今日は月に1度の堺東駅前の掃除の日です。
第一日曜日朝9時から10時まで堺東の駅前からジョルノまで掃除をしています。
今日はあったかくて少し汗をかきました。
昨日の修理です。
はじめはUボートの続きからです。中国製の機械で部品一つ一つの仕上げはもう少しですが、構造は良く考えられていると思いました。
分解掃除、タイミング調整、中心がずれている修正もしてケーシング。
しばらく様子を見てみます。
次はY様からのお預かりのオメガの婦人物の手巻時計です。
キャリバー625です。
香箱芯婦人に少し汚れが見られました。
分解掃除、調整をしてケーシング。
最後はクレドールの紳士物自動巻き時計です。キャリバー8L75
ローターを外す工具が無かったのでこの機種はメーカーに送っていたのですが、昨日はお客様が少なく「作ったろか!」と思い真鍮の棒を削って作りました。
まだまだ完成までには程遠いですが、うまくローター外れてくれました。
大体作り方はわかったのでまた時間があるときにでももう一つ綺麗に作ろうと思います。
機械内部に汚れがありテンプの振りが安定せずかなりの遅れが出ていました。
掃除後は安定するようになりました。
ワインダーに掛けて時間調整する予定です。
今日はクロックの修理を予定しています。
第一日曜日朝9時から10時まで堺東の駅前からジョルノまで掃除をしています。
今日はあったかくて少し汗をかきました。
昨日の修理です。
はじめはUボートの続きからです。中国製の機械で部品一つ一つの仕上げはもう少しですが、構造は良く考えられていると思いました。
分解掃除、タイミング調整、中心がずれている修正もしてケーシング。
しばらく様子を見てみます。
次はY様からのお預かりのオメガの婦人物の手巻時計です。
キャリバー625です。
香箱芯婦人に少し汚れが見られました。
分解掃除、調整をしてケーシング。
最後はクレドールの紳士物自動巻き時計です。キャリバー8L75
ローターを外す工具が無かったのでこの機種はメーカーに送っていたのですが、昨日はお客様が少なく「作ったろか!」と思い真鍮の棒を削って作りました。
まだまだ完成までには程遠いですが、うまくローター外れてくれました。
大体作り方はわかったのでまた時間があるときにでももう一つ綺麗に作ろうと思います。
機械内部に汚れがありテンプの振りが安定せずかなりの遅れが出ていました。
掃除後は安定するようになりました。
ワインダーに掛けて時間調整する予定です。
今日はクロックの修理を予定しています。