正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

シャネルを修理

2008年04月21日 | 時計修理
今日はほんとにいい天気ですね。
朝から気持ちがいいですね。

 昨日は日曜日なのに電池の交換が多くありました。
以前は土、日曜日はお客様が少なく時間のたつのも遅かったのですが、最近は遠くからでも修理を持ってきてくれるお客様が増えてきました。
私個人的にはすごく喜んでおります。

感謝です。

 
昨日の修理です。シャネルのクオーツ時計です。
竜頭が抜けるとのことでお預かりしました。
おしどりの先が折れてなくなっており(写真3枚目)分解掃除も込みの修理になりました。
おしどりはもちろん交換になりました。
M様からのお預かりです。ETAの976001が入っていました。


順調に動いています。
このデザインの最初のモデルは電池交換で裏ブタを開けたら今度しまらない物もあり大変でした。

今は改良されて問題なく開け閉めが出来ます。

機械式の時計は今日することにします。