気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

久しぶりの京都府立植物園 1

2023年03月04日 | 植物園

 

2月27日の午後から息子夫婦と京都府立植物園へ出かけました。

京都府立植物園へは、新型コロナが流行する前の2019年以来の訪問で本当に久しぶりでした。

昼食後に自宅を出て、植物園には14時頃に到着。温室や梅林、山野草のエリアでの撮影と、カワセミなど野鳥の撮影も楽しんできました。

閉園ギリギリの5時前まで園内を歩き回り、その後は道向かいにある東洋亭でハンバーグの夕食でした。

 

今日から久しぶりに訪れた京都府立植物園の花々や、野鳥などを紹介していきます。

初回の今日は山野草や梅などが中心です。

 

 

先日の米原大久保地区へ撮影に出かけた節分草が、ここでも見頃を迎えてました。

 

 

 

 

やはりマクロレンズが撮りやすいです。

 

 

バイカオウレンも見頃です。

 

セリバオウレン

(セリバオウレンは先日瀬田公園の記事でも紹介しました)

 

 

10

沈丁花が咲き始めています。

 

11

雪割一華も咲いてます。

 

12

 

13

 

14

梅園もそろそろ見頃を迎えます。

 

15

 

 

16

 

 

17

山茶花がまだたくさん咲いてました。

 

18

Micro NIKKOR 105mmで撮っています。

 

19

 

20

 

21

ミスミソウですね。

 

22

 

23

福寿草も見頃です。

 

24

 

25

 

26

 

27

カバノキ科ハシバミ属の1種と書いてありました??

 

今日は3月10日で今シーズンの営業が終了する箱館そば「鴫野」さんへ出かけました。(今シーズン3回目)

その後ビラデスト今津への酒波谷林道を少し登ってみようと車を走らせましたが、

酒波寺の少し先にあるもみじ池の手前で通行止めになってました。

ビラデスト今津の営業が4月に入ってからですので、林道もそれに合わせて通行止めのようです。

昨年の3月27日に撮影したサンインシロカネソウの咲く場所に行ってみたところ、

まだまだ早すぎましたがすでに蕾ができていて、中には今にも咲きそうなものもありました。

今年もなんとか残っていてくれただけで嬉しかったです。

今年もこれから何度となく湖西の里山へ出かけることになりそうです。

山野草の開花が昨年に比べて全般的に早いように思います。

 

 

京都府立植物園は次回に続きます。

 

撮影日 2023年2月27日

撮影地 京都府立植物園

機 材 Nikon Z9

    Nikon D4S

    AF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF ED

    NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S