今日はちょっとあったかくなりそうです。
姉からチケットをプレゼントされて今日6時頃からミーシャのコンサートに行ってきます。
めちゃくちゃ楽しみです。
昨日はロレックスの分解掃除をしました。
はじめは紳士物のSSモデルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6d/cee38e7f71dd618220f22da23e93667c.jpg)
F様からのお預かりの1601モデルです。機械は1570
手巻ができないのと針回しが出来ませんでした。
自動巻き機構の内側のネジが外れて歯車に噛んだ状態でした。力を入れて回したら壊れてしまうところでした。
針回しの不具合は筒かなの油切れでした。
分解掃除、部分修理をして組み上げ今日タイミング調整をする予定です。
次は婦人用のSSモデルです。
機械は2030キャリバーの時計でした。
分解掃除です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/85/1f521552f5186d036d14cb87ace39134.jpg)
機械を取り出してみると、機械全体に油が拡散していました。
文字盤下も油が付着していて、ヒゲゼンマイも引っ付いた状態でした。
慎重に洗浄して部品を点検し組み上げました。
昨日はここまでで帰りました。
今日はこの時計のケーシングから修理開始です。
姉からチケットをプレゼントされて今日6時頃からミーシャのコンサートに行ってきます。
めちゃくちゃ楽しみです。
昨日はロレックスの分解掃除をしました。
はじめは紳士物のSSモデルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0f/4a7722dc30d808078c6c13d788fec4ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6d/cee38e7f71dd618220f22da23e93667c.jpg)
F様からのお預かりの1601モデルです。機械は1570
手巻ができないのと針回しが出来ませんでした。
自動巻き機構の内側のネジが外れて歯車に噛んだ状態でした。力を入れて回したら壊れてしまうところでした。
針回しの不具合は筒かなの油切れでした。
分解掃除、部分修理をして組み上げ今日タイミング調整をする予定です。
次は婦人用のSSモデルです。
機械は2030キャリバーの時計でした。
分解掃除です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/73/1178c887c2eb69e692263fdfe3a8f0cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1a/201baecb33f1fbcbac86c942997da7a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/16/c9fba8b979b5960f9e047ce39e3296f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/85/1f521552f5186d036d14cb87ace39134.jpg)
機械を取り出してみると、機械全体に油が拡散していました。
文字盤下も油が付着していて、ヒゲゼンマイも引っ付いた状態でした。
慎重に洗浄して部品を点検し組み上げました。
昨日はここまでで帰りました。
今日はこの時計のケーシングから修理開始です。