goo blog サービス終了のお知らせ 

細く長くもいいけれど・・・!!

細くて長くて美味いものと云えば日本蕎麦だけど、うどんだって美味しい。ラーメンも悪くない。立ち喰いだっていいじゃないか!

福久味@日高

2016-11-05 | 武蔵野うどん

埼玉県日高市埼玉県日高市南平沢479

肉汁うどん¥660・きのこ汁うどん¥660=Aまいたけ天¥100・/span>

八高線の南平沢の踏切近くにある武蔵野うどん店。カウンター4席と4人鰍ッのテーブルが2卓に小上がりに4人鰍ッの座卓が2卓。券売機で食券を購入するシステムで茹で置きしないので茹で時間は12分。少し色づいてカドが立ったうどんはやや細めの平打ちでしっとりとしたコシがある。肉汁はダシの効いた濃い色のつゆに上質な薄い豚バラ肉と刻み揚げと長ネギ。きのこ汁はマイタケとジメジに刻み揚げと長ネギ。無化調のつゆと手打ちうどんの相性は抜群。サツマイモの煮物の小鉢と白菜漬けの小皿と生クリームのレモン風味ムースが付いてこの値段は驚きである。

福久味うどん / 高麗川駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3


*** 過去の掲載店舗検索 ***
        「 Takaraya 店舗名鑑 」

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食工房桑原@富士吉田 | トップ | やきとりひびき_日高店@日高 »
最新の画像もっと見る

武蔵野うどん」カテゴリの最新記事