細く長くもいいけれど・・・!!

細くて長くて美味いものと云えば日本蕎麦だけど、うどんだって美味しい。ラーメンも悪くない。立ち喰いだっていいじゃないか!

フルヤゴルフガーデン@相模原   ゴルフ練習場 ★

2024-08-31 | 日記

神奈川県相模原市中央区淵野辺2-6-30

 

氷ブルーハワイ

 

かき氷サービスのイベントは今日が最終日。台風の影響なのか異常に蒸暑く感じる朝にはかき氷はご馳走。イチゴ、メロンと来て最後はブルーハワイを選択。かき氷のシロップは同じ味付けで、加える着色料と香料を調整し色とりどりの魔法の液体を作り出しているそうだ。イチゴとメロンは、鮮やかな色合いから容易に味をイメージ出来るが、ブルーハワイは見ため目ではイメージ出来ず、口に含んでようやく爽やかなサイダーの味を思い出した。一時の清涼感をたっぷり堪能。

 

 

引き換えチケット

 

氷ブルーハワイ

 

冷たくて爽やか

 

 

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斌ちゃん@相模原   中国料理 ★☆

2024-08-28 | ラーメン

神奈川県相模原市中央区相模原6-23-8

 

ランチメニューB(鶏肉としいたけの正油炒め)¥880-、なす炒めあんかけご飯¥980- 【税込】

 

鶏肉としいたけ・にんじん・青菜が絶妙の正油味で炒められている。いつものように鶏肉は柔らかく、この店ならではの味付けに白いご飯がぐんぐん進む。そして、「なす炒めあんかけご飯」は期待に違わず抜群の味わい。強い火力で炒めたナスは絶妙な食感で、甘辛の味付けも絶品。あんかけご飯、恐るべしである。この店の底知れぬ魅力に嵌りつつある。

 

 

なす炒めあんかけご飯

 

あんかけご飯menu

 

ランチメニュー・セットメニュー

 

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸亀製麺_相模原中央店@相模原   さぬきうどん ★

2024-08-26 | さぬきうどん

神奈川県相模原市中央区中央1-5-3

 

冷かけ¥390-  【税込】

 

期間限定で登場する「冷かけ」を注文。特性の冷たいかけつゆは、カツオやウルメイワシの削り節と煮干と昆布からダシをとっているそうだ。スッキリとした味わいに冷たくしまったうどんは抜群の味わい。薬味のネギと天かすにおろし生姜でとっても美味しく頂きました。

 

 

ひやかけ

 

太麺リフト

 

 

丸亀製麺 相模原中央店うどん / 相模原駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AQUA@松田   ラーメン ★★

2024-08-25 | ラーメン

神奈川県足柄上郡松田町惣領1315

 

ラーメン(中太ちぢれ麺)¥750-、しなちくラーメン(細麺ストレート)¥880-  【税込】

 

昼営業のラストオーダーぎりぎりに駆け込み入店。ラーメン店とは思えぬ内装の店舗で提供されるのは小田原系のラーメンだが、相変わらずスープの味と麺の種類がチョイス出来るシステムは健在。スープは醤油味で、麺は中太ちぢれ麺のラーメンと、細麺ストレートのしなちくラーメンをオーダー。相変わらずお洒落な白い丼で登場したラーメンには、厚めに切られたバラチャーシュー3枚にメンマ・焼き海苔・茹でもやしが載って柚皮の細切りが添えられる。小田原系特有のしっかり醤油が香りコクのあるスープは旨味たっぷり。中太ちぢれ麺は、期待通りのピロピロとしてもっちりした歯ごたえ。ストレート細麺は、コシがあって滑らかな食感。意外にもストレート麺のほうがスープの絡みが良好で、しっかりとコクのある醤油の風味を堪能。次回は塩味のスープを試してみたい。

 

 

Menu

 

しなちくラーメン

 

ラーメン

 

中太ちぢれ麺リフト

 

細麺ストレートリフト

 

 

AQUAラーメン / 松田駅新松田駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千代のや@小田原   鮮魚店 ★

2024-08-25 | お持ち帰り

神奈川県小田原市本町2-1-30

 

メバル¥560-、かき揚げ盛り合わせ、カボチャ煮物 【税込】

 

刺身コーナーを覗くと尾頭付きのメバル刺しを発見。朝獲れだからこその盛り付けである。かき揚げは少しオイリーだが、ザラメで煮たカボチャはホクホクで美味しかった。

 

 

メバル

 

メバル

 

かき揚げ盛り合わせ

 

カボチャ煮物

 

 

 

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森下魚店@真鶴   鮮魚店 ★★

2024-08-25 | お持ち帰り

神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴292―8

 

イサキ・マグロ・アジ¥500-、サバミリン¥400- 【税込】

 

冷蔵ショーケースの刺身コーナーに三種盛りを発見。地物のイサキとアジに真鶴に揚がったマグロとなれば見逃す訳にはいかない。今宵の贅沢な晩酌が約束された。特大サバミリンは、約束された味わいの常備菜である。

 

 

サバミリン

 

三点盛り

 

イサキ・マグロ・アジ

 

 

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とおる食堂@網代   海鮮料理   ★★

2024-08-25 | 食事処・居酒屋

静岡県熱海市網代164-1

 

アオリイカ丼¥1200-、ラーメン¥700-、アオリイカメンチ¥400- 【税込】

 

今日は市場がお休みで、昨日は刺身類が良く出て在庫はイカだけとのこと。アオリイカ丼とラーメンにアオリイカメンチをオーダー。たっぷりのアオリイカの刺身が載って、刻み海苔をトッピングされ特性のタレが回しかけられている。コクがあって甘さを感じるタレは、しっかりとしたアオリイカにベストマッチで、ご飯にも合っている。揚げしんじょうのようなアオリイカメンチは、味付け済みだが、添えられる専用のソースで味変も愉しめる。ラーメンはノスタルジックそのもので、細いストレート麺に、クセが無い旨味のあるシンプルな醤油味のスープの組み合わせ。モモチャーシュー2枚に、メンマ・焼き海苔・ナルトで薬味の小口切りのネギが載る正当派の味わいでご馳走さまでした。

 

 

アオリイカ丼

 

アオリイカメンチ

 

ラーメン

 

 

とおる食堂 / 網代駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルヤゴルフガーデン@相模原   ゴルフ練習場 ★

2024-08-24 | 日記

神奈川県相模原市中央区淵野辺2-6-30

 

氷メロン

 

かき氷のイベントが延長されていた。8月10日・11日・12日の3日間の予定で開催のかき氷サービスが好評で、継続しているようだ。まだまだ厳しい残暑が続いているのでかき氷はご馳走である。

 

 

氷メロン

 

甘くて冷たい

 

 

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斌ちゃん@相模原   中国料理 ★☆

2024-08-24 | ラーメン

神奈川県相模原市中央区相模原6-23-8

 

ランチメニューA(キャベツと厚揚の辛味炒め)¥800-、ランチメニューB(揚鶏肉とじゃが芋の正油炒め)¥880- 【税込】

 

細い拍子木切りにされた厚揚げと、キャベツ・ニンジン・ニラを、中華スープと正油で炒め、辣油で仕上げたピり辛の一皿。厚揚げはしっとりとして、野菜はシャキシャキで白いご飯に相性抜群。大き目に切ったたっぷりのジャガイモと揚げた鶏肉を、生姜とニンニクが効いた正油味の餡かけで仕上げた一皿。こちらもご飯が進む味付けだが、イモとご飯の炭水化物コンビで随分と食べ応えがある。毎回、色んな素材の組み合わせで新発見の味わいに大満足。何度も足を運ぶ必要がありそうだ。

 

 

揚鶏肉とじゃが芋の正油炒め

 

ランチメニュー・セットメニュー

 

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき家_16号相模原橋本店@橋本   牛丼 ★

2024-08-23 | 食事処・居酒屋

神奈川県相模原市緑区橋本2-22-18

 

牛まぜのっけ朝食(ごはんミニ)¥360- 【税込】

 

昨日は「たまかけ納豆」だったので、今日は「牛まぜのっけ」。もちろん、ライスはミニを選択。

 

 

すき家 16号相模原橋本店牛丼 / 橋本駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき家_相模原上鶴間店@東林間   牛丼 ★

2024-08-22 | 食事処・居酒屋

神奈川県相模原市南区上鶴間2-7-2

 

納豆たまかけ朝食(ごはんミニ)¥330- 【税込】

 

初めての「すき家_相模原上鶴間店」。11時直前の入店で軽くブランチ。「納豆たまかけ朝食」をささっと流し込みパワーチャージ完了。ごちそうさまでした。

 

 

納豆たまかけ朝食(ごはんミニ)

 

納豆丼

 

納豆たまかけ丼

 

 

すき家 相模原東店牛丼 / 東林間駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くらよし@富士河口湖   吉田うどん ★

2024-08-18 | 吉田うどん

山梨県南都留郡富士河口湖町勝山5080-9

 

肉つけうどん¥590-、肉うどん¥700- 【税込】

 

閉店時間を気にしつつ車を走らせる。到着時刻は13時50分で駐車場はほぼ満車。どうにか車を停めて暖簾を潜れば店内も満席。席を立った客と入れ替わりにテーブルに案内される。迷わず「肉つけうどん」と「肉うどん」オーダー。強いコシの太いうどんは健在で、冷たいうどんは奥歯で噛みしめなければ食べ進められない硬さ。刻み海苔とダシが効いたつゆで完璧な味わい。温かいつゆが滲みた肉うどんは、しっとりとした強いコシで粉の風味に溢れている。肉は豚肉で上品な味わいのつゆを纏って絶品の味わい。うまいものはうまいと思った。

 

 

注文伝票

 

肉つけうどん

 

肉うどん

 

太麺リフト

 

 

くらよしうどん / 河口湖駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U1r@富士吉田   吉田うどん ★

2024-08-18 | 吉田うどん

山梨県富士吉田市竜が丘3-3-5 サンシャインヒルズ

 

肉つけうどん¥700-、肉うどん¥590- 【税込】

 

10年くらい前、竜が丘3丁目のサンシャインヒルズには、無国籍食堂の「TYAOMENN」が営業していた。雑貨が並ぶ東南アジア風の店内で、トロトロの豚なんこつが載ったうどんが提供され、夜は居酒屋になっていた。時代は変わって、明るくお洒落なうどん店が登場。吉田のうどんマップには「あんだーわんるーふ」の読み仮名がついているが、三角形の油揚げには「ゆーいちうどん」の焼き印。店の看板や幟には「U1r」が掲げられている。さて、少し細めで平打ちの縮れた冷たいうどんは、つやつやと輝き強いコシがあり、旨味たっぷりの温かいつゆが絡んで絶品の味わい。トッピングは、茹でキャベツ・馬肉の甘辛煮・揚げ玉・三角油揚げに薬味の小口切りのネギ。レベルの高い肉つけうどんに大満足。肉うどんは、うどんが温まってコシはあるが食感がやさしくなっている。ダシが効いて醤油と味噌の絶妙ブレンドつゆにはGABANの山椒がベストマッチ。食後にミニアイスコーヒーとティラミスが付いて、完璧なうどんランチにごちそうさま。竜が丘3丁目は、何時も時代の最先端を走っているようだ。

 

 

Menu

 

肉つけうどん

 

肉うどん

 

三角油揚げ

 

太麺リフト

 

ミニアイスコーヒー・ティラミス

 

調味料

 

 

@U1rうどん / 月江寺駅富士急ハイランド駅富士山駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆとろ嵯峨沢の湯@湯河原   日帰り温泉 ★★

2024-08-17 | 温泉

神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜1191

 

日帰り入浴入館料大人(中学生以上)¥1255-【税別】、 鯵のなめろう¥1078-、生ビール中¥770-、日本酒(冷酒・一ノ蔵)¥968-、レモンサワー¥550- 【税込】

 

湯河原の市街地から山に上がって直ぐに位置する日帰り温泉施設。以前から気になっていたが、なかなか訪れる機会を得ずにいた、閑静な住宅地の奥にあり施設入口の雰囲気も上品。食事処も適度に落ち着く空間で料理も上々。窓からは相模湾を望むこともできる。洗い場・内湯・露天はそこそこの広さだが、混雑していなければ充分寛げる。伊豆の東海岸に良いスポットを発見することができた。

 

 

生ビール中

 

鯵のなめろう

 

レモンサワー

 

日本酒(冷酒・一ノ蔵)

 

一品料理menu

 

海鮮レストラン「岩沙参」

 

 

ゆとろ嵯峨沢の湯海鮮・魚介 / 湯河原駅真鶴駅
夜総合点★★★☆☆ 3.3

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南伊豆町農林水産物直売所湯の花@南伊豆   農林水産物直売所 ★

2024-08-17 | お持ち帰り

静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂157-1

 

帯うどん¥150-、わさび¥270- 【税込】

 

南伊豆にある農林水産物直売所だが品揃えが抜群。地元産の生山葵や干物などの農林水産物が豊富に並び、稲取の「帯うどん」や土肥の「伊豆牛乳」まで並んでいるのだから、立ち寄らぬ訳にはいかない。今日は、あまりの暑さにソフトクリームのコーナーに行列ができていた。

 

 

遠藤製麺コーナー

 

帯うどん

 

わさび

 

農林水産物直売所 南伊豆 湯の花その他 / 南伊豆町その他)
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.2


「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする