細く長くもいいけれど・・・!!

細くて長くて美味いものと云えば日本蕎麦だけど、うどんだって美味しい。ラーメンも悪くない。立ち喰いだっていいじゃないか!

大勝軒金太郎@相模原

2010-09-25 | ラーメン

神奈川県相模原市中央区中央4≠T≠U

金太郎ラーメン¥650・/span>

「ラーメン金太郎」という店名がいつのまにか「大勝軒金太郎」に変更されていた。経営もメニューも同一で二郎インスパイアの金太郎ラーメンも健在だ。野菜を茹でるスタンバイの方法が以前の袋づめ状態から金属製の大ザルに山盛りへと変わっているようだが、味の変化は感じられなかった。山盛りの野菜と大きめに刻んだニンニク。太麺に絡みつく濃厚スープ。柔らかくて程良い脂気の豚。二郎風のラーメンを手軽に味わえるのは実に結構なことである。次回は大勝軒メニューのつけ麺に挑戦か。


にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村   「 Takaraya 店舗名鑑 」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総本家_小松庵@駒込

2010-09-24 | 日本蕎麦

東京都豊島区駒込3≠R≠Q1

せいろ¥840・/span>

駒込駅に近い本郷通り沿いの8階建てビルの1階に総本家小松庵の本店がある。昔は普通の街お蕎麦屋さんだったが何時の間にか大きな自社ビルを構え数多くの支店を展開。もともと蕎麦は抜群に獅ゥったので繁盛するのは当然とも言える。運ばれてきたせいろは少し色づいた二八蕎麦でカドが立ってキラキラと輝いている。薬味は小口切りのネギと本ワサビ。濃い味付けの上品なつけつゆを少しつけて口に運ぶと僅かな甘みとキリリとしたつゆが織り成す繊細な味わいを楽しむことができる。生粉打ちや温かい蕎麦も評判高いので再訪しなくてはならないようだ。


にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村   「 Takaraya 店舗名鑑 」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河邉@羽村

2010-09-23 | 日本蕎麦・うどん

東京都羽村市羽西3≠P≠P1

鴨汁うどん¥900=Aかき揚げ天そば¥850・/span>

吉野街道を小作駅の方から西へ向かい多摩川橋少し手前の右側にあるお蕎麦屋さん。店内はホールと小上がり合わせて十数卓に個室もあり40名以上の収容。冷たいうどんは艶々とした色合いで強いコシ。熱々の鴨汁は味醂が効いて風味豊な味わい。かき揚げそばは大きめの丼で熱々が供される。色付いた蕎麦は温まってもしっかりしたコシがある。ダシが効いたかけつゆは少し甘めの味付けで中太の蕎麦に程良く絡む。カリッとした大きなかき揚げはつゆを吸っても型崩れせずに事。が増している。薬味の小口切りのネギが好アクセント。うどんも蕎麦もボリューム満点。


にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村   「 Takaraya 店舗名鑑 」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忠右衛門@あきる野

2010-09-23 | 日本蕎麦・うどん

東京都あきる野市五日市64

三色そば¥1400=Aつけうどん¥850・/span>

江戸時代創業の製麺処「寿美屋」の営む手打ちそばと日本料理の店。三色そばは「しらゆき」「おせいろ」「田舎そば」の三品で黒塗りの細長い箱で供される。細くて透き通った白さのしらゆきをダシの効いた辛めのつゆを少しつけて口に運ぶとみずみずしい粉の香が広がる。カドが立ったせいろはしっかりしたコシを持ち喉ごしも滑らかだ。中太で褐色がかった田舎はしっとりとした口あたりで蕎麦粉の風味が楽しめる。薬味は小口切りのねぎとわさびと大根おろし。白色でキラキラと輝く冷たいうどんはモッチリとしたコシ。残念なことに宴会が入っていて天麩羅はオーダーストップ・・・


にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村   「 Takaraya 店舗名鑑 」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜そば家@八王子

2010-09-19 | 日本蕎麦・うどん

東京都八王子市大和田町4≠Q9≠P4

肉汁せいろうどん¥850=Aぶっかけ八味そば¥820・/span>

国道20号石川入口の交差点から北へ少し行った左にある街のお蕎麦屋さん。ホールにテーブル2卓と小上がりに4卓で2階に座敷もあるようだ。メニューにはスタミナ定食系がずらりと並んでいる。豚肉にこだわりがあるようで埼玉県日高市高萩産の自然飼育豚を使っているそうだ。豚バラ肉とザク切りの青ネギが入った肉汁は味醂が軽く香る味付けで、冷たいうどんはつるりとした食感。かいわれ・山菜・大根おろし・おかか・トマト・玉ねぎ・わかめ・小口切りのねぎの8品が載ったぶっかけそばはサッパリした味わいながらボリューム満点。


にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村   「 Takaraya 店舗名鑑 」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかむらや@所沢

2010-09-19 | 武蔵野うどん

埼玉県所沢市三ヶ島1≠V4≠T

かき揚げ天もりうどん¥840=A黒ゴマうどん¥740・/span>

狭山湖畔の有料駐車場に隣接する和食処。BOX風のテーブル席や小座敷に仕切られた店内は、明るい採光とシックなインテリアでまとめられて小洒落た雰囲気。奥には80名収容の大広間もあるようだ。地粉で打った白色で中太のうどんはシットリとした食感だがコシもありつゆのからみも悪くない。つけつゆは濃いめで薬味は小口切りのねぎと茹でたほうれん草。かき揚げはボリューム満点。黒ゴマうどんは艶々として胡麻の風味に溢れている。つゆは味噌ブレンドのごまだれに白ゴマが浮く。うどんの上には茹でた茄子がまるまる1つ載り薬味は薄切りのきゅうりと小口切りのねぎ。


にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村   「 Takaraya 店舗名鑑 」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイト餃子はながさ本店@日高

2010-09-12 | 餃子

埼玉県日高市高萩2306≠X

持ち帰り焼き餃子8個¥390=A冷凍生餃子10個¥280・/span>

本川越駅前にある「ホワイト餃子はながさ」の本店。ホワイト餃子は千葉県野田市の本店を中心に全国展開する餃子のチェーン店。「はながさ」はホワイト餃子の直営の支店ではなく「技術連携店」だそうだ。基本的には同じレシピだがよりおいしい餃子にするために各店舗が工夫しているらしい。はながさではゴールデンメ[クを使い栄養のバランスを考え30種類以上の材料を使用し秘伝のスパイスで味に磨きをかけているそうだ。ホワイト餃子は焼き加減次第で厚い皮がもちもちに焼き上がる時とカリカリに焼ける時があり毎回新しい味わいに驚くこととなる。


にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村   「 Takaraya 店舗名鑑 」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺蔵@川越

2010-09-12 | 武蔵野うどん

埼玉県川越市大字小堤16≠P0

肉汁うどん¥650=A冷し汁うどん¥690・/span>

昼時には行列が絶えない地元の人気店で入口横にガラス張りの打ち場がある。店の中央には長い一枚板の10人鰍ッの大テーブルがある。他のテーブル席と小上がりの座卓を合わせて40人弱の収容。うどんはカドが立って艶ややかな白色の平打ちでコシの強さと喉ごしの良さを併せ持つ。噛み締めると強い歯ごたえと豊かな粉の香が楽しめる絶品の味わい。肉汁はダシの効いた濃い色の醤油味で、豚バラ肉とざっくりと斜め切りしたネギがたっぷりと入っている。薬味は小口切りのネギともみじおろし。季節限定の冷し汁は「すったて」と同じごま味噌仕立てのつけつゆで、蒸し鶏と千切りのキュウリが添えられて「棒々鶏」風。


にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村   「 Takaraya 店舗名鑑 」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川勝@川島

2010-09-12 | うどん

埼玉県比企郡川島町下狢642≠P

すったて(なまず天付き)¥1000=A肉汁うどん¥850・/span>

川越の北に位置し「都会に一番近い農村」のかわじま町は郷土料理の「すったて」が有名。店内は4人テーブル6卓と小上がりに4人卓が6卓、他に座敷や大ホールもあって120名収容で駐車場50台とまるでドライブイン。黒っぽい色合いの地粉うどんは風味豊でしっかりしたコシがある。肉汁はかつお節とさば節のブレンドで豚肉の甘味が溶け出している。「すったて」は、胡麻と味噌をすった冷たい汁にきゅうり・玉ねぎ・みょうが・大葉の薬味が入るつけうどんですりたてだから「すったて」だそうだ。なまず天はあっさりとした白身のサクサク天麩羅。食後のコーヒーサービスが嬉しい。


にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村   「 Takaraya 店舗名鑑 」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えにし@富士吉田

2010-09-11 | 吉田うどん

山梨県富士吉田市上暮地4614≠P

つけうどん¥350=A肉うどん¥450=Aかき揚げ¥100・/span>

河口湖から大月に向う中央高速でシチズンの工場の先に以前「うどん麺一」が営業していた店舗が見える。この店舗が新しい吉田うどん店として開店した。店内は2年近いブランクでも真新しさを感じさせる内装で小上がりに4人卓が3卓とカウンター4席。奥には座敷の個室もあるようだ。太くてカドが立ったうどんは強烈な歯応えで粉の風味も溢れている。つけうどんは冷たいうどんか温かいうどんを選べるようだ。つゆは赤味噌風味の醤油ブレンド。トッピングは茹でキャベツとネギで肉は牛肉。タマネギとニンジンの巨大なかき揚げは薄めでカリッと揚がっている。


にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村   「 Takaraya 店舗名鑑 」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんこや@富士吉田

2010-09-11 | 吉田うどん

山梨県富士吉田市松山1≠T≠P1

かけうどん¥300=A皿うどん¥350=Aきんぴら¥50・/span>

以前から飲食店だった店舗がいつの間にか吉田うどんの店となっていた。店に入ると思わず店名を納得してしまう様な風貌の店主が迎えてくれる。店内はカウンターとテーブル2卓で十数名の収容。うどんは平打ち風の白色でツルツルした柔らかな表面だがキシッとした固さを持つ。かけつゆは味噌ブレンドで刻んだ油揚げと茹でキャベツと人参のトッピングに小口切りのネギ。皿うどんの温かいつけつゆはダシの香る醤油味で小口切りのネギと白ゴマが浮かび、うどんの上には刻んだ油揚げと茹でキャベツに千切りの人参とキュウリ。お店HPの作者が店主とは!!


にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村   「 Takaraya 店舗名鑑 」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松葉総本店@大阪

2010-09-07 | 立ち呑み

大阪府大阪市北区角田町9≠Q5(新梅田食道街1F)

串揚げ¥100~、タコハイ¥300・/span>

久々の大阪出張で時間はまだ午後の4時、自然と足が新梅田食堂街へと向かう。既に先客が十数名と相変わらずの人気である。厨房では本格的に揚げ始めたがカウンターのカゴには串揚げがまばらに置いてある状態。店の人が揚げたてを次々と運んでくれるので熱々のを思う存分味わうことができた。二度漬け禁止なのでソースが不足したらキャベツの切れ端をスプーンのようにソースをすくって串揚げにかければ良いと教えてくれた。気が付けばステンレスの皿に串が十数本。本日のメニューを一通り味わってしまったようだ。最後にもう1本若どりをいただいてごちそう様となった。


にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村   「 Takaraya 店舗名鑑 」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸忠商店@福山

2010-09-07 | ラーメン

広島県福山市元町7−7

中華そば¥590・/span>

尾道の東隣の福山には福山ラーメン。しかし清潔感に溢れた明るいオープンキッチンのこの店は福山ラーメンのお店ではない。ラーメン屋のカウンターとは異なる雰囲気のこの店で供される中華そばは、細い麺にモヤシと薄切りチャーシューと小口切りのネギのトッピング。透き通った醤油味のスープは鶏ガラと豚骨のダブルスープで事。たっぷりながらアッサリとした味わい。控えめに主張する海老の風味がアクセントとなって実に美味しい。海老と鶏の団子が入った潮彩そばの塩味が看板メニューだそうだ。そして福山の東隣にはかしわチャーシューが特徴の笠岡ラーメンがある。


にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村   「 Takaraya 店舗名鑑 」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小諸そば_神保町店@神保町

2010-09-06 | 立ち喰い

東京都千代田区神田神保町1≠T

冷やしきつねそば¥330・/span>

首都圏を中心に80店舗を展開中の小諸そばの神保町店。カウンター席とテーブル席と立食カウンターを合わせて40名程度の収容、午後2時を随分と廻った時間だが7割近い席が埋まっている。9月と言うのにちっとも涼しくならない日々でサッパリメニューに目が止まる。コシの強い蕎麦と濃いめのつゆ。しっかりした味付けの油あげ。サッサッと掻き込んでお腹を満たすことができる。それにしても、卓上に置かれた小口切りのネギを好きなだけ入れられる小諸そばのシステムは嬉しい。


にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村   「 Takaraya 店舗名鑑 」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときわ@青梅

2010-09-04 | 武蔵野うどん

東京都青梅市師岡町3≠P1−10

肉汁つけうどん¥700=Aときわつけうどん¥800=Aさつまいも天ぷら¥100・/span>

青梅にある武蔵野うどんのお店。店内はカウンター6席にテーブル1卓と小上がりに座卓が1卓でアットホームな雰囲気が漂っている。灰色がかった平打ちの縮れ麺に茹でた小松菜がひとつまみ載る。薬味は小口切りのネギとおろしショウガでまさに武蔵野糧うどんのスタンダードと言えよう。豚肉の入った肉汁にはカイワレ大根が3本浮かぶ。うどんに甘めの肉汁をたっぷりと絡めて口に運ぶ。食感はソフトだが噛み締めると地粉の風味と汁の事。が奏でるハーモニーは抜群。ときわつけうどんは肉汁に軽く炙ったネギのザク切りを入れたものでネギの甘味が汁の事。を増している。


にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村   「 Takaraya 店舗名鑑 」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする