細く長くもいいけれど・・・!!

細くて長くて美味いものと云えば日本蕎麦だけど、うどんだって美味しい。ラーメンも悪くない。立ち喰いだっていいじゃないか!

パステルデザート_アスナル金山店@名古屋

2022-08-12 | お持ち帰り

愛知県名古屋市中区金山1-17-1 アスナル金山 1F

 

タマゴプリン¥340-、白桃のショートケーキ¥640-

 

ねこねこの店を出ると直ぐに「なめらかプリン」が人気のスイーツブランド「Pastel」が店を構えている。全国にベーカリー&パティスリーを展開する株式会社オールハーツ・カンパニーの展開するブランドで、なんと「ねこねこチーズケーキ」も同系列とのこと。「なめらかプリン」を主力商品として季節に合わせた素材を使用したプリンやケーキを揃える人気店。宿に戻って白桃の魅力とプリンの滑らかさをたっぷり堪能。

 

ショーケース

 

 

タマゴプリン

 

白桃のショートケーキ

 

 

パステルデザート アスナル金山店ケーキ / 金山駅東別院駅西高蔵駅
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこねこチーズケーキ_アスナル金山店@名古屋

2022-08-12 | お持ち帰り

愛知県名古屋市中区金山1-17-1 アスナル金山 1F

 

にくきゅうマドレーヌ(6個入)¥280-

 

ねこの形のチーズケーキ専門店「ねこねこチーズケーキ」。ねこ型食パン専門店「ねこねこ食パン」の姉妹ブランド。ねこ形の本格チーズケーキの「ねこねこチーズケーキ」に加えて「ねこねこクッキー」「ふぃにゃんシェ」「ニャめらかプリン」など多彩な商品が店頭ショーケースに並ぶ人気店。夕食を食べたばかりなのでお腹に隙間が無いのでマドレーヌをお土産に購入。

 

にくきゅうマドレーヌ・にゃんチー

 

ニャめらかプリン・ねこねこチーズケーキ

 

もふねこチーズケーキ

 

にくきゅうマドレーヌ

 

 

ねこねこチーズケーキ アスナル金山店洋菓子(その他) / 金山駅東別院駅尾頭橋駅
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の矢場とん_アスナル金山店@名古屋

2022-08-12 | 食事処・居酒屋

愛知県名古屋市中区金山1-17-1 アスナル金山 1F

 

とん呑みセット¥1500-、金宮シャリキンレモンサワー¥550-、お通し

 

名古屋グルメ探訪第3弾は、金山駅ターミナル施設「アスナル金山」の1階バスロータリーに面して店を構える「昔の矢場とんアスナル金山店」。「昔の矢場とん」とは居酒屋メインの店舗らしい。店頭の看板で見た「とん呑みセット」と店内ポスターで気になった「金宮シャリキンレモンサワー」を注文。「とん呑みセット」は好きなドリンク一杯に、枝豆・串カツ味噌二本・おでん三種盛りのセットで、ドリンクは角ハイボールを選択。お通しは切り干し大根の小鉢。味噌味に負けないハイボールの風味も良いが、シャリシャリに凍った金宮焼酎を投入するレモンサワーの喉越しはキレが抜群。矢場とん名物のロース串カツは定番のみそで味わい、おでんの大根・たまご・豚もつも味噌味三昧。枝豆の塩味がとても新鮮に感じる宵であった。

 

 

とん呑みセット

 

金宮シャリキンレモンサワー・お通し

 

金宮シャリキンMenu

 

Menu

 

飲み物Menu

 

 

昔の矢場とん アスナル金山店とんかつ / 金山駅東別院駅尾頭橋駅
夜総合点★★★☆☆ 3.2

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でーもん@名古屋

2022-08-12 | 食事処・居酒屋

愛知県名古屋市熱田区金山町1-2-13

 

お通し¥370-、土手煮¥550-、味噌大根¥240-・味噌玉子¥190-、味噌豚もつ¥200-、紅生姜の串揚げ風、生ビール¥550-、バイスサワー¥450-、角ハイボール¥450-

 

名古屋グルメ探訪第2弾。金山にあるおでん居酒屋へ開店と同時に一番乗りで突入。花の金曜日と言えども午後5時の街はまだ混雑していない。まず生ビールの中ジョッキと突き出しの酢の物が登場。定番の土手煮と味噌味のおでんから大根と玉子と豚もつを注文。土手煮は牛すじ肉が八丁味噌でトロトロに煮込まれ、小口切りのネギが載っている。レンゲで掬って口に運べば、ホロホロと肉が解けて溶けて無くなる。濃い色だがあっさりした味噌味で上品な味わい。小口切りのネギが載った大根はすっかり煮滲みて味噌の旨味がたっぷり。半分に切り分けられた玉子も味噌との相性抜群。串に刺さった味噌味の豚もつは柔らかい。八丁味噌からの味変を期待して頼んだ紅生姜の串揚風は、刻んだ紅生姜を棒状に揚げたもので、ソースとキャベツとマヨネーズに紅生姜揚げで、完璧なソースワールドの味わいに変化した。

 

 

お通し・生ビール

 

Menu

 

土手煮

 

名古屋味噌おでん

 

生姜の串揚げ風

 

金山おでん 串揚げ でーもん居酒屋 / 金山駅西高蔵駅東別院駅
夜総合点★★★☆☆ 3.3

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮きしめん_神宮店@名古屋

2022-08-12 | うどん

愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1 熱田神宮境内

 

宮きしめん(冷)¥800-、白えび入りかき揚げきしめん¥850-

 

6年ぶりに訪れた熱田神宮。参拝を終えて足を向けたのは、名古屋グルメ探訪第1弾の「宮きしめん」。静かな杜に佇む店舗は、昨年4月にリニューアルオープンしたそうだ。以前の店舗では対面販売で受け取りのシステムであったが、現在は巷のフードコートと同じく呼び出し装置を受け取り席で出来上がりを待つシステム。冷たい宮きしめんは、鰹ダシの効いた醤油味のぶっかけつゆに、トッピングは蒲鉾とシイタケとほうれん草に油揚げで、花かつおがたっぷりと載っている。しっかりしたコシの冷たいきしめんは、暑さを忘れさせてくれるほど爽やかな味わい。白えび入りかき揚げきしめんは、白つゆのおすましきしめんに、白えび入りかき揚げを載せたもの。鰹とシイタケのダシを効かせた白つゆは、あっさりとした口あたりながら深いコクがある。白えび入りかき揚げに加えて、蒲鉾・シイタケ・ほうれん草・湯葉・とろろ昆布が載っている。 温まったきしめんは、やさしい喉ごしが抜群。赤つゆでも白つゆでも、冷たくても温かくても、きしめんは聖地でいただくのが一番美味しい。

 

 

Menu

 

宮きしめん(冷)

 

白えび入りかき揚げきしめん

 

 

宮きしめん 神宮店そば・うどん・麺類(その他) / 神宮前駅神宮西駅伝馬町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸デブ総本店@岐阜

2022-08-12 | ラーメン

岐阜県岐阜市日ノ出町3-1

 

中華そば¥500-、わんたん¥500- 【税込】

 

「丸デブ総本店」は、岐阜の柳ヶ瀬にある中華そば店。1917年創業の100年を超える歴史を持つ老舗。そのルーツは東京浅草にあった「来々軒」という。屋号は初代店主の容姿に因んだもので、メニューは創業から変わらず「中華そば」と「わんたん」の2品のみ。しかし、現代の某人気店よろしく「辛め」とか「ねぎ増し」のような呪文もあるようだ。鶏ガラベース漆黒醤油スープは、醤油の豊かな香りに僅かな甘みを感じる純和風の味わい。中太ストレートの麺は、柔らかい歯応えで蕎麦のように粉の風味に溢れている。トッピングは、赤身のチャーシュー3切れに紅白かまぼこで薬味の小口切りのネギが載る。熱々のスープとたっぷりの麺が、小さめの丼の縁ギリギリまで入っているので、丼をテーブルに置く時には必ずスープがこぼれてしまう。その都度、台拭きが大活躍するのがお約束のようだ。「わんたん」のスープとトッピングは「中華そば」と同様で、ちゅるんとした皮のわんたんが溢れんばかりに入っている。ステンレスのレンゲで掬うとパラパラと千切れてしまうくらい柔らかい皮で包まれた豚挽き肉は僅かだが、熱々をハフハフしながら啜り込み抜群の喉越しを堪能。どちらの一杯もアッサリしていて旨味たっぷり。二人で一品づつ頼んだので、取り分け用のお椀を黙って運んでくれた店主の気遣いに感謝感激。大正から続くスープは全く雑味が無いので、一滴残さず飲み干してしまうほど美味しかった。

 

 

中華そば

 

わんたん

 

丼とお椀

 

行列

 

 

丸デブ 総本店ラーメン / 名鉄岐阜駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする