高住神社公式ブログ

英彦山豊前坊高住神社の公式ブログです。

1月9日(月・祝)の様子

2012年01月09日 13時46分00秒 | 日別天気・交通情報

本日の高住神社の状況です。

◆曇り

◆-1℃~0℃

◆路面積雪量…別所より先、凍結状態

 

今日は成人の日ですね。

町のほうでは着物姿に身をつつんだ新成人で賑わっていることでしょう。

成人の日は『おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます日』という意味があります。

 

二十歳を境に大人の仲間入りをする節目のとき。

昔は「元服」といった成人儀礼を通過することで、大人の一員とみなされたわけです。

しかしその年齢は11~17歳と早く、時代や階層によって元服の時期はまちまちですが、ほぼ10代に成人と、現代人より早い段階で成人を迎えたわけです。

それも早く一人前にならなければ家族を助けることも食いぶちを稼ぐこともできなかったですし、なによりもいつまでも“子ども扱い”されたくないという気概もあったのでしょう。米俵や力石を担げるようになったら大人、なんて話もあります。農村部においては、大人とかわらぬ仕事量をこなせるかが課題だったのです。

今は仕事より学業優先、義務教育からその後の進路の途中でようやく20歳。若いうちから労働に従事しなければ食べていけない時代ではなくなったので、成人となる年齢も引き上げられたのでしょう。それと同時に早く“一人前”に認められたいという気持ちも薄まってしまったようにさえ思えます。

 

ここで幕末期の藩士が成人たる要件をまとめた『啓発録』という本の一部をご紹介します。

・「稚心を去る」(子どもっぽい心を捨てる)

・「気を振ふ」(負けん気を起こす)

・「志を立つ」

・「学に勉む」

・「交友を択ぶ」

なるほど、と思う要件です。

実はこの『啓発録』、橋本左内という幕末の志士が15歳のときにまとめた本。15歳といったら今でなら中学3年生、遊びたい盛りの年頃。私は同じ年のときにこんなこと考えもしなかったですね。はたして今もこれができているかどうか…。

 

また左内は、“志”は安穏とした日々を過ごしていたり心のたるんでいるときには立たない、書物や師友の交わりから得た奮起するような事や患難憂苦に面したときに、己の心が向き赴くところだとしています。

先の大地震で被災に見舞われた新成人はことさら思うところがあるのではないでしょうか。

20歳を迎え、進学した方もすでに就職している方もいるでしょうが、成人式という祝典を機に、己の進む道を立てるきっかけにしてもらえたらと、かつて成人を迎えながらもまだ成人になりきれてない三十路は思うのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月8日(日)の様子

2012年01月08日 15時53分42秒 | 日別天気・交通情報

本日の高住神社の状況です。

◆晴れ

◆-3℃~1℃

◆路面積雪量…2cm~(凍結状態)

 

連休2日目。今日は登山者や雪あそびの家族がちらほらといった具合。

道の具合はこんな感じ。

Imgp0379

除雪車が入ったものの、気温が上がると表面が溶けて少し滑りやすくなるのでご注意を。

 

今日も駐車場でソリあそびしている方がいたので写真を撮らせてもらいました。

Imgp0383

ジャンプ台でジャンプ!

上手に着地できました!

 

Imgp0391

2回目はちょっと失敗。

テレ笑いながらのハイチーズ。

 

Imgp0392

もう一回写真を撮らせてね、といったら面白い顔をしてくれました。

なんとヒョウキンな顔!

これは相当普段からやり慣れている様子!?(笑)

 

お母さんに聞くと若松区から遊びにきたとか。

毎年、雪が降ったら遊びにくるので、ここでお友達になった方もいらっしゃるようです。

こういった出会いもあるのですね。

 

今年は雪があまり降らないのであと何回か降ってもらいたいなと思うのですが、2月いっぱいまでは雪の季節、先は長いので雪あそびを楽しみにしていてください。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊前坊売店のこと

2012年01月08日 15時45分00秒 | 周辺観光スポット

高住神社参道入口には小さな茶店があります。

「豊前坊」という食事処。

Imgp0407

峠の茶屋として、豊前坊詣りはもちろん、峠越えや紅葉狩りにくる人の休憩所として、長年親しまれてきました。

 

現在の店主になって十数年。ご夫婦二人、ほぼ無休で切り盛りされてきましたが、時代の流れとともに齢を重ね、年齢的な事情もあり、今月8日で閉店されることを決められました。

昨年末に突然持ちかけられたお話だったので驚きましたが、通う道のりも長く、特にこの時期は並々ならぬ苦労もあったことでしょう。

愛着あるゆえ、涙の決断だったようです。

 

これで見納めとなる日にお伺いして、記録を残すために写真を撮らせてもらいました。

Imgp0396

 

Imgp0398

ここでソバやうどんを食べた思い出がある方もいらっしゃるでしょう。

Imgp0399

お店にどうぞと寄贈された写真の数々。

色褪せた写真がちょっと切なげに映ります。

 

なにぶん突然のことでしたから、すべての顔なじみさんにご挨拶できなかったのが名残惜しそうでした。

売店さんの後ろ髪引かれる思いもあって、早めにお伝えするのが躊躇われていたのですが、昨日荷物を引き取り終えたのでお知らせするに至りました。

 

Baitenjpg

店を閉められたあとは地元でのんびりと暮らされるようです。

いつまでも店の思い出とともに、穏やかな日が過ごせることを祈っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月6日(金)の様子

2012年01月06日 14時17分00秒 | 日別天気・交通情報

本日の高住神社の状況です。

◆曇り

◆-3℃

 

正月休みが終わって参拝の人手も落ち着いてきましたが、仕事始めもあって会社関係の参拝もちらほら。

英彦山の一番奥なのでなかなか足を運ぶのも一苦労ですが、雪山を越えてきてくださる熱意には頭が下がる思いです。

 

境内には雪がまだだいぶ残っています。

このぐらいの雪の量がちょうど良いかなと。

降りすぎるのも困りものですが、あまりに降らないのも温暖化の影響か?とかえって不安になります。

やはり雪あっての英彦山。

 

Imgp0361_2

正月の鏡餅を下ろしたものの、玉垣の上にずらりと鏡餅が並んでいました。

 

Imgp0347

豊前坊に降り立った正義の覆面ヒーロー・獅子レンジャー。

 

県下でも稀な積雪地帯。

ぜひ雪あそびにお越し下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月5日(木)の様子

2012年01月05日 15時01分16秒 | 日別天気・交通情報

本日の高住神社の状況です。

◆晴れときどき曇り

◆-5℃

◆路面積雪量…5~10cm

 

昨日は20cmほど雪が積もりましたが、車の往来があって道路上は平らになっています。

ですが前回の凍結が雪の下に隠れているようで、直進だからとスピードを出しすぎると危険。

カーブから対向車出てきた、なんて時に減速しても急に止まれませんからね。

「もしもの時」を想定して、確実に止まれる速度で運転しましょう。

 

今朝は久しぶりに青空が出ていました。

Imgp0336

花見ヶ岩からの英彦山の町並み。

静かな冬の朝。少しずつ人が動き始める時間帯。

遠くからチェーンをつけた車が上ってくる音が響いてきます。

 

Imgp0339

同じく花見ヶ岩から望む山並み。

澄み渡る青空。遠くの白い山々まで見渡せました。

 

Imgp0345

豊前坊あたりも晴れてましたが、ここだと逆光になって青空に合わせると雪が黒くなり、雪に合わせると青空が白くとんでうまく撮れませんでした。

露出を上げてみたものの、どちらもキレイに写すにはどうしたらいいのでしょうね。

 

今日は無風で青空だったので、好機とばかりに登山者が楽しそうに登って行きました。

山の雪景色もさぞキレイだったのではないでしょうか。

7,8,9日とまた連休が続きます。この天気が続いてくれるといいですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする