細く長くもいいけれど・・・!!

細くて長くて美味いものと云えば日本蕎麦だけど、うどんだって美味しい。ラーメンも悪くない。立ち喰いだっていいじゃないか!

葱蔵@八王子

2010-10-30 | ラーメン

東京都八王子市滝山町1≠T92≠Q

八王子ラーメン¥650・/span>

道の駅八王子滝山のフードコート「八農菜」は、地元野菜にこだわった3つの専門店で構成される。やさいうどんの「小麦家」。八王子ラーメンの「葱蔵」。スープカレーの「洋食森村カレー堂」。八王子ラーメンは刻み玉ねぎのトッピングが特徴のご当地ラーメン。鶏ガラベースのあっさり正油味のスープに中太のちぢれ麺。バラ巻きチャーシューの薄切りにメンマと焼海苔と小口切りのネギに刻んだ玉ねぎが載っている。刻み玉ねぎのシャキシャキとした食感とマイルドなスープが麺に絡んで絶妙の味わいである。街中の八王子ラーメンはもう少し濃い醤油味で極めて深いコクが特徴だ。


にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村   「 Takaraya 店舗名鑑 」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月与の童屋@青梅

2010-10-30 | 日本蕎麦・うどん

東京都青梅市河辺町1≠W00

ざるそば¥840=A野菜の天ぷらざるうどん¥1365・/span>

奥多摩街道と新奥多摩街道の分岐点近くの丘上に建つ店舗。カウンター8席、4人テーブル3卓、小上がりに6人卓が3卓。裏に向いた大きな窓からは、眼下に広がる多摩川の河辺と遙かに連なる山並みの大パノラマを一望できる。街道側に大きな窓が無いのも頷ける。二八の蕎麦は中太でしっかりとカドが立ちコシも強い。つけつゆはかつおの香が立ったキリリとした味わい。薬味は本ワサビと小口切りのねぎ。うどんは飴色に透けてぬらぬらと艶めかしい。柔らかな口当たりながら芯がしっかりしたコシを持ち粉の風味豊かな味わいだ。サクッと揚がった天麩羅にはワサビ塩が添えられる。


にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村   「 Takaraya 店舗名鑑 」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根そば@豊洲

2010-10-25 | 立ち喰い

東京都江東区豊洲5≠T≠P豊洲シエルタワー 1階

カレーセット¥480・/span>

箱根そばの豊洲店が10月7日にオープン。小田急電鉄とは縁が無さそうな街だが、駅前に立ち喰いそば店が増えることは歓迎である。最近の「箱そば」チェーンはレベルが上がりどの店舗でもハズレが無くなってきた。ワカメ入りのかけそばとミニカレーのセットは期待どおりランチとして大満足。しかし、以前はアイスクリームショップだった店舗の形状的な制約で、回転の速さで勝負する立ち喰いそば店としては動線に難があるのは止むを得ないのだろう。ランチ時に戦場と化した店内の混雑が容易に想像される。


にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村   「 Takaraya 店舗名鑑 」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山桜@町田

2010-10-24 | 日本蕎麦

東京都町田市上小山田町2869−1

本鴨せいろ¥1280=Aかき揚げ天麩羅そば¥800・/span>

多摩丘陵にある町田メモリアルパーク前の日本蕎麦店。カウンター8席と4人鰍ッのテーブル4卓。カウンターの上には海老天・イカ天・南瓜天・かき揚げ・半熟玉子天・鶏天の大皿が並ぶ。大きいザルに盛られ刻み海苔が載った蕎麦はカドが立ってキラキラと輝く。軽く焙った青森産の本鴨は柔らかく甘い肉汁がキリッとした味わいのつゆに溶け出している。わさびと小口切りのネギと大根おろしの薬味に三つ葉の風味で大人の1枚である。大きな漆器に入った温かいそ蕎麦にも三つ葉が浮かぶ。かき揚げが3枚添えられてボリューム満点。以前は寿司も出していたようだ。


にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村   「 Takaraya 店舗名鑑 」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Feed+いろりKATSURA@都留

2010-10-23 | 吉田うどん

山梨県都留市四日市場490

かきあげうどん(味噌味)¥450=Aつけうどん(醤油味)¥350=Aきんぴら¥70・/span>

「かつら亭」がBARに変身。カウンター5席、4人鰍ッのテーブル3卓、奥の座敷にもカウンター5席とテーブル3卓。外国産のビールが並び内装も外観も南国風でまるでサーファーが集う店のようだ。しかし、つゆの味を選べるシステムは変わっていなかった。うどんは白色でモチッとしたコシを持つ。かきあげと茹でキャベツと小口切りネギのトッピングで崩れたかきあげに赤味噌ベースのつゆが染みて実に味わい深い。コシのある冷たいうどんダシの効いた醤油味のつけつゆとのバランスも丁度良い。茹でキャベツときんぴらに自分の好きなだけ揚げ玉を載せて大満足。


にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村   「 Takaraya 店舗名鑑 」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほたる@都留

2010-10-23 | 吉田うどん

山梨県都留市川茂973≠P

肉うどん¥400=A肉つけうどん味噌風味¥400・/span>

大月から国道139号線を富士吉田方面へ。田野倉駅周辺は吉田うどんの店が数多く点在する。中央高速の下を抜けさらに奥へ進んだ集落のはずれに一軒のうどん屋がぽつんと建っている。初夏にはホタルが舞う山里である。座敷にテーブル5卓で18人の収容。白色のうどんはしっかりしたコシと滑らかな喉越しを併せ持つ。肉うどんのつゆはダシの効いた醤油味で豚バラ肉・油揚げ・ほうれん草・ワカメ・小口切りのネギが載る。味噌風味のつけうどんも同様の具で強いコシのうどんと味噌の風味が絶妙。さつまあげと大根のおでんに冷や奴が付いてこの値段は実に嬉しい。


にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村   「 Takaraya 店舗名鑑 」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆで太郎@大井町

2010-10-22 | 立ち喰い

東京都品川区東大井5≠P5≠P5

肉天そば¥430・/span>

ゆで太郎の大井町店。店に入ってすぐ左に券売機で右側の壁沿いにはカウンターが10席。左手には4人鰍ッのテーブルが3卓置かれているがランチタイムには相当な混雑となるであろう。かけそばに薄切りの豚ロース肉の天麩羅2枚と薬味の小口切りネギが載っている。細めでカドの立ったそばは温かいつゆでもしっかりとコシがあり、濃い色のかけつゆを纏っても粉の風味が失われない。店内で打っているようではなかったが、打ち立ての風味を楽しめるのがゆで太郎の特徴。立ち喰いの蕎麦も随分と進化したものだ。


にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村   「 Takaraya 店舗名鑑 」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃中軒_三島駅新幹線ホーム店@三島

2010-10-19 | 立ち喰い

静岡県三島市一番町16≠P

桜えびかき揚うどん¥480・/span>

沼津に本社があるお弁当屋さんが展開する立ち喰いそば店。三島駅には新幹線ホームと在来線の上りホームと下りホームの3店舗。沼津駅のホームに2店舗と御殿場駅に1店舗を展開している。静岡名産の桜えびやシラスを使ったかき揚げが人気のようだ。ダシが効いた醤油ベースのかけつゆは、ほのかに味醂の風味が漂う甘めの味付けで、そばよりうどんとの相性が良い。赤い桜えびがちりばめられたかき揚げは、サクッと揚がってつゆを吸って美味さが増すようだ。箱根を超えてどのあたりが境界か知らないが、ここでは薬味は青ネギを刻んだものであった。


にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村   「 Takaraya 店舗名鑑 」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万葉うどん_栢山庵@小田原

2010-10-10 | さぬきうどん

神奈川県小田原市栢山2469≠Q

ざるうどん¥500=A湯うどん¥500=Aおでん1串¥100・/span>

足柄古道の「万葉うどん」の支店。小田原の市街地から北へ少し離れた住宅地にある店舗は、茅葺屋根の本店とは異なり小綺麗な外観。白色でキラキラと輝く長めのうどんは本店同様のさぬき風で、キリリとした濃いめのつけつゆとの相性も良い。薬味はおろし生姜・白ごま・小口切りのネギ。ざるうどんは、しっかりとしたコシと滑らかな喉越しが楽しめる。湯うどんはモッチリした歯ごたえと粉のほのかな甘みが楽しめる。どちらもシンプルながらうどんの美味しさ充分に味わうことができる。おでん1串100円は本店より安い価格設定。御殿場にも支店があるらしい。


にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村   「 Takaraya 店舗名鑑 」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭庵@大磯

2010-10-10 | 日本蕎麦

神奈川県中郡大磯町月京33≠P6

かき揚げ天ざる¥1680=A鴨せいろう¥1750・/span>

国道134号線から小田原厚木道路の大磯ICへ向かう途中を左に曲がった所にある日本蕎麦店。緑に囲まれこぢんまりとしたたたづまいの店舗には静かでしっとりと落ち着いた時間が流れている。石臼で挽いた粉をつなぎの小麦粉を混ぜずに打った生粉打ちの太くて長い蕎麦が笊の盛られて供される。薬味は小口切りのネギとわさび。つゆを少しつけて口に運ぶと粉の甘みとつゆの辛みが絶妙の味わいを醸し出す。かき揚げはサクサクで小エビがたっぷり。フランス産の本鴨を使ったせいろうはコシのある蕎麦と鴨肉汁の相性も抜群で肉に脂がのって柔らかい秋冬限定のメニュー。


にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村   「 Takaraya 店舗名鑑 」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田屋@新宿

2010-10-05 | ラーメン

東京都新宿区西新宿1≠P4≠P5

ラーメン¥600・/span>

新宿駅西口のカメラ街から都庁へ向かう手前角にあるビルの1階にある昔ながらの街の中華料理店。大小のテーブル十数卓に50人位の収容。客層はサラリーマン中心でメニューも昔ながらのラインナップ。まさに昭和の時代へタイムスリップしたかのようである。鶏ガラスープに中太のストレート麺でトッピングはほうれん草・シナチク・ナルト・焼き豚に小口切りのネギとこれまた昔ながらのスタンダード。上品な脂でコクのある醤油味スープと優しい食感の麺はベストバランスで昔ながらの中華そばも悪くない。新宿を中心に数店の支店を展開しているらしい。


にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村   「 Takaraya 店舗名鑑 」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターシャ_山梨うまいもの市@山梨

2010-10-02 | お持ち帰り

笛吹川フルーツ公園(山梨県山梨市江曽原1488)

燻製盛り合わせ(ソーセージ・ベーコン・チキン)¥1000・/span>

毎年10月に笛吹川フルーツ公園で「山梨うまいもの市」が開催される。今年9月の「B-1グランプリinあつぎ」で「甲府鳥もつ煮」がゴールドグランプリに輝いたこともあり会場は熱気にあふれ「鳥もつ煮」はもちろんのこと「吉田うどん」「富士宮やきそば」「浜松餃子・宇都宮餃子」などご当地グルメの各ブースには行列ができていた。そんな中で一際良い香りを漂わせていたのが北杜市の暖炉レストラン「ターシャ」が出店したブース。良質な食材を使ったソーセージ・ベーコン・チキンの燻製は、脂切れも良く上品な仕上がりで甲州ワインとの相性は抜群だ。


にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村   「 Takaraya 店舗名鑑 」



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじ庵@甲斐

2010-10-02 | 吉田うどん

山梨県甲斐市富註V田1996

肉つけうどん¥480=A天ぷらうどん¥480・/span>

甲府昭和ICの北約1kmに位置する吉田のうどん屋さん。店に入ると左側の座敷に4人卓が6卓と右側の座敷に4人卓が2卓。良質の粉と温度管理した硬水を使った自慢の手打ちうどんは、やや細めながらカドが立ってしっかりとしたコシを持つ。ダシの効いたつゆは醤油ベースの味噌ブレンドに野菜で甘みを加えて深い味わいを実現している。天ぷらうどんは玉ネギとニンジンのかき揚げに茹でキャベツのトッピング。肉付けうどんは丼に入った冷たいうどんに茹でキャベツが載る。つけつゆには細かく刻まれて煮しめた馬肉が浮かぶ。メニューに「おざら」もあるようだ。


にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村   「 Takaraya 店舗名鑑 」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き鳥一番@甲斐

2010-10-02 | 吉田うどん

山梨県甲斐市篠原788−8

きんぴらつけうどん¥500=A肉天うどん¥500・/span>

甲府昭和ICの北西約1kmに位置する焼き鳥屋さんが昼限定で吉田うどんを扱っている。ランチタイムには「うどん」の暖簾だが夕方からは「やきとり」の暖簾になるようだ。店内はカウンター8席と4人鰍ッテーブル2卓、奥の座敷には4人鰍ッの座卓3卓。注文を受けてから茹でるうどんはいかにも手打ちでカドが立って太さは不揃い。冷たいうどんはしっかりしたコシがあり粉の風味も味わえる。温たかいうどんはつゆを吸ってモッチリとした食感。つゆは共通で煮干しの効いた醤油味。トッピングは茹でキャベツと細切りニンジンに小口切りのネギ。


にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村   「 Takaraya 店舗名鑑 」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする