかけ・・・これを三回繰り返す・・・
「これで良かったのかなぁ~?」と不安になりながらも完成しました。
夏野菜のキュウリは体を冷やすのでこんな暑い日にはピッタリ
冷蔵庫で冷やしモリモリいただきましょう~

義父の畑のゴーヤも毎日鈴なり
冷凍室にスライスしたゴーヤをストックし
毎朝のゴーヤジュースやキュウリなどの夏野菜を食べ
頑張って暑い夏を乗り切りましょう