昨日は夜閉店後に会議がありました。「このビルを将来どうしていくか」の話し合いでした。ヘビーな議題なのですが、避けて通れない話で頑張って参加しています。
修理ですがセイコーラサールキャリバー5E20とセイコーキネティックダイバー キャリバー5M43です。
ラサールは竜頭のパッキンとうらブタのパッキンが駄目で交換しました。


機械自体は綺麗でしたが、油はまったくありませんでした。
次はセイコーのダイバーでキネティックです。この機械は学校のときに「いや」というほど繰り返し勉強したので順調に修理できました。


不思議に同じ機種が続くときがあります。朝からキネティックの修理2個お預かりしました。何ででしょうか?
修理ですがセイコーラサールキャリバー5E20とセイコーキネティックダイバー キャリバー5M43です。
ラサールは竜頭のパッキンとうらブタのパッキンが駄目で交換しました。


機械自体は綺麗でしたが、油はまったくありませんでした。
次はセイコーのダイバーでキネティックです。この機械は学校のときに「いや」というほど繰り返し勉強したので順調に修理できました。


不思議に同じ機種が続くときがあります。朝からキネティックの修理2個お預かりしました。何ででしょうか?